スキー用品の準備はOK?
スキー用品をお得にそろえたい方、夏休みが終わってまだ暖かい秋のいまがチャンス。専門店では翌シーズンの新作モデルが店頭に並び出します。新作と並んでいるということは、前シーズンまでの旧作のモデルが型落ちとして価格が低く設定されている可能性大。お買い得旧作モデルが欲しい方はシーズン前にゲットしましょう!
スキー用品は高価な買い物となるため、サイズ感や使い勝手はきちんとしたものを揃えたい。そのためにはスキー用品への知識が豊富な店員さんのサポートは必須!人気のショップを押さえておきましょう。
スキー用品の聖地!東京神田のおすすめショップ8選
神田エリアは昔から学生が多く、学生に人気の高いスキー用品を扱うショップがたくさん集まってきました。各スキーショップそれぞれが志向を凝らした商品ラインナップを今の時期に先取りチェックしませんか?
Mt.石井スポーツ 神田本館
神田近辺に数あるアウトドアショップの中で商品数、価格、店員の知識ともに申し分なし。スキーのグッズだけでなく、スキー場の前売りチケットまで手広く販売しています。季節の変わり目には思わぬお値打ち品も…。他店と比較検討する際にも、まず訪れたいショップです。
住所:東京都千代田区神田小川町3-10
電話:03-3295-3215
営業時間:10:00~20:30
Mt.石井スポーツ 神田本館
FUSO SKI&SNOWBOARD
東京御茶ノ水で創業50年を迎える老舗スキー用品専門店。スキーブーツやウェアなどが種類・サイズを豊富にそろっており、品揃いと価格のバランスがとれているショップ。ほとんどの商品が送料無料で通信販売している点も高評価ポイントです。
住所:東京都千代田区神田小川町2-3-3 神田小川町SKYビルディング
電話:03-3293-8965
営業時間:
<10月>平日11:30~20:00/土日祝11:00~20:00
<11〜2月>平日11:30〜20:00/土日祝10:30〜20:00
<3月>11:30〜20:00(3月21日以降は11:30〜19:30)
FUSO SKI&SNOWBOARD
オオイワスポーツ
商品購入後の足のサイズ調整といったアフターサービスを無料が人気なショップです。店員が親切丁寧に相談に乗ってくれるのも◎。一生モノのスキーブーツ
を購入したい方、履き心地を徹底的にこだわりたい方に特にオススメです。
住所:東京都千代田区神田小川町2-2 サンブリヂ小川町ビル1F
電話:03-3294-3474
営業時間:平日11:00〜20:00/土日祝11:00〜19:00
オオイワスポーツ
カンダハー 本店
競技スキー専門店として日本各地に12店舗構えるプロスキーショップの総本店。シーズンオフも含み1年を通して競技スキーのアイテムのみを取り扱っているという本格派ショップ。ワンランク上のスキーに挑戦したい方に向いています。
住所:東京都千代田区神田神保町1-24
電話:03-3233-3045
営業時間:
<4月~10月>平日土曜11:00~20:00/日祝11:00~19:30
<11月~3月>11:00~20:00
カンダハー 本店
ワンゲルスポーツ
店員との距離感が近く、アットホームな雰囲気のショップ。スキー用品についてまったくの初心者から、経験豊富なスキーヤーまで、幅広く豊富な知識で相談に乗ってもらえるのが魅力。安心して一から揃えられると、リピーターになる人も多数いるとか。
住所:東京都千代田区神田小川町2-6-12-1F
電話:03-3293-0491
営業時間:10:30~19:30(電話受付は20:00までOK)
ワンゲルスポーツ
アスペン
近隣の大型店と比べて、お値打ち商品や割引サービスに定評のあるショップです。店員とスキー用品の価格や機能性について、じっくり相談しながら購入を決めていけるのが魅力的。オフシーズンに旧作モデルをお安くそろえたい方はぜひ冬前にチェックしに行きましょう。
住所:東京都千代田区神田小川町3-6
電話:03-3233-1607
営業時間:
<10月>平日11:30~20:00/土日祝11:00~20:00
<11~2月>平日11:30~20:00/土日祝10:30~20:00
<3月> 11:30~20:00
アスペン
スキーショップベイル
2012年にオープンした比較的新しいショップ。商品数やブランド力に力を入れているが、特にバックカントリースキー・山岳スキーのアイテムが豊富なので、山スキーヤーには一度は訪れてほしいです。掘り出し物や目玉商品もあるので、何度足を運んでも新たな発見があって楽しいとの評価も◎。
住所:東京都千代田区神田小川町2-1 木村ビル1F
電話:03-5577-6411
営業時間:
<10月>平日11:30~20:00/土日祝11:00~20:00
<11月~2月>平日 11:30~20:00/土日祝10:30~20:00
<3月>11:30~20:00(3月21日~ 11:30~19:30)
スキーショップベイル
F.JANCK(旧スポーツクルー)
メジャーブランドから玄人向けのアイテムまで、幅広い商品ラインナップが魅力のショップ。2021年度に移転し、名称も新しくなりました。フリースキーやパウダースキーなど、さまざまなジャンルを扱っています。
住所:東京都千代田区神田小川町2-2-6
電話:03-3259-2068
営業時間:
<10月>平日11:30~20:00/土日祝11:00〜21:00
<11月~2月>平日11:30~20:00/土日祝10:30〜20:00
<3月>11:30~20:00
F.JANCK
全国のおすすめスキー用品ショップ16選
スキー用品を専門的に取り扱うショップは全国各地に点在。中には独自の展開を遂げているショップも…!スキーや観光で訪れた際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
北海道
スポーツたきぐち
ニセコエリアのスキー場へのアクセスがよい立地にあり、プロも利用する本格派のショップ。初心者向けのお買い得なものから、一台数百万円のものまで幅広い商品を取り扱っています。冬には外国人観光客が多く賑わっており、スキーを通じた国際交流もできるかも…?
