本当に必要?ゴアテックス製ハットが活躍するシーンとは
GORE-TEX(以下、ゴアテックス)は、防水性、防風性、透湿性に優れた素材。ゴアテックスを使用したハットは雨をしっかり防いでくれるだけでなく、長時間かぶっていても蒸れにくいのが特徴です。
でも、レインウェアがあればゴアテックス製の帽子は出番がないようにも思えますよね。実際に活躍するシーンはあるのでしょうか?
ハットとレインウェアの合わせ技で快適に!
雨天時は、レインウェアを着れば雨をしのげるのも事実ですが、フードをしっかりかぶると内部が蒸れたり、視界が遮られたりすることもあります。また、周りの音が聞こえにくくなるのも難点……。
そこでおすすめなのが、レインウェアとゴアテックスハットの併用です。弱い雨であればフードをかぶらなくても対応できるため、首回りの蒸れが少し軽減し、周りの音も聞こえやすくなります。
ただし、雨足が強くなったり、強風が吹いたりしたときには、しっかりレインウェアのフードをかぶるのがベスト。この場合もフードの下に帽子をかぶっていると、顔に雨や風が当たることが軽減して視界が確保しやすくなりますよ。
急な小雨にはハット単体で素早く対応
ポツポツと急な小雨が降ってきた際、レインウェアを着るか悩む場面もありますよね。特に、風のない樹林帯を歩いている際、霧雨程度であれば体に落ちる雨量も少ないので、しばらく様子をみる方もいるでしょう。
そんな時、ゴアテックスのハットがあれば、行動しながらでもサッとかぶって雨をしのぐことができます。
ただし、体が冷えると行動に悪影響があるので、ウインドブレーカーなどの羽織りものをうまく活用してくださいね。
キャップとの違いは?タイプ別のメリット・デメリット
ゴアテックス製の帽子の形状は、大きく分けると「ハット」と「キャップ」の2種類。それぞれの特徴を理解すると選びやすくなります。
しっかり雨を防ぐ「ハット」タイプ
【メリット】
耳や首まわりもガードできるので、紫外線をしっかり防げます。特に、小雨の時はレインウェアのフードをかぶらなくても、ハット単体で雨除けになります。
また、アゴ紐がついているタイプが多いので、風が吹いても飛ばされにくいのが特長。
【デメリット】
ハットのつばがレインウェアなどのフードと干渉しやすく、かぶり心地が損なわれることもあります。
また、ハットをかぶった状態で見上げると後方のつばが首に当たりやすい場合も。
レインウェアと併用したい「キャップ」タイプ
【メリット】
キャップは、レインウェアのフードと好相性なのが大きなメリット。また、つばのある正面側のガード力が高く、頭を動かしやすいのも特徴です。
【デメリット】
小雨の時にレインウェアのフードをかぶらずにキャップのみで使用した場合、つばで覆われていない首元などが濡れ、雨がレインウェアの中に流れやすくなります。
また、風が強いとキャップが飛ばされる可能性も。
雨や紫外線をしっかりガード!【ハットタイプ】おすすめ7選
ここからはタイプ別におすすめモデルを紹介します。まずはハットタイプから7アイテムを厳選!
