COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
レインウェアおすすめ27モデル!登山・アウトドアで役立つ選び方&お手入れ方法も解説

レインウェアおすすめ28モデル|登山・アウトドアで役立つ選び方&お手入れ方法も解説

天候が変わりやすいアウトドアでは雨対策は必須ですが、登山や釣りで傘を使うと両手がふさがってしまいます。そこで準備しておきたいのがレインウェア。
でもさまざまなタイプの商品が売られていて、どれを買うべきか迷ってしまいますね。サイズやカラーだけでなく、防水・透湿性や耐久性などの機能を正しく選ばないと、雨漏りして、最悪、命に関わる問題にも……。
そこで、レインウェアを正しく選ぶポイントとおすすめ商品を一挙紹介します

目次

アイキャッチ画像撮影:筆者

本格的なレインウェアは必要?ビニールカッパじゃだめ?

レインウェアを着て山を登る人

出典:PIXTA

登山をはじめとするアウトドア活動では必須アイテムのレインウェア。誰でも一度は考えるのが「安価なビニールガッパではダメなの?」という疑問です。

ビニールカッパでは体を濡らさない工夫が不十分

ビニールカッパを着用する人

出典:PIXTA

山では突然の雨に遭遇することも少なくなくありません。また、平地より気温が低く、強風が吹くこともしばしば。登山で雨対策が不十分だと体を濡らしてしまい、遭難原因のひとつでもある低体温症のリスクがありとっても危険です。

それを防ぐには重要なポイントが「防水性」と「透湿性」。

ビニールカッパでは耐久性や雨の侵入を防ぐ工夫が不十分なので、いつのまにか雨が侵入し体が濡れてしまう不安があります。また、体からの蒸気を逃す透湿性が無いので内側が濡れてしまうことも。

つまり、外側からも内側から濡れる可能性があるビニールカッパでは低体温症になる可能性があるということです。

アウトドアブランドのレインウェアなら安心

アウトドアブランドのレインウェア

撮影:筆者

街でじっとしているだけのときや、短時間のお出かけ程度ならビニールカッパでもかまいません。しかし、登山や釣り、キャンプなど、アウトドアフィールドで動きながら使用するのであれば、「防水性」や「透湿性」に優れたアウトドアブランドのレインウェアを選ぶのが安心。

登山やアウトドアで必要なポイントを押さえているレインウェアがたくさん揃っています。

レインウェアの選び方|5つのポイント

雨の中の登山者

出典:PIXTA

では、登山やアウトドアで使うレインウェアはどのような基準で選べばいいのでしょうか。ポイントは主に6つです。

レインウェアを選ぶ6つのポイント
①防水・透湿性|濡れない&蒸れない基準をチェック
②耐久性|自然の中では安全性を重視
③動きやすさ|体にフィットする「セパレートタイプ」、着脱便利な「ポンチョタイプ」
④携帯性|軽量でコンパクトなら持ち運びも簡単
⑤機能性|フードは使いやすいか?ピットジップはついている?
⑥サイズ・カラー|シーンによって「重ね着」や「視認性」を意識

 

①防水・透湿性|濡れない&蒸れない基準をチェック

レインウェアが水を弾いている様子

撮影:筆者

アウトドアで使用するレインウェアとして必要なのは、雨の侵入を防ぐ防水性と、内部を濡らさないための透湿性です。それぞれには性能を示す数値があり、活動内容に合わせて選ぶことが大切です。

防水の目安は「耐水圧」

耐水圧とは、どの程度の水の圧力に耐えられるかを示す数値。mm(ミリ)を単位として数値が大きいほどレインウェアに雨が浸みこみにくくなります。

雨の強さとそれに対する耐水圧の例は以下の通りです。

小雨約500mm
中雨約2,000mm
大雨約10,000mm
約20,000mm

ちなみに、一般的なナイロン傘の耐水圧は約200~500mm程度。登山のように過酷な環境下で使うなら耐水圧は20,000mm以上が望ましいとされており、平地でのキャンプや釣りであれば、耐水圧10,000mm以上のものを選んでおくと安心です。

また、雨の侵入を防ぐ意味では、裾のドローコードや手首のベルクロの仕様なども大切。これらが付いているか、使いやすいかもチェックポイントです。

防水透湿性

作成:筆者

蒸れにくさのポイントは「透湿性」

耐水圧とともに大切な基準が透湿性です。透湿性とは内側から水蒸気を外に逃す性質のこと(生地1㎡あたり、24時間で何gの水分を透過するかを示す)。透湿性が高ければ、蒸気状態の汗を外に透過させることができ、体が汗まみれになることを防げます。

登山など運動量の多いアクティビティでは、透湿性は10,000g/m2/24h以上が好ましいといわれています。

レインウェア素材として有名な「ゴアテックス」は、耐水性と透湿性に優れる素材。その特徴については、後の項目で詳しく説明します。

②耐久性|自然の中では安全性を重視

レインウェアの耐久性

撮影:筆者

登山をはじめとするアウトドアでは、様々な過酷な環境が存在します。例えば、岩場では鋭い岩角に擦るとウェアに穴があくこともあります。そのほか、木々の枝もウェアを痛める要因に。レインウェアにはそれらの引裂きや摩擦から素材を守る強度が必要です。

耐久性を確認するひとつの指標がデニール。デニールは生地の繊維の太さで、数字が大きいほど厚く耐久性が高いといえます。ただし、デニールが大きいと重量が重くなりますので、携帯性と耐久性のバランスで選択することが重要です。

③動きやすさ|体にフィットする「セパレートタイプ」、着脱便利な「ポンチョタイプ」

セパレートタイプのレインウェア

撮影:筆者

登山では足や腕を大きく動かすこともあり、意外と激しい運動をするスポーツ。レインウェアもそれに合わせて動きやすいものが必要です。レインウェアには上下セパレートタイプポンチョタイプがありますが、それぞれ、動きやすさや使いやすさでメリット・デメリットがあります。

メリットデメリット
上下セパレートタイプ

・体の動きにフィットし動きやすい

・動いても雨の侵入がしにくい

・上下別々に着用する手間が煩わしい
ポンチョタイプ・着脱が簡単・裾が開いているので木の枝などの障害物にひっかかりやすい

・裾が風で舞い上がり、雨が浸入する可能性がある

基本的な考えとして、過酷な環境で活動する登山では「上下セパレートタイプ」小雨程度の釣りやキャンプでは「ポンチョタイプ」のほうがおすすめです。

④携帯性|軽量でコンパクトなら持ち運びも簡単

レインウェアの収納サイズ

撮影:筆者

登山ではバックパックに入れて携行することがほとんどなので、軽量性やコンパクトに収納できるかも重要。ただし、軽さを追求しすぎると耐水圧や耐久性が低くなる傾向にあるので、バランスを考慮しましょう。

⑤機能性|フードは使いやすいか?ピットジップはついている?