住所:北海道虻田郡倶知安町南1条西1丁目2
電話:0136-22-0128
営業時間:10:00〜18:00
スポーツたきぐち
パドルクラブ 大谷地店
北海道発のスキーと山の専門店として、スキーアイテムからキャンプ用品まで取り扱うアウトドアショップです。大谷池店は札幌からのアクセスがよく、またWEB通販も好評です。北海道の自然を活かした講習会や体験会もさまざま開催しているのが魅力的です。
住所:北海道札幌市厚別区大谷地西1丁目2
電話:011-890-8777
営業時間:10:30~19:00
パドルクラブ 大谷地店
新潟
クレブスポーツ六日町
積雪量の多い上越地方で元気のあるスポーツショップ。各種スポーツ用品も取り扱っています。規模はそんなに大きくはないですが、店員の説明が丁寧でお客の要望に沿った提案をしてくれたりとアットホームな雰囲気。品数も豊富でお買い得な中古品の販売も行っています。
住所:新潟県南魚沼市余川3079-1 イオン六日町SC内
電話:025-770-1301
営業時間:10:00~19:00
クレブスポーツ六日町
Ski Shop JoDeL
長岡市にあったスキー用品・登山用品の専門店「山とスキー専門店 ヨーデル」が、新潟市に移転して「Ski Shop JoDeL」としてリニューアルオープンしました。
住所:新潟県新潟市中央区和合町2丁目4−9 オオタダンボール
電話:025-250-0130
営業時間:平日10:00〜16:00
群馬
山とスキーの店石井 DreamBOX
北関東を代表する登山・スキーの専門店。プロの店員が教えてくれるメンテナンスの解説や講習会が充実しており、初心者からベテランスキーヤーまで分かりやすく商品購入することができるでしょう。イベントやセール情報も更新されるので要チェックです。
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3448-2
電話:0270-21-8025
営業時間:10:00~19:00
山とスキーの店石井 DreamBOX
スポーツササキ
群馬県桐生市にあるスキーショップ。スキー用品の販売だけでなく、雪上での本格的な技術指導やスキーツアーといった企画も実施しており、都内から参加するのもアクセスがよいのでオススメ。商品の購入だけでなく、スキーライフの拠点としても使えそうですね。
住所:群馬県桐生市織姫町3-1
電話:0277-46-2222
営業時間:‐
スポーツササキ
東京都内
スキーショップジロー 青山
東京メトロ銀座線の外苑前駅徒歩5分と好立地なスキーショップ。ヨーロッパを中心とした世界各国の商品を、デザインや素材の機能性からこだわってセレクトしているのが特徴。日本国内では入手が難しい商品もあり、一度は訪れてチェックしたいラインナップです。
住所:東京都港区南青山3-2-8
電話:03-3408-0702
営業時間:11:00〜20:00
スキーショップジロー
カンダハー 町田店
神田に本店のある「カンダハー」の町田店。町田・稲城・多摩エリアでスキー用品を揃えたい人に便利なショップです。駐車場もあるので車で買い物したい人にも安心です。キッズ・ジュニア向け商品も取り扱っているので、ファミリーでのスキーを検討している方にオススメ。
住所:東京都町田市原町田5-9-15
電話:042-732-7877
営業時間:
<4月~10月>平日土曜11:00~20:00/日祝11:00~19:30
<11月~3月>11:00~20:00
ブラックダイヤモンド
下北沢に店舗を構える老舗のスキーショップ。小さなお店ですが、こだわりのブランド商品を直販で取り扱っていて、雰囲気抜群。フリースキーやバックカントリースキーといった専門知識の豊富な店員もいるので、近くに立ち寄った際は気軽に行ってみてはいかがでしょう。
住所:東京都世田谷区北沢2-33-7
電話:03-3481-5954
営業時間:11:30~20:00
ブラックダイヤモンド
愛知
パドルクラブ 名古屋店
