村男と一緒にインスタ映えを狙う![白馬・白馬岳頂上宿舎]
花の百名山にも選ばれている白馬岳山頂まで30分ほどの好立地。こちらの宿舎には女性限定の特別な個室「プレミアムレディースゲストルーム」が完備されています。白馬村のゆるキャラ・村男(ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世)もちゃっかりいます。天空のお花畑を楽しんだ後は、遊び心を感じさせるプレミアムなお部屋で友達と語らうのがおすすめ。
【施設情報】
住所:長野県北安曇郡白馬村北城国有林125ヲ林小班
電話:0261-75-3788
営業期間:7月中旬~8月下旬
料金:9,000円(1泊2食付)+個室料金1室につき5,000円~10,000円(日によって変動あり)
※プレミアムレディースルームは2部屋限定(1部屋につき3名までがおすすめ)
山の景色を眺めて温泉とは贅沢すぎ。[立山・雷鳥荘]
立山黒部アルペンルート終点の室堂から徒歩30分、立山三山への登山拠点にぴったりのロケーション。山小屋は高台にあるので立山の雄大なパノラマと高山植物を楽しむことができます。かけ流しの展望温泉を満喫したら、落ち着きのある和室でごろごろ。最高のご褒美になります。
【施設情報】
住所:富山県立山町芦峅寺
電話:076-482-1238
営業期間:4月中旬~11月下旬
料金:11,050円~14,850円(1泊2食付・2名利用の場合1名あたり)、10,250円~(1泊2食付・3~6名利用の場合1名あたり)
檜の展望風呂&名物の桜鍋![八ヶ岳・八ヶ岳オーレン小屋]
硫黄岳・横岳・根石岳など、八ヶ岳の山々を周遊登山するのにもぴったりな宿泊施設。個室料金の追加なしで広々とした部屋を利用することができます。檜の展望露天風呂と桜鍋のすき焼きも人気。ただし、個室利用は先着予約順なのでお早めに!

【施設情報】
住所:長野県茅野市豊平2472
電話:.0266-72-1279
営業期間:4月下旬〜11月上旬
料金:9,500円(1泊2食付)
※個室は9部屋限定(1部屋につき2~8名での利用)
おしゃれすぎて登山を忘れそう?[上高地・徳澤園]
北アルプスの入門として人気の常念岳や蝶ヶ岳登山の拠点、上高地の徳澤地区にある宿。和モダンなデザインが女心をくすぐる個室は、少し贅沢な登山旅行を楽しみたいオトナ女子におすすめです。家具のひとつひとつにこだわった上品で優雅な洋室タイプも人気。
【施設情報】
住所:長野県松本市上高地
電話:0263-95-2508
営業期間:通年
料金:16,500円~29,000円(1泊2食付・2名1室の場合1名あたり)
※部屋タイプにより料金は異なります
温泉、星空、和室でのーんびり。[尾瀬・元湯山荘]
日本百名山の火山である燧ケ岳登山に絶好のロケーション、尾瀬ヶ原の奥に位置する元湯山荘。和室が15部屋あり、希望すれば個室としての利用が可能です。元湯の名の通り温泉も完備。また、よく晴れた日の夜には満点の星空を望むこともできます。
【施設情報】
住所:群馬県利根郡片品村大字戸倉字中原山898-9
電話: 0278-58-7311
営業期間:5月中旬~10月中旬
料金:11,000円(1泊2食付・2名利用の場合1名あたり)
プライベート空間で登山の疲れをリフレッシュ!
仕切りや個室でプライバシーが確保されている山小屋なら、女性だけでも安心して宿泊することができます。ゆっくりと身体を休めて、山行2日目はスッキリとした朝を迎えましょう。
また、天然の温泉や美味しい食事なども堪能すれば、ソロでも友達とでも最高の山泊体験ができること間違いなしです。ただし、個室の部屋数には限りがあるので、登山の際は早めに計画&予約をするのがおすすめ。