もっと夜景を楽しみたい!|オテルド摩耶
掬星台の少し北側にあるオーベルジュ。素敵なリゾートホテルのようですが、国民宿舎なので比較的気軽に利用できます。宿泊者のみ利用可能な夜景が見られるジェットバスもあり。日帰り入浴や、美味しいイタリアンを味わえるレストランのみの利用もOK。汗を流してさっぱりしてから、ステキな夜景とディナーを楽しむこともできます。
住所:兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-8
TEL:078-862-2882
日帰り入浴:大人540円、小人270円(午後12時~午後8時まで)
レストラン:ドレスコードなし、ランチ1,782円~、ディナー4,514円~、アラカルトあり
夜景を見ながらBBQ|摩耶ビューテラス702
まやビューライン「星の駅」2階にあるカフェ。食事だけではなく、図書コーナーや摩耶山グッズの販売などもあり。また、テラスでは絶景を見ながらのBBQも楽しめます。
住所:兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
TEL:078-806-3051
営業時間:11:00~17:00(金土日祝および夏期7/20~8/31は20:30まで、冬期11/1~3/19は金土日祝19:30まで)
定休日:火曜日
料金:BBQ 1人前2,000円~(要予約)、カレーライス 700円、ハンバーグ 800円、など(軽食は予約不要)
ここからの眺めもおススメ!|摩耶山天上寺
弘法大師空海が唐より持ち帰った摩耶夫人尊像をこちらへ奉安したことから、「摩耶山」の名がついたと言われています。こちらの境内からの眺めもとても良いのでおススメです。安産祈願で有名なお寺ですが、難病・がん封じでも知られています。こちらで頂いた手ぬぐいを枕に敷くとご利益があるとか。
住所:兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-12
TEL:078-861-2684
拝観時間:9:00~17:00
絶品スペアリブで打ち上げ|再度山荘
摩耶山の西にある再度山、国定公園内に建つ山小屋風レストラン。炭火焼のスペアリブが絶品です!他に、ピザなども。上りと同じルートを下山し、市ケ原(桜茶屋前)から西へ行くと、再度山の大龍寺へ出ます。そこから大師道を下山する途中にあります。往復がちょっと大変な場合は、まやビューラインで掬星台へ行き、こちらへ下りて来ると良いでしょう。人気店のため、予約必須です!
住所:神戸市中央区神戸港地方字再度谷63
TEL:078-341-2251
営業時間:11:30~14:00(LO) 14:30閉店
定休日:月曜日、火曜日
料金:炭焼きスペアリブランチセット 1,800円、炭焼きスペアリブコース 5,000円、他
アクセス・駐車場情報
ご紹介したコースの出発点となる新神戸駅近くの駐車場情報と、下山ポイントとなる摩耶ケーブル下駅から鉄道駅までのアクセスをご紹介します。
まやビューライン
ケーブルとロープウェイを乗り継いで、麓から掬星台までを結ぶ「まやビューライン」。摩耶ケーブル下駅と鉄道の駅との間は、市バスや坂バスを利用すると便利です。出発点となる新神戸駅周辺には駐車場もありますので、車でのアクセスも便利。まやビューラインで下山した場合は、急行バスで新神戸まで、約15分で戻ってくることができますよ。
※摩耶ケーブル下駅に駐車場はありませんので、ご注意ください。
【運行時間】
季節別ダイヤ | ケーブル線 摩耶ケーブル駅~虹の駅 | ロープウェー 虹の駅~星の駅 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
始発 | 終発(星の駅行最終) | 始発 | 終発 | |||
春秋 | 3/20〜7/19 9/1〜10/31 | 月水木 | 10:00 | 17:40(17:20) | 10:10 | 17:30 |
金土日祝 | 10:00 | 21:00(20:40) | 10:10 | 20:50 | ||
夏 | 7/20〜8/31 | 全日 | 10:00 | 21:00(20:40) | 10:10 | 20:50 |
冬 | 11/1〜3/19 | 月水木 | 10:00 | 17:40(17:20) | 10:10 | 17:30 |
金土日祝 | 10:00 | 20:00(19:40) | 10:10 | 19:50 |
【料金】
ケーブル線 摩耶ケーブル駅~虹の駅 | ロープウェー 虹の駅~星の駅 | 全区間 摩耶ケーブル駅~虹の駅~星の駅 | ||
---|---|---|---|---|
片道 | 大人 | 440円 | 440円 | 880円 |
小人 | 220円 | 220円 | 440円 | |
往復 | 大人 | 770円 | 770円 | 1,540円 |
小人 | 390円 | 390円 | 770円 |
市バス・坂バス
摩耶ケーブル下駅にとまるバスは、市バス18系統(三ノ宮駅、新神戸駅、JR六甲道駅、阪急六甲駅に停車)、六甲摩耶急行バス(三ノ宮駅、新神戸駅に停車)、坂バス(阪急王子公園駅、JR摩耶駅、JR灘駅に停車)です。
P.ZONE 掬星台駐車場(天上寺前駐車場)
掬星台まで徒歩10分。24時間入出庫可。日没近くには並ぶこともあるので、夜景を見る場合はなるべく早めに入庫しましょう。
駐車台数:85台
料金:500円/1回
タイムズJR新神戸駅前自動車整理場(第4)
新神戸駅まで徒歩1分、24時間入出庫可能です。満車の場合は駅から徒歩2分、タイムズJR新神戸駅前自動車整理場(第1)を利用しましょう。
駐車台数:13台
駐車料金:400円/60分、以降100円/20分。最大3000円
タイムズJR新神戸駅前自動車整理場(第4)
「神戸っ子の憩いの場」摩耶山で、まっとおで!
町から近く、地元の人からも愛される摩耶山。すぐそこにビル群が見え、港が見え、空港も見える。そんな景色は他の山ではあまり味わえないような気がします。新幹線を利用すれば、関東からの日帰り登山もできますよ。ここでしか味わえない、素敵な神戸の景色を見に来ませんか。
※「まっとおで」とは、神戸弁で「待ってるよ」の意味。
【登山時の注意点】
・登山にはしっかりとした装備と充分なトレーニングをしたうえで入山してください。足首まである登山靴、厚手の靴下、雨具上下、防寒具、ヘッドランプ、帽子、ザック、速乾性の衣類、食料、水など。
・登山路も複数あり分岐も多くあるので地図・コンパスも必携。
・もしものためにも登山届と山岳保険を忘れずに! ・紹介したコースは、登山経験や体力、天候などによって難易度が変わります。あくまでも参考とし、ご自身の体力に合わせた無理のない計画を立てて登山を楽しんでください。