レインウェアのフード調整

撮影:筆者

機能性は安全性や快適性を左右する重要なポイントです。例えば、フードのフィット性や調整のしやすさは歩行時の視界に影響し、安全性に大きくかかわります。

レインウェアのピットジップ

撮影:筆者

また、わき下のピットジップ(ベンチレーション)は、内部の蒸れを排出することで体温調整に役立つ機能。少し重量は増えますが、暑い時に快適なので、優先する機能を考えて選択しましょう。

⑥サイズ・カラー|シーンによって「重ね着」や「視認性」を意識

山の中でのウェアの視認性

撮影:筆者

登山で使う場合は、重ね着を考慮して少し大きめのサイズを選ぶようにしましょう。特に寒い季節は中に着る防寒ウェア(ダウンなど)が増えます。

カラーは好みで選ぶことになりますが、山の中で使うのであれば、視認性の高い明るい色を選ぶと安全です。

レインウェア購入時の疑問アレコレを解決

レインウェアを購入する時にありがちな疑問をまとました。

「ゴアテックス」じゃないとだめ?

ゴアテックス

撮影:筆者

レインウェアの防水透湿素材として、様々なメーカーで採用されるゴアテックス。その特徴とそれ以外の素材について解説します。

そもそもゴアテックスとは

アメリカのゴア社が開発した防水透湿素材です。防水性や透湿性のみならず、軽量性や耐久性にも優れているため、防水透湿素材の代名詞ともなっています。

小さな孔(あな)が無数に空いた「ゴアテックスメンブレン」と呼ばれるフィルム状の薄い膜を、表地や裏地やコーティングで挟むことで、防水防風しながら蒸気を通すという“防水透湿”を実現しています。

メーカー独自に開発!オリジナル素材にも注目

雨の登山

出典:PIXTA

最近ではゴアテックスに負けないくらい優れた素材もたくさん開発されています。どれも防水して透湿することは同じですが、それぞれ特徴があります。以下は主なオリジナル素材です。

 

ブランド素材特徴
モンベルドライテック防水性を高めると透湿性が低下する問題を高いレベルで解決した素材。ストレッチ性がある「ストレッチ ドライテック」もあります。
ザ・ノース・フェイスフューチャーライト通気性を備えた素材で蒸れにくいので、運動量の多いアクティビティ向き。軽量で柔軟性が高く、ストレッチ性も備えており、アウトドアのみならずタウンユースまでカバーします。
ファイントラックエバーブレス長期間耐水性と透湿性を維持するのが特長。経年劣化も抑えているので、長く使えます。
パタゴニアH2Noh2noは生地にポリウレタンコーディングすることで防水透湿性を実現。ゴアテックスのようなメンブレンではないので表地でカバーする必要がありません。構造が簡単で軽く耐久性が高いのが特長です。
コロンビアオムニテックオムニテックはゴアテックスと同じくメンブレンを表地裏地で挟み、防水透湿性を実現。用途に合わせて2〜3層を展開しています。
アウトドライエクストリーム表に防水透湿素材を使用しているため、永続的に撥水性を維持。水分を含んで重くなることもなく、ムレを放出します。
ミレーティフォン50000ティフォン50000は、高い防水透湿性を持ちながら柔らかで肌触りが良いので、自然な着心地と風合いが特長です。
ミズノベルグテック登山用として開発された防水透湿素材で、約30,000mm以上高い耐水圧と優れた透湿性が特長。激しい動きの中でも雨の侵入を防ぎます。

このように多くの素材がありますが、ゴアテックスは長く登山家や冒険家が愛用していることから、実績は申し分なく、何を選べばいいか迷っているのであれば、ゴアテックスを選べば間違いなし!といえます。

「3層」や「2層・2.5層」って何?

生地の仕様でよく見るのが「3層(3レイヤー)」「2層(2レイヤー)・2.5層(2.5レイヤー)」という表記。これは生地の構造を表しています。

メンブレンという防水透湿素材を使っている場合、そのままではウェアの生地としては使えず、表地や裏地などで挟む構造になります。

つまり、構造的な違いは“裏地が有るか無いか”です。

slider image
slider image
slider image
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"true","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}

上図はそれぞれの構造の違いをイラストで表したもの。「表地+メンブレン」は共通ですが、裏地や保護フィルムの有無によって、特徴が変わります。

防水透湿素材の裏地

撮影:筆者

上の画像はゴアテックスレインウェアの裏地の画像です。3層には裏地がありますが、2.5層は保護フィルムのみなので繊維感がありません。

それぞれのメリットデメリットを確認し、自分に合ったものを選びましょう。

メリットデメリット
3層

・丈夫で耐久性が高い

・肌に当たってもサラッとしていて着心地がいい

・厚くなり携行性に劣る

・生地が硬め

2層(2.5層)・薄く軽量なので、携行性に優れる・耐久性や着心地が劣る

・2.5層は2層に比べれば着心地はいいが、汗が肌に貼りつく場合もある

冬も防寒着として着るなど、1年中使用頻度が高い人や、縦走登山など過酷な環境で使うなら「3層」がおすすめ。

トレイルランニングやスピードハイクなど、携行性重視であれば「2層・2.5層」がおすすめです。
2.5層の保護フィルムは、モデルごとに仕様が異なります。凸凹の加工を施すことで汗のベタつきを改善しているタイプもありますので、それぞれの特徴を確認してみましょう。

「防水」と「撥水」は違う?

