車の場合
【大阪方面から】
阪神高速14号松原線→西名阪自動車道→名阪国道 針IC→国道369号→県道81号→曽爾高原
【名古屋方面から】
東名阪自動車道→名阪国道 上野IC→国道368号→国道165号→県道81号→曽爾高原
電車・バスの場合
近鉄 名張駅→山粕西行バス「太良路」下車→徒歩45分
※10月~11月のみ 曽爾高原行きバスあり
駐車場情報
曽爾高原周辺の駐車場情報を紹介します。特にすすきの時期はかなり混みあうため、渋滞必須!朝早く行くことをおすすめします
【曽爾高原駐車場(野口駐車場)】
住所:奈良県宇陀郡曽爾村太良路
電話番号:0745-94-2305
駐車台数:約150台
駐車料金:普通乗用車600円
曽爾高原周辺の観光・温泉情報を紹介
曽爾高原のハイキングにお出かけなら、ぜひ一緒に訪れたい周辺の観光スポット、さらに登山のあとに立ち寄りたい温泉情報をご紹介します。
曽爾高原ファームガーデン
曽爾高原に向かう道沿いにある複合施設。地元でとれた野菜をいかしたレストラン「すすきの館」や、「お米の館」のお米パン、「麦の館」で作られる、曽爾の名水を使用したオリジナルの地ビールが人気。
住所:宇陀郡曽爾村大字太良路839
電話番号:0745-96-2888
営業時間:10:00~18:00(お米の館は10:30~売切れまで)
定休日:水曜日
鎧岳・兜岳
曽爾高原の西側にある、岩山が鎧岳・兜岳です。鎧を着たような姿から鎧岳、鍬形の兜のような山容から兜岳と名付けられた雄々しい岩山で、国の天然記念物に指定されています。
住所:(鎧岳)曽爾村葛、(兜岳)曽爾村今井
お亀の湯
曽爾高原ファームガーデンエリアにある入浴施設。地下約1,800mから汲み上げるお湯はぬるっとしていて肌がしっとりすると評判。男女入れ替わり制の露天風呂からは、鎧岳・兜岳や曽爾高原が一望できます。
住所:宇陀郡曽爾村大字太良路839
電話番号:0745-98-2615
営業時間:
4~11月:11:00~21:00(受付20:00まで)
12~3月:11:00~20:30(受付19:30まで)
定休日:水曜日
料金: 平日650円、土日祝750円
他にも曽爾高原周辺には魅力的な観光スポットがたくさん!
曽爾高原の観光スポットを探す!
曽爾高原へ出かけよう!
一面のススキの草原を見たことはありますか?それはそれは幻想的な光景です。ハイキングと一緒に観光スポットや温泉も楽しめるから、ちょっとした旅行気分なのもいいですよね。秋のススキも見事ですが、季節を変えて色々楽しんでください!