山用語、いくつ知っていますか?
登山グッズには、山専用の用語がたくさん!ネットで検索していても、本を読んでいても『この言葉、なんの事?』そんな経験はありませんか?
また、近代的な登山スタイルや道具などは海外から伝わってきたものも多く、同じ意味でもドイツ語・フランス語・英語など様々な呼び名が存在する言葉もあります。
今回は全くの登山初心者が登山を始めたい!と思った時、まず覚えておきたい用語を7つだけ紹介します。山用語は他にもたくさんあります。少しずつ覚えていきましょう!
①ザック
ザックとは『リュック』の事を指します。ザック・リュックサック・バックパック、様々な呼び方がありますが、全て同じリュックの事です。
・リュックサック…ドイツ語で「rucksack」。荷物を担ぐ荷物袋、という意味。
・バックパック…英語で「backpack」。荷物を担ぐ荷物袋、という意味。
・ザック…ドイツ語のrucksack(リュックザック)の略。日本ではザックと使われていますが、ドイツでは「sack(ザック)=袋」という意味になるため、リュックの意味で「sack(ザック)」といわれることはほとんどありません。