撥水するレインウェア

出典:PIXTA

よく混同されることですが、防水と撥水は異なります。

【防水とは】
メンブレンや縫い目を防水するシームテープを使用し、内部への水の浸入を防止する機能。この機能は、レインウェアにとって必須です。
【撥水とは】
生地表面に撥水基と呼ばれる加工を施すことによって、水を玉のような状態にして弾く機能です。

撥水のみのソフトシェルなどは、メンブレンやシームテームの加工がないため、長時間の雨により内部に水が侵入してくる可能性があります。レインウェアの代替品として使用することはできないので注意しましょう。

「防水」+「撥水」= 快適で高性能なレインウェア

では、防水性があれば撥水性が必要ないかというと、そうではありません。撥水性がない場合、生地表面に水が定着してしまい、透湿性が大きく損なわれます。

つまり、「快適で高性能なレインウェア」には、「防水性能」と「撥水性能」の両方が必要です。

おすすめレインウェア28モデル【メンズ&レディース】

ここからはレインウェアのおすすめアイテムを紹介。今回はアウトドアでの活動に適した「セパレートタイプ」をピックアップしました。

ジャケット、パンツの単体アイテムの他、上下セット販売のレインスーツも紹介します。

レインジャケットおすすめ13モデル

レインパンツおすすめ9モデル

レインスーツ(上下セット)おすすめ5モデル

「ポンチョタイプ」が欲しい方は、こちらの記事をチェック↓

レインジャケットおすすめ13モデル

ここで紹介するのは全部で13モデル(メンズ・ウィメンズ共通の11モデル、メンズのみの2モデル)です。

■メンズ一覧

■ウィメンズ一覧

アイテム名をクリックすると、詳しい商品説明に飛びます。

<モンベル> ストームクルーザー ジャケット|オールマイティな1着

モンベルの代表的なレインジャケットであるストームクルーザー ジャケットは、高いレベルの耐水性・透湿性・軽量性とともに、しなかやかで、防寒着としても違和感ない着心地です。1年中オールマイティに使用でき、初心者にもおすすめです。

モンベル ストームクルーザー ジャケット Men's

提供:mont-bell

年間を通じて使えるオールマイティな1着

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材ゴアテックス ファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性35,000g/m²・24hrs
重量254g
収納サイズ7.5×7.5×15cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL、M-R(ゆったり)、M-W(ゆったり)、L-R(ゆったり)、L-W(ゆったり)
カラーブラック、カーキ、ダークグリーン、ブルーグリーン、イエロー、ブルー、レッド
税込価格25,300円

同シリーズのレインパンツはこちら

モンベル ストームクルーザー ジャケット Women's

提供:mont-bell

年間を通じて使えるオールマイティな1着

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材ゴアテックス ファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性35,000g/m²・24hrs
重量227g
収納サイズ7×7×14cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL
カラーピンク、コーラルピンク、ネイビー、ターコイズ、イエロー
税込価格25,300円

同シリーズのレインパンツはこちら

<モンベル> トレントフライヤー ジャケット|軽量で携行性抜群

軽量で携帯性抜群でありながら、ピットジップ付くなど機能性も高いレインジャケット。スピードハイクやトレイルランニングにもおすすめ

モンベル トレントフライヤー ジャケット Men's

提供:mont-bell

軽量で携行性抜群

防水透湿素材の種類ゴアテックス(2層)
素材ゴアテックス パックライトプラス ファブリクス2レイヤー[表:12デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性44,000g/m²・24hrs
重量194g
収納サイズ7×7×15cm
サイズ展開S、M、L、XL
カラーブルー、グリーン、ネイビー、レッド
税込価格25,080円

同シリーズのレインパンツはこちら

モンベル トレントフライヤー ジャケット Women's

提供:mont-bell

軽量で携行性抜群

防水透湿素材の種類ゴアテックス(2層)
素材ゴアテックス パックライトプラス ファブリクス2レイヤー[表:12デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性44,000g/m²・24hrs
重量176g
収納サイズ7×7×14cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL
カラーダークグレー、ターコイズ、ワインレッド
税込価格25,080円

同シリーズのレインパンツはこちら

<モンベル>サンダーパス ジャケット|独自素材ドライテックを使用

モンベル独自の防水透湿素材「ドライテック」を使用したレインジャケット。比較的安価で、初心者から酷使するベテランまで幅広い層に対応するモデルです。

モンベル サンダーパス ジャケット Men's

提供:mont-bell

コスパに優れるエントリーモデル

防水透湿素材の種類ドライテック(3層)
素材ドライテック®3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
耐水圧20,000mm以上
透湿性15,000g/m²・24hrs
重量325g
収納サイズ9×9×16cm
サイズ展開S、M、L、XL
カラーブラック、ダークグレー、ブラウン、オレンジ、ブルー、レッド
税込価格12,320円

同シリーズのレインパンツはこちら

モンベル サンダーパス ジャケット Women's

提供:mont-bell

コスパに優れるエントリーモデル

防水透湿素材の種類ドライテック(3層)
素材ドライテック®3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
耐水圧20,000mm以上
透湿性15,000g/m²・24hrs
重量292g
収納サイズ8×8×15cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL
カラーブルー、アイボリー、ターコイズ、レッド、イエロー
税込価格12,320円

同シリーズのレインパンツはこちら

<ザ・ノース・フェイス> クライムライトジャケット|軽量裏地の3層構造

軽量で湿気を含みにくい裏地「マイクログリッドバッカー」を採用した、軽量なGORE-TEX3層構造の生地に仕上がっています。携行性、運動性も高く、幅広く登山のシーンで活躍するレインジャケットです。

ザ・ノース・フェイス クライムライトジャケット Men's

耐久性が高く、防寒着としても◎

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%)
耐水圧-
透湿性-
重量約315g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL、XXL
カラーニュートープ、レトロオレンジ、スーパーソニックブルー×ブラック、サンドトープ×ケルプタン
税込価格38,500円

同シリーズのレインパンツはこちら

ザ・ノース・フェイス クライムライトジャケット Women's

耐久性が高く、防寒着としても◎

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%)
耐水圧-
透湿性-
重量約280g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーケルプタン、ライムクリーム、レトロオレンジ
税込価格38,500円

同シリーズのレインパンツはこちら

<ザ・ノース・フェイス> ベンチャージャケット|HYVENT 採用の2.5層軽量ジャケット

ザックに常備するのに便利な携行性が高いレインジャケット。快適な着心地なのでウィンドウジャケット代わりにも使えます。登山から日常使用、旅行にも気軽に使えるモデルです。

ザ・ノース・フェイス ベンチャージャケット Men's

ウインドシェル代わりにもなる軽量ジャケット

防水透湿素材の種類ハイベント(2層)
素材HYVENT Biobased Nylon Clear D(2.5層)(表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンラミネーション)
耐水圧-
透湿性-
重量約225g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL、XXL
カラーケルプタン、ニュートープ、アーバンネイビー、ブラック、レトロオレンジ
税込価格18,700円