ザ・ノース・フェイス ゴアテックスハット(ユニセックス)
サイズ豊富で型崩れしにくいハット
トレッキングはもちろん、キャンプやフェス、普段着のコーデにも馴染みやすいコットンの風合いです。幅が広めのつばは少し硬めの仕上がりで、雨に濡れても形が崩れにくく、頭部や首をしっかりガードします。
素材 | Nylon Span Tassar GORE-TEX Fabrics(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | S(54~56cm)、M(56~58cm)、L(58~60cm)、XL(60~62cm) |
カラー | 6色 |
その他 | つば長さ7.2cm |
フォックスファイヤー ワイルドキャンパーズハット
変わりやすい山の天気に最適
表地は超撥水加工を施したキャンバス地で、裏地にゴアテックスを採用したハットです。つばの裏は、直射日光の眩しさを軽減するアイブラックバイザー仕様。日差しがに当たりやすい稜線上などでも活躍します。ハット本体と同じカラーのあご紐付き。
素材 | C6撥水オックスキャンバス(綿100%)/別布:アンチグレアクロス(ポリエステル100%)/裏地:ゴアテックスファブリクスライナー |
---|---|
サイズ | M、L |
カラー | 2色 |
その他 | - |
チャムス ゴアテックスインフィニアムフェスハット
アクティブに過ごしたい時に
軽量な「ゴアテックス インフィニアムウィンドストッパー」を採用したハット。雨の少ないドライな気候の中、活動のパフォーマンスを向上させたい時にぴったりです。しなやか被り心地で、あご紐は取り外し可能。チロリアンテープがアクセントになっています。
口コミ・レビュー
釣り用
57cmで購入してみたが
縦に指2本くらい余裕ある大きさ。
あご紐あるので風が多少吹いても飛ばされる事なく
暑い時に被ってみたが大きさに余裕があり
尚且つゴアテックスなので蒸れずに暑い時間帯を過ごせた。
出典: 楽天市場
素材 | 本体/Nylon 100%(Print/Polyester 100%)、ライナー/Polyester 100% |
---|---|
サイズ | フリーサイズ(頭周り58~60cm) |
カラー | 4色 |
その他 | - |
マーモット ゴアテックスハット
安全性を備えた全天候型ハット
ハット本体を、5枚の生地を前後に切り替えてつなぎ合わせた帽子。防水性を考慮して、ブラントとゴアテックスのロゴはプリントです。あご紐はセーフティロックシステムを採用しており、一定の力が加わると外れる安全性も備えています。
素材 | ポリエステル100%、PTFE(フッ素系樹脂)をラミネート |
---|---|
サイズ | M(57.5cm)、L(58.5cm) |
カラー | 3色 |
その他 | つば長さ:Mは6cm、Lは7.5cm |
マーモット ゴアテックスウォッシュドライナーハット
機能的でコーデしやすいバケットハット
ゴアテックスを裏地に採用した、UVカット機能付きの防水ハット。内側の額に触れる部分は抗菌防臭素材を使用しているため、不快な臭いなどを軽減します。カジュアル感たっぷりで、コーデの幅が広がります。
素材 | ポリエステル100%、PTFE(フッ素系樹脂)をラミネートしています |
---|---|
サイズ | M(57.5cm)、L(58.5cm) |
カラー | 3色 |
その他 | つば長さ:Mは6cm、Lは7.5cm |
モンベル|メドーハット
3層のゴアテックスを採用した全天候タイプのバケットハット
コットンの様な風合いで、耐久性を伴う優れた防水透湿性と、UVカット機能も搭載したハット。帽子内側のループはハットストラップのほか、用途によりハットクリップや日除け布などのオプションが取り付け可能です。メドーシリーズには、キャップタイプもあります。
素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー(表:70デニール ・アンチグリース・ナイロンタフタ)
サイズ:メンズ/S、M、L、XL、レディース/S、M、L
カラー:メンズ/4色、レディース:3色
その他:つば長さ:メンズは6.5cm、レディースは7.5cm
モンベル|メドーハット Men’sモンベル|メドーハット Women’s
モンベル|GORE-TEX ストームハット
前も後ろも、雨や日差しをしっかりガード
ハット本体に丸みがあり、頭部にフィットするデザインです。襟元に雨が流れるのを防ぐため、前と後ろのつばの長さを変えています。未使用時はコンパクトにたためるのも便利。ハットストラップなどのオプションが取り付けられます。
素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー(表:50デニール・ナイロン・リップストップ)
サイズ:メンズ/S、M、L、XL、レディース/S、M、L
カラー:メンズ/4色、レディース:3色
その他:つば長さ:メンズは前6.5cm、後ろ9.5cm、レディースは前6.3cm、後ろ7.7cm
モンベル|GORE-TEX ストームハット Men’sモンベル|GORE-TEX ストームハット Women’
レインウェアと相性抜群!【キャップタイプ】おすすめ7選
続いて、取り回しの良いキャップタイプを紹介します。
ザ・ノース・フェイス ゴアテックスキャップ(ユニセックス)
カーブした長めのつばがおしゃれ!
既にハットタイプでご紹介したゴアテックスハット(ユニセックス)のキャップタイプで、生地は前後に切り替えてつなぎ合わせたデザイン。長めのつばは少し硬めの仕上がりで、雨に濡れてもへたりにくく、しっかりと視界を確保します。
口コミ・レビュー
初めてのレインキャップ
キャンプ用&普段使い用で購入しました。
帽子はいくつか持ってますが、レインキャップは初めてです。
生地はとてもしっかりしておりますが、ゴアテックスなので蒸れは感じません。
長く使えそうです。
これだったら、少しくらいの雨はへっちゃらですね!
