見た目は洋食!?「トマトチゲうどん」
この投稿をInstagramで見る
材料(すべて適量)
うどん 1玉
豚肉(豚バラ) 50g
白だし 大さじ1強
ブロッコリー 2房
マッシュルーム 2つ
乾燥玉ねぎ 5g(こだま食品様商品)
トマトパウダー 大さじ2(こだま食品様商品)
酒大さじ 1/2
味噌 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
粉チーズ お好み
水 350ml
作り方
➀豚肉食べやすい大きさに切る。マッシュルームは薄切りにする。
②メスティンにサラダ油(分量外大さじ1)を入れ火にかけ、温まったら豚肉を炒める。
③豚肉に焼き色がついたら、マッシュルームを炒める。
④トマトパウダー、水、乾燥玉ねぎ、酒、しょうゆを入れて、トマトパウダーを溶かす。
⑤トマトパウダーが溶けたらうどん、キムチ、ブロッコリーを入れる。
⑥少し煮込んだら味噌を入れる。
⑦食べる直前に粉チーズを入れて出来上がり。
@mestinmania
キムチの種類によって、味噌の調整をおこなってください。
トマトの酸味にキムチのピリ辛が合う〜!
キムチを入れる前にお子様に取り分けて、後入れするのもアリですね。
@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
@mestin_mania Instagram
▼その他のメスティンレシピはコチラも確認
▼”メスティンさん直伝” 基本のご飯の炊き方はこちらをチェック!
▼「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずコチラ
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
▼メスティン 関連商品
▼メスティンラージ 関連商品
▼困ったときはセット
【他にもこんな記事が読まれています】