目次
カラビナとは?クライミング用とアクセサリー用の違い

【クライミング用】
体重以上の荷重がかかることを想定して作られており、非常に強度がある。超超ジュラルミンという特殊な素材を使用。実用性は高いが高価。
【アクセサリー用】
大きな荷重がかからない想定で作られているため、さほど強度はない。材質はプラスチック・ステンレス・アルミニウム合金など多彩。デザイン性と実用性が高く、比較的安価。
カラビナの各部名称

②ゲート:カラビナの開閉する部分
③バスケット:スパインと同じ方向に力をかけるための受け部分
④ノーズ:ゲートとボディが接する部分
カラビナの種類

オーバル型:左右対称のO型、角丸楕円形のもの
オフセットD型:アルファベットのDのような形から変形させたもの
HMS型:オフセットD型に似た形で、洋梨のような形
ロック機構付きカラビナ

強度


その為、大きな荷重がかかる状況ではロック機構付きのカラビナを使用することが一般的。
【クライミング用】初めて買うのにおすすめのカラビナ9選
クライミング用のカラビナは、国際登山連盟が定める「安全基準を満たしているもの」を使用します。カラビナはメーカーや色を揃えると管理しやすいので、重量やデザイン、価格を比較して選ぶのがおすすめです。
ゴツめのカラビナをファッション用として使いたい人には、クライミング用もかっこよいですよ。
Black Diamond(ブラックダイヤモンド)
ホットワイヤーワイヤーゲートカラビナの元祖とも言えるホットワイヤー。クイックドローはもちろん、カムのラッキング、アルパインドローなど、多目的に使える汎用性が魅力。
オーバルキーロック
癖がなく汎用性の高いカラビナです。従来モデルの「オーバル」から引っ掛かりのないキーロックゲートに変更。操作性が向上しました。
ベイパーロック
ロープクライミングやマルチピッチクライミングで使う確保器と相性が良く、制動性に優れたベイパーロックで安全に地上に降りることができます。しかも軽量なので、屋外のクライミング全般に最適。
PETZL(ペツル)
スピリット ストレートアウトドアのクライミングに適したスピリットシリーズ。ストレートゲートはアンカー側にクリップするための形状です。そのゲートには凹凸が刻まれ、クリップしやすくなっています。
【材質】-
【サイズ】-
【カラー】シルバー
使い易いと思います。
ロープ遊びを少々教わって楽しみだした初心者の感想です。既に所持していたカラビナと比べゲートを開けた時の先端位置が違うため支点などにとても掛けやすいと思います。カラビナによってこんなに違うのかと勉強になりました。 気に入ったのですぐにリピートしました。今度は単品に加えクイックドローも購入です。 ショップの対応も迅速ですぐに発送していただけましたので早く届き嬉しかったです。
出典: みんなのレビュー
オーケー
オーケーのロック機能は、赤いラインが見えるとネジを締めてないことが視認できる安全性の高い作り。クライミングで使う厚みのある登高器などを使う時に最適です。
【材質】-
【サイズ】-
【カラー】ガンメタ
カラビナ全体が丸いので、ロープの引きもスムーズに出来そうです。
ゲートに赤い印があるのはペツル独自のようで目で見て確認できるので安心です。
出典: みんなのレビュー
アタッシュ
アタッシュのロック機能もネジのロック有無が視認でき、クライミングで重要な確保器におすすめです。ゲートの開口幅が広めの24mmで使いやすく、スムーズなロープ操作が可能。
MAMMUT(マムート)
ウォール キーロックウォールキーロックの大きな特徴はとても軽量なところ。33gの重さは荷物を軽くしたいアルパインクライミングで非常に有利で、アルパインクライマーの負担を減らします。
ウォール オーバル
故障しにくいネジ式のロック機能で、アルパインクライミングやスポーツクライミングでも安心して使えます。厚みのある登高器や確保器などは、鈍角になったコーナーのどちらでも使用可能。
【アクセサリー用】普段使いにおすすめのカラビナ11選
アクセサリーカラビナは、小物を携行する時には便利。デザインやカラーも豊富で普段着のアクセントにもなり、日常生活で携行したい小物を取り付けられます。最近ではマスクストラップを作るためにも利用されたり、いくつか持っておくと便利なアイテムですよね!
NITE IZE(ナイトアイズ)
ステンレスSバイナー No2クールでフラットなデザインがカッコいいSバイナー。ステンレスで作られていて、およそ4.5kgの重さに耐えられます。S字型にすることで、それぞれのフックで荷物を取り付けることが可能。