山スキーから競技スキーまで豊富な品揃えがあり、愛知でスキー用品を揃えたいならぜひチェックしたいショップです。初心者への丁寧な説明はもちろん、ベテラン向けにワンランク上の講習会も開催しており、安心して商品選びができるのが魅力的です。
住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-6-41 AMビル
電話:052-959-3004
営業時間:平日10:30~19:30/日祝10:30~19:00(水曜定休)
パドルクラブ
Doing
マウンテンショップとして、スキー用品やスノーウェア、トレイルランニング商品といった山に関連するアイテムを幅広く取り扱っています。冬には初心者からベテランを対象としたスキースクールの実施や、白馬でのバックカントリーツアーも開催しています。
住所:愛知県名古屋市南区寺部通2-6-1
電話:052-217-9634
営業時間:平日12:00~19:00/土日祝11:00〜19:00(火曜・水曜定休、木曜・金曜予約営業)
カンダハー 名古屋 SEED店
カスタムインソールやブーツチューンナップといった用品のケアを得意とするスキー用品専門店として営業してきた「SEED」。2022年より運営会社がカンダハーに変わり、「カンダハー 名古屋 SEED店」として新たにオープンしました。
住所:愛知県名古屋市昭和区舞鶴2-17-17 舞鶴ベルビル1F
電話:052-746-5539
営業時間:
<4月~10月>平日土曜11:00~20:00/日祝11:00~19:30
<11月~3月>11:00~20:00
カンダハー 名古屋 SEED店
丸福スポーツ
商品ごとの特徴や購入後のお手入れ方法といったノウハウを伝えることを売りにしているショップ。チューンナップの講習会等も定期的に開催しています。スキー用品の販売だけでなく、野球、サッカー、テニスといった幅広いスポーツ用品も取り扱っています。
住所:愛知県稲沢市高御堂1丁目14-15
電話:0587-32-8020
営業時間:平日9:30~20:30/日祝9:00〜19:30(水曜・第2,4火曜定休)
丸福スポーツ
三重
AG-TUNE
オーダーのインソール作成やブーツフィッティングを得意とするオーナーが、とことんまでこだわったスキー用品を親切丁寧に販売しています。他の販売店で買った商品のメンテナンス加工をしてくれるサービスも。ハイシーズンは完全予約制のため、来店前に電話で確認しましょう。
住所:三重県桑名市芳ヶ崎1298-22
電話:080-3683-8369
営業時間:12:00~20:00
AG-TUNE
大阪
サンワスポーツ
大阪松屋町駅から徒歩5分のところに立地しており、フリースタイルスキーを中心とした各種ウィンタースポーツのアイテムを取り扱っているショップ。店員は全員来季のスキーを試乗体験しているので、的確なアドバイスを期待することができます。
住所:大阪市中央区松屋町住吉5-6
電話:06-6762-1458
営業時間:
<2〜11月>13:00〜18:00(水曜定休)
<12〜1月>平日13:00〜19:00/土日祝13:00〜18:00(年末年始休業)
サンワスポーツ
タナベスポーツ
1階から4階まですべてスキー用品を扱っている専門店。新旧のスキー用品はもちろんのこと、周辺アイテムやジュニアスキーもばっちり揃えることができるのでとても便利です。店舗にない商品もメーカーから取り寄せてもらい購入することが可能です。
住所:大阪市中央区松屋町住吉5-4
電話:06-6763-3901
営業時間:
平日13:00~21:00/土曜11:00〜21:00/日祝11:00~19:00(火曜定休)※季節により変動
タナベスポーツ
ワンランク上のスキーヤーへ
スキーは冬季限定のスポーツで、しかも雪質にもこだわると、気持ちよく滑れるシーズンはほんの短い期間のみです。スキーを楽しく、そしてよりカッコよく滑れるようになるためには身につけるアイテムにもこだわりたいもの。シーズン前の今から少し早めの準備をしたいものです。
ガリウム ワクシングキット
山と渓谷社 山スキールート212