出典: 楽天市場
素材 | Nylon Span Tassar GORE-TEX Fabrics(表側:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏側:ナイロン100%) |
---|---|
サイズ | フリーサイズ(56.5~59.5cm) |
カラー | 4色 |
その他 | つば長さ:7.5cm |
マーモット ゴアテックスキャップ
雨でも晴れでも!様々な工夫が施されたキャップ
防水性を考慮したブランドとゴアテックスのロゴはプリント仕様で、つば先は雨が顔に流れ落ちない様に工夫が施されています。紫外線が強い日でも被れるUVカット機能も搭載。
素材 | ポリエステル100%(GORE-TEX PACLITE)、PTFE(フッ素系樹脂)をラミネート |
---|---|
サイズ | ワンサイズ(57cm) |
カラー | 3色 |
その他 | つば長さ:6.5cm |
マーモット ゴアテックスウォッシュドライナーキャップ
おしゃれも楽しめる全天候対応キャップ
6枚の生地をつなぎ合わせたベーシックなキャップで、普段使いにもぴったりなデザイン。フラットなつばは自分好みにアレンジ可能です。キャップ本体の裏地はゴアテックスライナーを採用し、UVカット機能も搭載しています。
素材 | 表地:ポリエステル65% 綿35% 裏地:ナイロン100%(GORE-TEX Linner) 、PTFE(フッ素系樹脂)をラミネート、ビンカワ部に抗菌防臭機能素材を使用 |
---|---|
サイズ | ワンサイズ(58.5cm) |
カラー | 2色 |
その他 | つば長さ:6cm |
チャムス スプリングデールゴアテックスブッシュパイロットキャップ
オールラウンドに活躍するシンプルなデザイン
チャムスのアイコン“ブービーフェイス”がアクセントのハリ感のあるしなやかなキャップ。軽いのに防水透湿性と防風性に優れ、山や街など様々なシーンで活躍します。
素材 | GORE-TEX PRODUCTS with PACLITE®テクノロジー、2.5Layer 40D Full Dull Nylon Ripstop |
---|---|
サイズ | フリーサイズ(58~60cm) |
カラー | 4色 |
その他 | - |
モンベル|メドーキャップ 男女兼用
3層ゴアテックスでもコスパ抜群のメドーシリーズ
既にハットタイプでご紹介したメドーハットのキャップタイプ。メドーシリーズは、ゴアテックスメンブレンの両面に生地を貼り合わせた3層構造を採用していても、手に取りやすい価格が特徴の一つです。つばは長めの7cm、様々なシーンで活用できる万能なキャップ。
素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー(表:70デニール ・アンチグリース・ナイロンタフタ)
サイズ:S/M(54~58cm)、M/L(57~61cm)、L/XL(59~62cm)
カラー:4色
その他:つば長さ=7cm
モンベル|メドーワークキャップ 男女兼用
おしゃれに被れる全天候タイプのワークキャップ
こちらも既にご紹介したメドーシリーズのワークキャップタイプで、こなれ感がおしゃれな全天候タイプの帽子。コスパが抜群なので、ワークキャップの他にハットやキャップなども揃えて、その日の天気やアクティビティに合わせて使いまわすのもおすすめです。
素材:ゴアテックス ファブリクス3レイヤー(表:70デニール ・アンチグリース・ナイロンタフタ)
サイズ:S/M(54~58cm)、M/L(57~61cm)
カラー:4色
その他:つば長さ=7cm
モンベル|GORE-TEX O.D.キャップ 男女兼用
しなやかな被り心地のGORE-TEX® Cニットバッカーを採用
快適性・透湿性・軽量性を追求したGORE-TEX® Cニットバッカーを採用しています。活動量が多いアクティビティでも頭部にフィットしやすいシンプルなデザイン。3層構造でも表地は20デニールの厚みなので、よりしなやかで軽さを実感できます。
素材:ゴアテックスファブリクス3レイヤー(表:20デニール・ナイロン・リップストップ)
サイズ:S/M(54~58cm)、M/L(57~61cm)
カラー:3色
その他:つば長さ=7.2cm
工夫次第で快適に過ごせるゴアテックス製のハット
雨の日の登山はレインウェアを着たり、登山道の状態に気を付けたりと、晴天の日と違って注意する点が増加します。その状況を少しでも快適にするために、ゴアテックス製のハットを使用するのも一つの手。新しいアイテムを取り入れて、木々が潤う雨の山を楽しんでみませんか。