キーラックロッカー プラスチック
約3.5cm×1.5cmのプラスチックカラビナが6個セットになって、こまごまとした鍵などがスッキリ携行できます。中央の黒いストッパーで開閉でき、紛失防止にもなるので便利。
【材質】ステンレススチール、ポリカーボネイト
【サイズ】H8cm×W6cm×D2cm
【カラー】マルチカラー
Sバイナーボトルオープナー
いざと言う時に役立つ栓抜きが2つ付いた、一石二鳥のカラビナです。自宅ではもちろん、アウトドアなど出掛けた時にも活躍します。ワイルド感たっぷりなので、普段着のアクセントにもばっちり!
CHUMS(チャムス)
ブービーカラビナCHUMSのマスコットキャラクターをそのまかたどった可愛いカラビナ。大きめのカラビナはアクセサリーだけではなく、登山ザックにマグカップやナルゲンボトルを付けるのに最適なサイズです。
【材質】-
【サイズ】】縦65×横35×幅4mm
【カラー】シルバー、ブラック、レッド、他2色
チャムスのキーリング、とても可愛いです。お店で見てその日に購入できなかったので楽天で探していました。ワッカではないのでちょっとはみ出る感じになりますが、チャムスのこの形、愛敬があって可愛すぎです。意味もなくカバンにつけてしまいます。
出典: みんなのレビュー
ボトルホルダーカラビナ
アウトドアや日常生活など、利用するシーンを選ばずにマルチに活躍するボトルホルダーカラビナです。ゴムリングはペットボトルだけではなく、登山でも便利な手ぬぐいやバンダナなどを通して使うのもおすすめ。
【材質】-
【サイズ】 約15cm、カラビナ:縦約8cm横約4cm
【カラー】6色
この時期とても重宝します。
バックの中でもひっかけておけばすぐに取れるしフックが大きいので使いやすいです。
出典: みんなのレビュー
テイジーチェーン
12個のループが付いてポップなカラー。キャンプ意外に部屋のインテリアのアクセントとして、またちょっとした登山グッズの収納にもぴったりです。カラビナは取付用の他に1つ付属、長さはバックルで調節可能。
【材質】ポリエステル
【カラー】ニュートラル、トリコロール、レインボウ
テント泊に使いたい
それだけでは勿体ないので、屋根付きのウッドデッキにぶら下げてます可愛いです
出典: みんなのレビュー
mont-bell(モンベル)
キーカラビナ フラットDカンフラットな形状で指先に乗るほどの大きさ。シンプルな作りでも、動きやすくて錆びにくい安定した品質です。登山ザックのキーフックが壊れた時に代用したりグローブを吊り下げるなど、使い方はアイディア次第で広がります。
【材質】6061アルミニウム合金
【サイズ】35×60mm
【カラー】ブラック(BK)、シアンブルー(CNBL)、ガンメタル(GM)、他5色
キーカラビナ ロックナスカン
ゲートにネジ式のロック機能が付いたカラビナ。ネジ式は故障しにくく末永く使えます。アウトドアや日常生活でも、なくしたくない物や落としてはいけない物を携行する時に便利なカラビナです。
【材質】2011アルミニウム合金
【サイズ】33×60mm
【カラー】ブラック(BK)、ガンメタル(GM)、ロイヤルブルー(RBL)、他2色
Columbia(コロンビア)
キャドロンIIキーリング汎用性の高いデザイン。ベルトループ、登山ザック、ショルダーバッグなどに小物を付けるなど、様々なシーンで活用できます。いくつあっても便利に使えるので、プレゼントにも最適です。
【材質】-
【サイズ】-
【カラー】Blaze、Black/Charcoal、CleanGreen、他4色
車の鍵をつけるのにブラックを買いました。これまで100円のカラビナを使用していて心許なかったのが、安心に変わりました☆
掌サイズで思ったより大きかったですが、シンプルで気に入りました☆
出典: みんなのレビュー
ウェッサーボールドキーリング
インパクトのあるカラフルなストラップに取り外しできるバックルが付いたキーリング。リングも壊れにくい丈夫な作りで、機能性とファッション性を兼ね備えたアクセサリーカラビナです。
【材質】-
【サイズ】全長約21cm約20.0cm×約4.0cm
【カラー】Punch Pink、Matte Black、Green Mamba、他2色
カラビナ部分も軽く、色もとっても可愛いです。
中央が取り外しが簡単で使いやすいです。
出典: みんなのレビュー
バリエーションが豊富!カラビナは主役級の名脇役

この記事を読んでいる人にはこちらもおすすめ
紹介されたアイテム