ザ・ノース・フェイス ベンチャージャケット Women's

ウインドシェル代わりにもなる軽量ジャケット

防水透湿素材の種類ハイベント(2層)
素材HYVENT Biobased Nylon Clear D(2.5層)(表側:ナイロン100%、裏側:ポリウレタンラミネーション)
耐水圧-
透湿性-
重量約205g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーダスティコーラルオレンジ、ケルプタン、ニュートープ、ブラック、フェイドリーフウォーターズ
税込価格18,700円

<ザ・ノース・フェイス>フューチャーライトドリズルジャケット|動きやすい防水ジャケット

ザ・ノース・フェイス独自の防水透湿素材「フューチャーライト」を使用。しなやかで動きやすいのが特徴で、登山中、雨以外でも着続けることができるレインジャケットです。

ザ・ノース・フェイス フューチャーライトドリズルジャケット Men's

熱を逃す「通気性」でドライに保つ

防水透湿素材の種類フューチャーライト(3層)
素材75D Recycled Polyester FUTURELIGHT(3層)(表側:ポリエステル100%、中間層:ポリウレタン エレクトロスピニング膜、裏側:ナイロン100%)
耐水圧-
透湿性-
重量約435g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーケルプタン、ニュートープ、ブラック、スーパーソニックブルー×ブラック
税込価格30,800円

ザ・ノース・フェイス フューチャーライトドリズルジャケット Women's

熱を逃す「通気性」でドライに保つ

防水透湿素材の種類フューチャーライト(3層)
素材75D Recycled Polyester FUTURELIGHT(3層)(表側:ポリエステル100%、中間層:ポリウレタン エレクトロスピニング膜、裏側:ナイロン100%)
耐水圧-
透湿性-
重量約420g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーニュートープ、ブラック、ライムクリーム、レトロオレンジ
税込価格30,800円

<コロンビア> アウトドライエクストリームメッシュフーディッドシェル|長期活動に最適

防水透湿機能「アウトドライエクストリーム」を採用したレインジャケット。メッシュ加工しているので通気性が確保されています。永続的に撥水を維持するので、長期縦走やロングトレイルなど長期間のアウトドア活動に最適です。

コロンビア アウトドライエクストリームメッシュフーディッドシェル Men's

永続的に撥水を維持する独自素材

防水透湿素材の種類アウトドライエクストリーム(2層)
素材表 ナイロン100%ライニング ナイロン100%
耐水圧-
透湿性-
重量-
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーBLACK、Light Raisin
税込価格29,700円

コロンビア アウトドライエクストリームメッシュフーディッドシェル Men's

永続的に撥水を維持する独自素材

防水透湿素材の種類アウトドライエクストリーム(2層)
素材表 ナイロン100%ライニング ナイロン100%
耐水圧-
透湿性-
重量-
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーBLACK、Light Raisin
税込価格29,700円

<コロンビア>ディスカバリーポイントシェル|軽量で快適な「2.75層」

コロンビアが誇る防水透湿機能の新機能「オムニテック3D」を採用したレインジャケット。3層の快適性と2.5層の軽量性を合わせた「2.75層」という構造で、肌面に施した凹凸感のある6角形プリントが施されています。登山からフェス、キャンプなど幅広く使えるのが特長です。

コロンビア ディスカバリーポイントシェル Men's

着心地の良さと軽量性を併せ持つ「2.75レイヤー」

防水透湿素材の種類オムニテック3D(2.75層)
素材表 ナイロン100%ライニング ポリエステル100%
耐水圧-
透湿性-
重量-
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーBlack、Dark Mountain, Collegiate Navy
税込価格24,200円

コロンビア ウィメンズディスカバリーポイントシェル Women's

着心地の良さと軽量性を併せ持つ「2.75レイヤー」

防水透湿素材の種類オムニテック3D(2.75層)
素材ナイロン100%
耐水圧-
透湿性-
重量-
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーNocturnal、Peach
税込価格24,200円

<コロンビア> ザスロープIIジャケット|街中から本格登山までカバー

コロンビア独自の防水透湿機能「オムニテック」を採用したシンプルなレインジャケット。シンプルなデザインなので、登山はもちろん日常使用にも最適

コロンビア ザスロープIIジャケット Men's

街中から本格登山までカバーするエントリーモデル

防水透湿素材の種類オムニテック(3層)
素材30d/7dライトウェイト3L(ナイロン100%)
耐水圧-
透湿性-
重量318g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L,、XL
カラーBlack、Delta、Mountain Red、Blue Macaw、Hiker Green, Delta
税込価格21,450円

<パタゴニア> トレントシェル 3L・ジャケット|シンプルで防水透湿性抜群

パタゴニアの防水透湿素材「H2Noパフォーマンス・スタンダード・テクノロジー」を採用。抜群の防水透湿性を誇り、機能性と着心地の良さを両立。シンプルなデザインなので、アウトドアから日常までシーンを選びません。

パタゴニア メンズ・トレントシェル 3L・ジャケット

機能性と着心地の良さを両立した定番

防水透湿素材の種類H2No(3層)
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:バイオ成分を13%含むポリカーボネート・PUメンブレンを施した、3層構造の3.5オンス・50デニール・エコニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ。トリコットで裏打ちしPFCフリーDWR加工(フッ素化合物不使用の耐久性撥水コーティング)済み。
耐水圧10,000mm
透湿性-
重量400g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L、XL、XXL、3XL
カラーBlack / Evening Mauve
Fertile Brown / Sedge Green
Sage Khaki / Smolder Blue
Wax Red
税込価格25,300円

同シリーズのレインパンツはこちら

パタゴニア ウィメンズ・トレントシェル3L・ジャケット

機能性と着心地の良さを両立した定番

防水透湿素材の種類H2No(3層)
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:バイオ成分を13%含むポリカーボネート・PUメンブレンを施した、3層構造の3.5オンス・50デニール・エコニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ。トリコットで裏打ちしPFCフリーDWR加工(フッ素化合物不使用の耐久性撥水コーティング)済み。
耐水圧10,000mm
透湿性-
重量352g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L、XL、XXL
カラーBlack / Friend Green
Quartz Coral / Shine Yellow
Sound Blue / Wool White
税込価格25,300円

同シリーズのレインパンツはこちら

<ミレー> ティフォン50000ストレッチジャケット|シルクタッチの肌触り

ミレー独自の防水透湿素材「DRYEDGE™ TYPHON 50000」を使用したレインジャケット。その名の通り、50,000g/㎡/24hという高い透湿性を実現。快適な着心地に加え、裏地に15Dのニット素材が配置しシルクタッチの肌触りが特徴です。

