COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

登山入門|初心者がまず覚えておきたい7つの山用語【道具編】(4ページ目)

⑦ゴアテックス

ゴアテックスのロゴ

洋服や小物を買う時、こんなタグは見たことありませんか?
水を通さず湿気を逃がす素材を生地にラミネートしウェアや靴に使用することで、過酷な気象条件下での水濡れや汗蒸れ防止を実現したゴアテックス®(GORE-TEX®)製品。
その高い機能性から多くの登山者に絶大な支持を得ており、「ゴアテックスを選んでおけば大丈夫」といわれるほど人気です。ハードシェルなどのアウターウェアに採用されていることが多いので、購入時にはこのタグの有無をチェックしてみるのもいいですね。
ゴアテックスの仕組み

知れば知るほど楽しい『山用語』

コッヘルとバーナー

出典:PIXTA

今回紹介した7つの言葉は、山道具の中でも基本道具です。初心者にとっては「なぜ色々な呼び方があるの?一つにして欲しい」と思うかもしれません。しかし言葉の成り立ち・歴史を知っていくと、どんどん楽しくなってきますよ。他にもたくさんある山用語。ぜひツウな用語を覚えて、どんどん使ってみましょう!登山がさらに楽しくなること間違いなし!

初心者の悩み・ギモンを実際に体験して解決!

初心者向けの記事をもっと読みたい!

 

4 / 4ページ