COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

オリンピック正式種目スポーツクライミングとは?注目の日本選手紹介 (2ページ目)

野口 啓代(ノグチ アキヨ)

スポーツクライミング ボルダリング 野口啓代

<プロフィール>
生年月日:1989年5月30日
出身:茨城県
身長:165cm

<主な戦績>
2001年:全日本ユース選手権 優勝
2005年:ジャパンカップ、リード・ボルダリング共に優勝(ここからジャパンカップのボルダリングで怒涛の9連覇)
2008年:ワールドカップ オーバーオール 年間チャンピオン
2009年:ワールドカップ ボルダリング 年間チャンピオン
2015年:ボルダリングワールドカップ4度目の年間チャンピオン
2016年:アジア選手権 リード・ボルダリング 優勝

野中 生萌(ノナカ ミホウ)

野中モエ

出典:RedBull

<プロフィール>
生年月日:1997年5月21日
出身:東京都
身長:162cm

<主な戦績>
2014年:アジアユース選手権 ロンボク 優勝
2015年:クライミング・アジア選手権 寧波 優勝
2016年:THE NORTH FACE CUP Women’s Division1 優勝
2017年:チャイナ オープン 広州 優勝
2018年:IFSC ワールドカップ 年間チャンピオン

楢﨑 智亜(ナラサキ トモア)

<プロフィール>

生年月日:1996年6月22日
出身:栃木県
身長:169cm

<主な戦績>
2016年:IFSC ワールドカップ 年間チャンピオン
2016年:クライミング世界選手権 優勝(日本人初)
2016年:ADIDAS Rock Stars 優勝
2017年:THE NORCE FACE CUP 優勝
2018年:第1回コンバインド・ジャパンカップ 優勝

藤井 快(フジイ ココロ)

藤井快

<プロフィール>
生年月日:1992年11月30日
出身:静岡県
身長:175cm

<主な戦績>
2016年:ボルダリング ジャパンカップ 優勝
2017年:ボルダリング ジャパンカップ 優勝
2018年:IFSC ワールドカップ 重慶大会 優勝(自身4度目)

スポーツクライミングを盛り上げよう!

楢崎智亜

手軽に楽しめることから、国内でも最近人気のあるボルダリング。国内には300以上のジムがあり、50万人もの愛好者がいると言われています。クライミング人口も増えているので、東京オリンピックも盛り上がることでしょう!
オリンピックの見どころとしては、選手のテクニックの高さやアクロバティックな動きではないでしょうか。ぜひスポーツクライミングに注目してみてはいかがでしょうか。

2 / 2ページ