ミレー ティフォン50000ストレッチ ジャケット Men's

高い透湿性で蒸れ知らず

口コミ・レビュー

もう手放せない
山用のレインウェアとして購入したのですが、雨が降っていない時に着ても服内の体温・湿度を快適に保ってくれるので、これ1着でオールラウンドに対応してくれるファーストチョイスのアウターになりました。レインウェア特有のシャカシャカした衣擦れの音もほとんどなく、生地の伸縮性もあるので、そういった面でも着用時にほとんどストレスを感じません。フロントジッパーがダブルスライダーになっているのも着席時などに役立ちます。

出典: 楽天市場

防水透湿素材の種類ティフォン50000(3層)
素材DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100%
耐水圧20,000mm
透湿性50,000g/㎡-24h
重量304g
サイズ展開XS、S、M、L、XL
収納サイズ-
カラーSHARK、MUSTARD、JET BLACK、OLIVE、MASTIC
税込価格31,900円

同シリーズのレインパンツはこちら

ミレー ティフォン50000ストレッチ ジャケット Women's

高い透湿性で蒸れ知らず

防水透湿素材の種類ティフォン50000(3層)
素材DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100%
耐水圧20,000mm
透湿性50,000g/㎡-24h
重量262g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L
カラーOLIVE、ROSE BROWN、SAPHIR、CLOUD DANCER、MASTIC/MASTIC
税込価格31,900円

同シリーズのレインパンツはこちら

<ファイントラック> エバーブレスフォトンジャケット|動きやすくしなやか

ストレッチ性が高い「エバーブレス」が防水透湿素材のレインジャケット。スリムシルエットですが、体の動きに追随する運動性の高さとしなやかさが特徴です。

ファイントラック エバーブレスフォトンジャケット Men's

異次元ストレッチによる、圧倒的な動きやすさ

口コミ・レビュー

カッパでは無くウインドシェルを羽織っている感じです。
フロウラップよりは薄く、夏の雨でも快適に過ごせそうです。

出典: 楽天市場

防水透湿素材の種類エバーブレス(3層)
素材表:15dストレッチナイロンダブルリップ、裏:15dナイロンニット、中間層:エバーブレス®メンブレン
耐水圧20,000mm以上
透湿性10,000g/m2・24hr
重量295g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーオリーブドラブ、セルリアンブルー、グリーンシトラス、シグナルレッド
税込価格29,040円

同シリーズのレインパンツはこちら

ファイントラック エバーブレスフォトンジャケット Women's

異次元ストレッチによる、圧倒的な動きやすさ

防水透湿素材の種類エバーブレス(3層)
素材表:15dストレッチナイロンダブルリップ、裏:15dナイロンニット、中間層:エバーブレス®メンブレン
耐水圧20,000mm以上
透湿性10,000g/m2・24hr
重量280g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L
カラーオリーブドラブ、ピオニーレッド、ウォーターブルー、インクブルー
税込価格29,040円

同シリーズのレインパンツはこちら

<ファイントラック>  エバーブレスレグンジャケット|ハードユースにも耐える耐久性

防水透湿素材は「エバーブレス3D」を使用。本体表地は耐久性が高い表地30デニールの66ナイロンなので、摩耗や経年劣化にも強く、使用頻度が高い人に最適なレインウェア。ヨコストレッチ124%なので動きやすいのも特徴です。

ファイントラック エバーブレスレグンジャケット Men's

タフに使える軽量モデル

防水透湿素材の種類エバーブレス(2.5層)
素材表:30デニールストレッチナイロンリップ、裏:3Dドット、中間層:エバーブレス®コーティング
耐水圧20,000mm以上
透湿性6,000g/m2・24hr
重量250g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラークリムゾンレッド、コバルトブルー、フォレスト
税込価格22,990円

同シリーズのレインパンツはこちら

ファイントラック エバーブレスレグンジャケット Women's

タフに使える軽量モデル

防水透湿素材の種類エバーブレス(2.5層)
素材表:30デニールストレッチナイロンリップ、裏:3Dドット、中間層:エバーブレス®コーティング
耐水圧20,000mm以上
透湿性6,000g/m2・24hr
重量220g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L
カラーターコイズ、バーミリオン、コバルトブルー
税込価格22,990円

同シリーズのレインパンツはこちら

レインパンツおすすめ10モデル

ここで紹介するのは全部で10モデル(メンズ・ウィメンズ共通)です。

■メンズ一覧

■ウィメンズ一覧

アイテム名をクリックすると、詳しい商品説明に飛びます。

<モンベル> ストームクルーザー パンツ|軽量で柔らかな着心地

軽量でありながら柔らかな着心地なので、足さばきに違和感なく歩けます。膝下までジッパーが開くので、靴を履いていても着脱しやすくなっています。

モンベル ストームクルーザー パンツ Men's

年間を通じて使えるオールマイティな1着

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材ゴアテックスファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性35,000g/m²・24hrs
重量195g
収納サイズ7×7×12cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)、XL-L(ロング)
カラーブラック、ネイビー、ライトグレー、グレー
税込価格16,500円

モンベル ストームクルーザー パンツ Women's

年間を通じて使えるオールマイティな1着

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材ゴアテックスファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック® ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性35,000g/m²・24hrs
重量173g
収納サイズ7×7×11cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、XXL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)
カラーネイビー、ダークグレー、ターコイズ
税込価格16,500円

<モンベル> ストームクルーザー フルジップパンツ|着脱が簡単

サイドジッパーが完全に開くので、登山靴を気にせず素早く着用可能。行動時に途中で雨に降られた時に便利です。

モンベル ストームクルーザー フルジップパンツ Men's

サイドが完全に開くフルジップで着脱簡単

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材ゴアテックスファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性35,000g/m²・24hrs
重量217g
収納サイズ8×8×13cm
サイズ展開S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)、XL-L(ロング)
カラーブラック、ネイビー
税込価格19,250円

モンベル ストームクルーザー フルジップパンツ Women's

提供:mont-bell

サイドが完全に開くフルジップで着脱簡単

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材ゴアテックスファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性35,000g/m²・24hrs
重量200g
収納サイズ7×7×13cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、XXL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)
カラーグレー
税込価格19,250円

