ブコーさん
横瀬町のゆるキャラ、ブコーさんです!バチでドコドン!イベントにも積極的に参加している行動派!いつでも元気がもらえるキャラクターです。ひょうきん者で明るい性格!もっと元気を出すときにはバチを持ってパワーチャージします!
「ブコーさん体操」がある!?
ブコーさん、実は体操もあるのです!その名も「武甲 SUN DANCE!」!元気が出るダンスと歌詞が印象的です。座って行うダンスもあるので、年齢問わず踊れますね!覚えて一緒に踊りましょう!
アルプちゃん
アルプちゃんは、松本市市制施行100周年により誕生しました。現在では松本市のキャラクターとして活動しています!北アルプスの帽子をかぶり、花の髪飾りを付けていてとってもキュート。手に持ったバイオリンも気になります。
【アルプちゃん】
■年齢:不明
■住所:北アルプスの山
■特徴:帽子・ヴァイオリン・緑の服・花の髪飾り
■好きなもの:松本の名産品。梓川のりんご・山辺のぶどう・そば
山ガールのアルプちゃん
アルプちゃんは、100周年の記念事業終了と共に北アルプスへ帰る予定でした。でも、既に人気のあったアルプちゃん。市民の声で市のマスコットキャラクターになることが決まったのです!イベントなどにも参加していますよ。
さくらじまん
かごしまPR課配属のマスコットキャラクターさくらじまん。鹿児島県をPRするため精力的に活動中です!また、地域活性化につながるイベントにも参加。鹿児島県を県内、県外に向けてアピールしています。いきいきとした表情と躍動感あふれる姿が特徴的です!
【さくらじまん】
■誕生日:平成18年3月22日
■仕事:かごしまPRサポーター
■性格:優しくて好奇心旺盛の行動派
■特徴:鹿児島らしい姿
応援したくなるキャラがたくさん!
ご当地キャラは、地域の特色が出ているので見ているとおもしろいですよね!キャラクターがそれぞれしっかりと地域性をアピールしているので、ゆるキャラからその地域を知ることができます。あなたの気になるゆるキャラはいましたか?
Let’s get spirit from a mascot character!
マスコットキャラクターに元気をもらおう!