加古川温泉 みとろ荘

日帰り温泉できる温泉旅館「加古川温泉 みとろ荘」。加古川市唯一の露天風呂や洞窟温泉など種類豊富な浴槽も特徴的です。備え付けの石けんもあり、手軽に利用できます。
・住所:加古川市上荘町井ノ口520
・電話番号:079-428-2004
・営業時間:10:00~19:00(日帰り入浴)
・料金:大人900円(小人450円)
加古川温泉 みとろ荘
華楽の湯
リゾートホテル「姫路キャッスル GRANDVRIO HOTEL」内に併設している日帰り温泉「華楽の湯」では、大小合わせて5種類のお風呂やサウナ、岩盤浴などを漫喫できます。ラグジュアリーなつくりの大浴場で、心ゆくまで疲れを癒やしましょう。
・住所:〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210
・電話番号:050-5847-7770
・営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)
・料金:平日大人1,000円、休日大人1,500円
華楽の湯
アクセス・駐車場情報
高御位山 駐車場(成井登山口)
【公共機関でのアクセス(大阪からの場合)】
JR神戸線「宝殿駅」から【かこタクシー】で「(成井)フロッシュ前」下車
【車でのアクセス】
(大阪からの場合)加古川バイパス「西井ノ口交差点」を右折、北西方向へ11分。
駐車台数:10~15台(無料)
鹿島神社駐車場(播磨アルプス登山口)
【公共機関でのアクセス】
JR山陽本線「曽根駅」下車後、神姫バスで「鹿島神社」まで。
時刻表検索はこちら
【車でのアクセス】
加古川バイパス「高砂北IC」から2号線で東へ10分
駐車台数:50台
播磨アルプスで天空の絶景を!
手軽にアクセスでき、低山ながら本格的な岩場の登山道にも挑戦できる高御位山は、週末ハイキングにもぴったりの山です。稜線からの絶景を求めて、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
【登山時の注意点】
・登山にはしっかりとした装備と充分なトレーニングをしたうえで入山してください。足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など。
・登山路も複数あり分岐も多くあるので地図・コンパスも必携。
・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに! ・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合わせた無理のない計画を立てて登山を楽しんでください。