<モンベル> トレントフライヤー パンツ|軽量コンパクトなレインパンツ

高いレベルの防水透湿性を持ちながら、縫製箇所を少なくし、シームテープを細くするなど、軽量コンパクト性にこだわったレインパンツです。

モンベル トレントフライヤー パンツ Men's

軽量で携行性抜群

防水透湿素材の種類ゴアテックス(2層)
素材ゴアテックス パックライトプラス ファブリクス[表:12デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm以上
透湿性44,000g/m²・24hrs
重量162g
収納サイズ6×6×11cm
サイズ展開S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)、XL-L(ロング)
カラーブルー、グリーン、ネイビー、レッド
税込価格15,950円

モンベル トレントフライヤー パンツ Women's

軽量で携行性抜群

防水透湿素材の種類ゴアテックス(2層)
素材ゴアテックス パックライトプラス ファブリクス[表:12デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ]
耐水圧50,000mm
透湿性44,000g/m²・24hrs
重量146g
収納サイズ6×6×10cm
サイズ展開XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、XXL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)
カラーダークグレー
税込価格15,950円

<モンベル> サンダーパス パンツ|しなやかで軽快な着心地

モンベルの独自防水透湿素材「ドライテック」を使用した、しなやかで軽快な着心地のレインパンツ。3層構造でハードユースにも耐えることができます。

モンベル サンダーパス パンツ Men's

コスパに優れるエントリーモデル

防水透湿素材の種類ドライテック(3層)
素材ドライテック®3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
耐水圧20,000mm以上
透湿性15,000g/m²・24hrs
重量242g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)、XL-L(ロング)
カラーネイビー、タン、ダークグレー
税込価格8,030円

モンベル サンダーパス パンツ Women's

コスパに優れるエントリーモデル

防水透湿素材の種類ドライテック(3層)
素材ドライテック®3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
耐水圧20,000mm以上
透湿性15,000g/m²・24hrs
重量220g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、XXL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)
カラーダークグレー、ネイビー
税込価格8,030円

モンベル サンダーパス パンツ Women's

コスパに優れるエントリーモデル

防水透湿素材の種類ドライテック(3層)
素材ドライテック®3レイヤー[表:50デニール・ナイロン・リップストップ]
耐水圧20,000mm以上
透湿性15,000g/m²・24hrs
重量220g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L、XL、M-S(ショート)、L-S(ショート)、XL-S(ショート)、XXL-S(ショート)、S-L(ロング)、M-L(ロング)、L-L(ロング)
カラーダークグレー、ネイビー
税込価格8,030円

<ザ・ノース・フェイス> クライムライトジップパンツ|脚上げ軽快で歩行が楽

臀部はゆとりをもたせ、腿部分から膝下へテーパードデザインなのでスッキリとしたシルエットが特徴です。もたつきが少なく脚上げが軽快に動作するので楽に歩行できます。

ザ・ノース・フェイス クライムライトジップパンツ Men's

テーパードデザインで裾のもたつきが少ない

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%)
耐水圧-
透湿性-
重量約245g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL、TS、TM、BM、BL
カラーブラック
税込価格19,800円

ザ・ノース・フェイス クライムライトジップパンツ Women's

テーパードデザインで裾のもたつきが少ない

防水透湿素材の種類ゴアテックス(3層)
素材20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer (3層)(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%)
耐水圧-
透湿性-
重量約230g(Lサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL、RS、RM、RL
カラーブラック
税込価格19,800円

<コロンビア> ヘイジートレイルレインパンツ|街中からハイクまで対応

厚みをもたせた2.5層の生地を使用し、風が強いハイキングにも対応します。ストレッチ性が高く、後ろに反射材を配置しているので街中の夜間歩行時にも安心。

コロンビア ヘイジートレイルレインパンツ Men's

背面リフレクター仕様で街使いにも◎

防水透湿素材の種類オムニテック(2.5層)
素材2.5L ポリエステル100%
耐水圧-
透湿性-
重量-
収納サイズ-
サイズ展開S - R、M - R、L - R、XL - R
カラーブラック
税込価格13,200円

コロンビア ヘイジートレイルレインパンツ Women's

背面リフレクター仕様で街使いにも◎

防水透湿素材の種類オムニテック(2.5層)
素材2.5L ポリエステル100%
耐水圧-
透湿性-
重量-
収納サイズ-
サイズ展開XS - R、S - R、M - R、L - R
カラーブラック
税込価格13,200円

<パタゴニア>トレントシェル 3L・パンツ|シンプルで防水透湿性抜群

パタゴニアの防水透湿素材「H2Noパフォーマンス・スタンダード・テクノロジー」を採用したレインパンツ。裾から腿までのサイドジッパーで靴を履いたままでも着脱しやすい仕様。伸縮性のある裾部分はスナップ留めで調節可能です。

パタゴニア メンズ・トレントシェル 3L・パンツ(レギュラー)

機能性と着心地の良さを両立した定番

防水透湿素材の種類H2No(3層)
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:バイオ成分を13%含むポリカーボネート・PUメンブレンを施した、3層構造の3.5オンス・50デニール・エコニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ。トリコットで裏打ちしPFCフリーDWR加工(フッ素化合物不使用の耐久性撥水コーティング)済み。
耐水圧10,000mm
透湿性-
重量335g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L、XL
カラーBlack
税込価格17,600円

パタゴニア ウィメンズ・トレントシェル 3L・パンツ(レギュラー)

機能性と着心地の良さを両立した定番

防水透湿素材の種類H2No(3層)
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:バイオ成分を13%含むポリカーボネート・PUメンブレンを施した、3層構造の3.5オンス・50デニール・エコニール・リサイクル・ナイロン100%のリップストップ。トリコットで裏打ちしPFCフリーDWR加工(フッ素化合物不使用の耐久性撥水コーティング)済み。
耐水圧10,000mm
透湿性-
重量309g
収納サイズ-
サイズ展開XS、XS、S、M、L、XL
カラーBlack
税込価格17,600円

<ミレー> ティフォン 50000 ストレッチ トレック パンツ|動きやすく蒸れにくい

蒸れにくいティフォン50000を使用し、立体裁断とストレッチ性により脚上げがしやすいレインパンツ。右サイドに、ベンチレーション機能を兼ねたポケットを配置しています。

ミレー ティフォン 50000ストレッチ トレック パンツ Men's

高い透湿性で蒸れ知らず

防水透湿素材の種類ティフォン50000(3層)
素材DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100%
耐水圧20,000mm
透湿性50,000g/㎡/24h
重量228g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L、XL
カラーBLACK - NOIR、SAPHIR
税込価格22,990円

