山のゆるキャラがいた!
登山に出掛けると、ふもとのおみやげ屋さん、駅のポスター、イベントなどで「ゆるキャラ」見かけたことはありませんか?昨今はゆるキャラブーム。数多存在するゆるキャラの中で、「山」に関連したゆるキャラが存在するのです!今回はそんなゆるキャラたちを紹介していきます。あなたはいくつ知ってる!?
いくつ知ってる?山のゆるキャラ9選
山のゆるキャラ界(?)では有名なあのキャラから、ツウなキャラまで!編集部が気になったキャラをご紹介していきます。
ヤーマン
ヤーマンは、8月11日「山の日」を応援している公式キャラ。鳥と山のハーフで、頭上には兄弟の2匹の鳥をのせています。山が好きで、多くの人に山の魅力を伝えようと奮闘中!山関連のイベントにたくさん参加しているので、出会う機会も多いかと思います。
【ヤーマン】
■誕生日:8月11日
■好きなもの:ヤマザキランチパックのピーナッツ
■趣味:山バッチコレクション・下山後の温泉
■クセ:なんでもジップロックに詰める
■最近の悩み:大きすぎてドアにひっかかる
■今年の目標:くびれをつくる!
イベントで積極的に活動中!
8月11日、山の日には、神奈川県で行われた「山モリ!フェス2017」に参加しました。イベント会場では、積極的に山の日をアピール。小さな子ども達からも大人気のヤーマンです!写真撮影などでイベントを盛り上げていました!
ツッピー
筑波山に住んでいる、山ゆるキャラツッピー。筑波山を応援している元気いっぱいの女の子です!年齢は8歳。筑波山に行けば出会えることもあるようです。頭のカエルとほっぺたのそばかすがキュートですね。応援したくなるゆるキャラです!
【ツッピー】
■年齢:8歳
■出身地:茨城県
■住所:筑波山
■出没地:つくば市周辺
■好きなもの:チョコレート
グッズも展開中
ツッピーキーホルダーも発売!癒し系のお顔ですよね。いつでもツッピーと一緒にいたい方はぜひ!つくば市周辺のイベントなどにも参加しているので、チェックしてみるのがおすすめです!
つくばFCの応援キャラクターも務めている
つくばFCの応援もしているツッピー!ファンイベントにも参加していますよ。イベント場を盛り上げるツッピーは、場内を明るく元気にしてくれています。ツッピーの人気に選手たちもビックリです!