登山装備

登山入門・初心者向け!はじめての道具選び。いったい何が必要なの?

登山ではじつにたくさんの道具が必要。でも初心者にとっては、「なんで登山道具って必要なの?」「いったい何を買えばいいの?」「何を買えばいいの?」などさまざまな想いが出てきます。そんな初心者のための道具選びをサポートします。”なぜ必要なのか?”をしっかり理解して、自分にピッタリの道具を探しましょう!

目次

登山初心者がまず準備するべき服装&持ち物

《そもそも…何が必要?》

いよいよ登山デビュー!でもそもそも何が必要なの?まずは登山道具について紹介します。

《登山ウェア》

登山ではウェアの選び方がとっても大事!”どんな役割”があって、”なぜ必要なのか?”それぞれ見ていきましょう。
▼一番下に着るベースレイヤー


▼中間着のミドルレイヤー

一番上に着るアウター

▼レインウェア

▼パンツ

《登山靴》

登山靴って絶対買わないといけないの?という悩みから、どんな靴が初心者におすすめなのが、初心者の疑問を全て紹介します。

《登山用ザック》

「ザック」とは登山用のリュックのこと。たくさんある種類からどう選んだらいいのか、紹介します。

《帽子・グローブ・その他小物》

登山ではウェア・靴・ザックの他にも様々な小物があります。全部必要!という訳ではないですが、なぜ必要なのか見ていきましょう。
▼ヘッドランプ

▼帽子


▼トレッキンググローブ

▼トレッキングポール

▼その他小物

《山ゴハン》

頑張って登った先で美味しいゴハン、憧れますよね。登る山によっては自分で持参する必要もあります。

《遭難・リスクマネジメント》

山には危険がつきもの!遭難対策グッズや救急セットなど、備えあれば憂いなし!

《泊まりデビュー!テント泊登山》

日帰り登山に慣れてきたら…いよいよ泊まりデビュー!日帰りとは違った景色が見られますよ。

初心者向けの記事をもっと見る→

登山初心者がまず準備するべき服装&持ち物