ミレー ティフォン 50000 ストレッチ トレック パンツ Women's

高い透湿性で蒸れ知らず

防水透湿素材の種類ティフォン50000(3層)
素材DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100%
耐水圧20,000mm
透湿性50,000g/㎡/24h
重量162g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L
カラーBLACK - NOIR、SAPHIR
税込価格21,890円

<ファイントラック> エバーブレスフォトンパンツ|大きな足上げ動作にもしっかり追従

高いストレッチ性能を備え、大きな脚上げなどでも突っ張らず軽快に動くことができます。サイドは腿まで上がるシッパーを備え、着脱しやすく、ベンチレーションとしても機能します。

ファイントラック エバーブレスフォトンパンツ Men's

異次元ストレッチによる、圧倒的な動きやすさ

防水透湿素材の種類エバーブレス(3層)
素材表:15dストレッチナイロンダブルリップ、裏:15dナイロンニット、中間層:エバーブレス®メンブレン
耐水圧20,000mm以上
透湿性10,000g/m2・24hr
重量220g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーブラック
税込価格20,240円

ファイントラック エバーブレスフォトンパンツ Women's

異次元ストレッチによる、圧倒的な動きやすさ

防水透湿素材の種類エバーブレス(3層)
素材表:15dストレッチナイロンダブルリップ、裏:15dナイロンニット、中間層:エバーブレス®メンブレン
耐水圧20,000mm以上
透湿性10,000g/m2・24hr
重量200g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L
カラーブラック
税込価格20,240円

<ファイントラック> エバーブレスレグンパンツ|無駄を削った軽量レインパンツ

無駄をなくしたカッティングやサイズで軽量に仕上げたレインパンツ。ヨコストレッチ124%なので脚を動かしやすいのも特徴。荷物を少なくしたい人や、ファストハイクにも最適です。

ファイントラック エバーブレスレグンパンツ Men's

タフに使える軽量モデル

防水透湿素材の種類エバーブレス(2.5層)
素材表:30デニールストレッチナイロンリップ、裏:3Dドット、中間層:エバーブレス®コーティング
耐水圧20,000mm以上
透湿性6,000g/m2・24hr
重量190g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL
カラーブラック
税込価格16,280円

エバーブレスレグンパンツ Women's

タフに使える軽量モデル

防水透湿素材の種類エバーブレス(2.5層)
素材表:30デニールストレッチナイロンリップ、裏:3Dドット、中間層:エバーブレス®コーティング
耐水圧20,000mm以上
透湿性6,000g/m2・24hr
重量175g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L
カラーブラック
税込価格16,280円

レインスーツ(上下セット)おすすめ5モデル

ここで紹介するのは全部で5モデル(メンズ・ウィメンズ共通の4モデル、メンズのみの1モデル)です。

■メンズ一覧

■ウィメンズ一覧

アイテム名をクリックすると、詳しい商品説明に飛びます。

<ミズノ> ベルグテックEXストームセイバーVI レインスーツ|100回洗っても撥水持続

ミズノ独自の防水透湿素材「ベルテックEX」を採用したレインスーツ。100回洗っても水を弾く「耐久撥水加工」がされているので、汚れても何度も洗濯できるので気兼ねなく使えます。3層なので丈夫、最近では少なくなったフードが折り畳んで衿に収納できる仕様です。

ミズノ ベルグテックEXストームセイバーVI レインスーツ Men's

100回洗っても撥水性が持続

口コミ・レビュー

夏の登山で使用しました。
登山時の急な雨の時に使用しましたが雨の中でも快適でした。今まで使用してきた普通の雨合羽とは全く別のものでかなり満足しています。

出典: 楽天市場

防水透湿素材の種類ベルグテックEX(3層)
素材ベルグテックEX
40dナイロンリップストップ3L
本体:ナイロン100%
内衿切替:ポリエステル100%
耐水圧30,000mm以上
透湿性16,000g/m2-24h
重量約550g(Mサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL、2XL、SB、MB、MBB
カラーブルー、ピスタチオ、アカシアイエロー、レッド、ドレスネイビー
税込価格18,150円

ミズノ ベルグテックEXストームセイバーVI レインスーツ Women's

100回洗っても撥水性が持続

防水透湿素材の種類ベルグテックEX(3層)
素材ベルグテックEX
40dナイロンリップストップ3L
本体:ナイロン100%
内衿切替:ポリエステル100%
耐水圧30,000mm以上、
透湿性約16,000g/m2-24h
重量約520g(Mサイズ)
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、SB、MB
カラーターコイズ、クールブルー、アカシアイエロー、パラダイスピンク、クローバー
税込価格18,150円

<マムート> クライメイトレインスーツエーエフ|優れた防水性携帯性

防水性携帯性に優れたGORE-TEX(R)PACLITE(R)Plusを使用。ゆったりとしていながらもスッキリとしたデザインで、低山から高山登山までカバーできるレインスーツです。

マムート クライメイトレインスーツエーエフ Men's

2.5層の軽量モデル

口コミ・レビュー

満足のいくレインウェア
まだ購入したてですが、着心地やデザインは満足のいくウェアです。レインウェアっぽいデザインではないので、街使いしてもいいなと思ってます。

出典: 楽天市場

防水透湿素材の種類ゴアテックス(2.5層)
素材• Main Fabric 1 - 面材料: 100% Polyester
• 裏地: 100% Polytetrafluoroethylene
• Main Fabric 1 : Gore-Tex(R) 2.5-layer
• GORE-TEX(R) PaclitePlus
耐水圧28,000 mm
透湿性-
重量540 g
収納サイズ-
サイズ展開XS、S、M、L、XL
カラーiguana-black、black-black、deep ice-black
税込価格51,700円

マムート クライメイトレインスーツエーエフ Women's

2.5層の軽量モデル

防水透湿素材の種類ゴアテックス(2.5層)
素材• Main Fabric 1 - 面材料 : 100% Polyester
• 裏地 : 100% Polytetrafluoroethylene
• Main Fabric 1 : Gore-Tex(R) 2.5-layer
• GORE-TEX(R) Paclite
耐水圧28,000 mm
透湿性-
重量480 g
サイズ展開XS、S、M、L
収納サイズ-
カラーpeacoat-black、dark tangerine-black、black-black
税込価格51,700円

