ライター
登山歴12年。家族の影響で登山の魅力を知り、100名山を中心に登ってきました。学生時代には剱岳の剣山荘にて住み込みの勤務も経験。雪山登山も始めるべく、神奈川県山岳連盟主催の講習を受講して谷川岳や富士山にもチャレンジしてきました。上高地徳沢周辺の雰囲気が大好きで、オールシーズン制覇を目指してます!
「これ、予想を大きく超えてきた……!」親指サイズのULギア、持っていて損なし
2025/10/10 TAKESHI
ついにモンベルから登場!2WAYで使える「浄水器」が登山にベストだった!
2025/09/25 TAKESHI
むしろ着た方が涼しい!ザ・ノース・フェイスの最先端Tシャツが猛暑の登山を変える
2025/09/10 TAKESHI
使えば分かる、“ちょうどいい”の正解。コスパ最強の山コーデは「ティゴラ」で完成!
2025/09/02 TAKESHI
え、これ全部入ってるの?26アイテムを収納した“変態レベル”の超小型EDCを発見
2025/09/12 TAKESHI
山頂でもひえっひえに。軽量コンパクトな“登山向け”クーラーバッグはこれだ!
2025/08/18 TAKESHI
これで背中サウナ解消? 28℃で凍る注目アイテム「U-COOL」を夏山で正直レビュー!
リカバリーウェアが1,500円!?試して納得、ワークマン「メディヒール」の実力
2025/07/24 TAKESHI
オクトス「エアゾーンシステム」で背中のムレ解消!汗びちゃ問題とおさらば!
2025/07/17 TAKESHI
【全モデル履き比べ】クセになる裸足感覚!話題のベアフットシューズは「メレル」から始めよう
2025/07/03 TAKESHI