<プロモンテ> ゴアテックスパックライトレインスーツ|手頃なゴアテックスレインウェア

裏地が汗などでベタベタしにくい仕様のゴアテックスパックライトプラスを使用したレインスーツ。ゴアテックスレインウェア上下でセットとしては比較的低価格なのが魅力です。

プロモンテ ゴアテックスパックライトプラスレインスーツ Men's

お手頃価格のゴアテックスウェア

防水透湿素材の種類ゴアテックス(2.5層)
素材75Dポリエステル、
GORE-TEX PACKLITE PLUS PRODUCT TECHNOLOGY
耐水圧-
透湿性-
重量-
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、XL、3L
カラーブルー、レッド、オリーブ
税込価格33,000円

<オンヨネ> メンズブレステックプレミアムレインスーツ|高温多湿の気候に性能を発揮

日本の山を楽しむために設計されたレインスーツ。耐水・透湿・撥水性能を高い次元で追求した素材「Breath tech Premium」を使用し、高温多湿の気候で性能を発揮します。

オンヨネ メンズブレステックプレミアムレインスーツ

独自素材の高コスパモデル

防水透湿素材の種類Breath tech Premium
素材45dtex(40d)ナイロン100% 3層ラミネート 100洗撥水
耐水圧30,000mm以上
透湿性-
重量659g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、O
カラーレッド、ライトイエロー、ビリジアン、ブルー
税込価格18,150円

オンヨネ レディスブレステックプレミアムレインスーツ

独自素材の高コスパモデル

防水透湿素材の種類Breath tech Premium
素材45dtex(40d)ナイロン100% 3層ラミネート 100洗撥水
耐水圧30,000mm以上
透湿性-
重量585g
収納サイズ-
サイズ展開S、M、L、O
カラーローズ、ライトブラウン、ライトイエロー、グリーン
税込価格18,150円

<ワークマン> レインスーツ STRETCH Perfect(ストレッチパーフェクト)|タテ・ヨコ・斜めへ自由に伸縮

防水性・透湿性・軽量性とともに、抜群のストレッチ性を搭載したレインスーツ。体の動きを妨げないので、登山をはじめ、屈むことの多い釣りやキャンプでも大活躍します。

ワークマン レインスーツ STRETCH Perfect(ストレッチパーフェクト)

必要最低限の機能を備えたエントリーモデル

防水透湿素材の種類-
素材ポリエステル100%
耐水圧10,000mm
透湿性8,000g/m2-24h
重量約590g
サイズ展開S、M、L、LL、3L、5L
収納サイズ-
カラーブラック、ブルー、ライムイエロー、レッド
税込価格4,900円

併用すればより快適に!傘や帽子もチェック

雨の中、登山をする女性

出典:PIXTA

雨では手放せないレインウェアですが、シーンによっては傘やレインハットと併用すれば、効果的な場合があります。

風が無く広い場所では快適な「傘」

岩場や稜線上の風が強い場所や狭い道では使えませんが、林道やなだらかな広い道が続く場合などには傘を活用して快適に歩くことができます。その場合、レインパンツのみにしておけば、暑い時は蒸れ対策にもなります。

フードの蒸れを回避できる「レインハット」

閉鎖性があるレインウェアのフードは、上半身の蒸れが逃げずにこもりがちで、不快感がある場合があります。また、目の周りも覆うので、視界が狭くなってしまうこともあります。そんなとき、ゴアテックスなどのような防水透湿性があるレインハットであれば、レインウェアの蒸れ対策や視界確保に効果的。小雨や一時的な雨を凌ぐ場合にはおすすめです。

洗濯はできる?自宅でのメンテナンス方法とは

レインウェア

出典:PIXTA

レインウェアは洗ってはいけないと思っている人も多いですが、実際どうなんでしょうか?

使用後はしっかり洗濯しよう

実はレインウェアもそのほかのウェアと同じ、使用したら洗濯してOK。できれば、使用するたびに洗濯しましょう。逆に汚れをそのままにしておくと劣化の原因になります。

洗剤は必ず専用クリーナーで

洗剤を使う場合は必ず専用のクリーナーを使用しましょう。通常の洗濯洗剤では性能が劣化する場合があります。

グランジャーズ パフォーマンス ウォッシュ コンセントレート

容量300ml
主成分非イオン系界面活性剤
適応素材フリース、ベースレイヤー、ソフトシェル、中綿、防水・防風素材全般
使用量ウェア1着に対してキャップ1/2杯(25ml)(レインウェア上下の場合は2着分)

洗濯の手順

洗濯機の中のレインウェア

撮影:筆者

レインウェアは洗濯機でも洗えます。ただし、レインウェアの洗濯表示を確認し、洗濯機OKであればそれに従いましょう。

洗濯機で洗う手順
1.首回りなど皮脂汚れが気になる箇所には洗剤を直接つけておきます。
2.ジッパーやベルクロはすべて閉じて洗濯ネットに入れ、専用クリーナーを投入。
3.ソフト洗いコースで洗いますが、すすぎ回数は通常の2倍程度にし、洗剤を残さないようにします。
4.脱水は使わず、押して水を排出しながら水を切る。
5.風通しが良いところで陰干しし、しっかり乾燥させます。

 撥水力が落ちてきたら……「撥水剤」や「熱処理」で回復

レインウェアの撥水

撮影:筆者

何度も繰り返し洗濯していると、購入時よりも撥水力が低下していきます。そんな時は専用の撥水剤や撥水スプレーを併せて使用し、洗濯後に熱処理(乾燥機、低温&当て布でアイロンがけ、ドライヤー等)を行うことで撥水性が回復します。

撥水性が低下すると防水性と共に透湿性も低下しますので、撥水性能を維持するように心がけましょう。

洗濯後は風通しの良い場所にハンガーで保管

ハンガーにかけられたジャケット

出典:PIXTA

保管方法によってレインウェアの寿命が短くなる可能性もあります。長く携帯用のスタッフバッグに収納しておくとレインウェアが痛みやすくなりますので、保管時はハンガーにかけ、直射日光の当たらない場所に収納しておくようにしましょう。

レインウェアをしっかり選んで安全快適登山

雨の日の登山

出典:PIXTA

初心者が登山用具を揃える場合、まずザックそして登山靴と、順番としてレインウェアは後に考える人が多いようですが、登山すればするほど、レインウェア選び大切さ、防水透湿性の重要性が身に染みていきます。レインウェアは命を守る大切なものであると同時に、快適登山も左右します。レインウェアをしっかり選んで、安全に、そして快適に山を楽しみましょう。