アイキャッチ画像出典:PIXTA
秋のトレッキングパンツ選びは意外と難しい

秋は日によって天候が変わりやすく、また、朝晩の気温の変化が大きいのが特徴。登る山や天候によって、寒かったり暑かったり、突然雨が降ったりと、予想が難しい季節です。
トップスは寒くなれば中間着やアウターを重ね着(レイヤリング)することでしのげますが、パンツはそう簡単にはいきません。秋の登山に向けてトレッキングパンツをしっかりと選びましょう。
秋のトレッキングパンツを選ぶポイント

秋の登山を安全・快適にするためのトレッキングパンツは、どんな特徴が必要なのか。代表的な選ぶポイントを紹介します。
①.気温差を考慮|保温性と通気性のバランスをとる

秋は寒暖差が激しいため、通気性と保温性のバランスが重要です。汗をかいた後でも冷えにくい中厚手の生地で、かつ、蒸れにくい素材を選ぶのがポイント。ベンチレーションになるメッシュのジッパーポケットなど、内部の熱を放出する機能が搭載されていれば、素早く蒸れを放出できます。
②.運動性|ストレッチ素材など動きやすさを確認

秋に限ったことではありませんが、登山では動きやすさが第一。ストレッチ素材や立体裁断など、運動性を考慮した作りになっているか必ず確認しましょう。
③.防風・撥水性能|雨や風に備える

秋は不意に冷たい風が吹きつけたり、冷たい雨が降ったりすることもあります。稜線に出るような場合は、冷たい風を凌げる防風性が高い素材が使われているか確認するようにしましょう。また撥水性が備わっていると、突然の雨や朝露にも対応できます。
④.レイヤリングも意識|タイツを履くなら余裕のあるものを

冷え込んだ秋の日には、パンツの中にタイツを履くレイヤリング(重ね着)で保温性をプラスすることも可能です。特に数日間の登山の場合、薄手から中厚手のタイツを用意しておけば、日々の寒暖に対応できます。レイヤリングを考慮するなら、スリムフィットのものよりも、少し余裕のあるパンツがおすすめです。
タイツの着用感が苦手でなければ、中厚手のパンツ+タイツで秋~冬まで対応したり、薄手のパンツ+タイツで夏~秋まで対応したりするのも一つの方法。パンツもレイヤリングを意識してみましょう。
秋向けトレッキングパンツ25モデル
秋の登山におすすめのトレッキングパンツを、メーカー別に紹介します。
ザ・ノース・フェイス
ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ
素材 | APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
重量 | 約385g(Lサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
カラー | キャバングレー、カーキ、ブラック2、ニュートープ、アーバンネイビー、ブラック |
運動性能抜群
高いストレッチ性と立体裁断で足上げしやすく、抜群の運動性能を持ったパンツ。1年を通じ活躍する、クライミングからハイキングまで汎用性の高い1着です。
- 高いストレッチ性と立体裁断により運動性能抜群
- ニットのような伸縮性と着心地のよさ
- すっきりしたテーパードシルエット
ザ・ノース・フェイス バーブパンツ
素材 | APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%) |
---|---|
重量 | 約450g(Lサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL、BM、BL |
カラー | アスファルトグレー、ソーラーブルー、キャバングレー、カーキ、ブラック2、ケルプタン、ニュートープ、アーバンネイビー、ブラック、スレートブラウン |
口コミ・レビュー
アルパインライトパンツの細めのシルエットと違う物が欲しかったので、久しぶりにバーブパンツを購入。ベンチレーションと裾の絞り付きなのが良い。それと、前モデル迄の両後ろポケットの嵩張り具合が苦手だったのが片ポケットになり、フラップが無くなりスッキリになったのが素晴らしいです。
出典: 楽天市場
シンプルなデザイン
ややテーパードのシンプルなデザインで、余裕があるリラックスフィットなので、無理なくタイツの着重ねができます。左右サイドにベンチレーションがあり、内部の蒸れを素早く放出できるので暑いときでも快適です。
- 高いストレッチ性
- ニットのような伸縮性と着心地のよさ
- リラックスフィット
マムート
マムート トレッカーズ 3.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィット
素材 | ・ライニング 1 (B2B): Polyamide Mesh ・Lining 1 - 面材料 (B2B): 100% Polyamide ・Main Fabric 1 (B2B): Polyamide-Elasthane Woven ・Main Fabric 1 - 面材料 (B2B): 85% Polyamide, 15% Elasthan ・Mammut SOFtechTM |
---|---|
重量 | 324g |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
カラー | black、dark marsh、steel 、dark sand |
悪天候下でのアウトドアシーンにも対応
耐久撥水(DWR)加工による耐水性を備えており、不意の悪天候にも対応できるパンツ。ストレッチ性がよく、アクティブな動きが可能です。
- 耐久撥水加工による耐水性
- スッキリとしたシルエット
- 貴重品の収納に安心な隠しジッパー付きポケット
ミレー
ミレー オール アウトドア XCS100 パンツ
素材 | X.C.S. 100 ナイロン89% ポリウレタン11% 撥水加工 PFCフリー 4ウェイストレッチ |
---|---|
重量 | 334g |
サイズ | EURO36、38、40、42 |
カラー | BLACK - NOIR、DARK DENIM |
防風、撥水、ストレッチ性に優れる
軽量高耐久で、防風、撥水、ストレッチ性に優れるX.C.S.100素材を採用。足上げがしやすく、ウェストも伸縮する仕様になっています。
- 軽量、耐久性と防風撥水性、ストレッチ性を兼ね備えたX.C.S. 100™二重織素材
- 洗練されたシンプルなシルエット
- スマートフォンの入る太もものジッパー付きポケット
ミレー ティフォン 50000 ストレッチ トレック パンツ
素材 | DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100% |
---|---|
重量 | 214g |
サイズ | EURO XS、S、M、L、XL |
カラー | SAPHIR、BLACK - NOIR |
全天候型ストレッチ防水トレッキングパンツ
独自メンブレン「ドライエッジ™ティフォン」を使用した、全天候型ストレッチ防水トレッキングパンツ。優れた防水透湿性とストレッチ性を備えているため、天候を気にすることなく快適に行動できます。
- 完全防水で別途レインパンツの携帯必要なし
- ポケッタブルでコンパクトに収納可能
- ベンチレーションを備えたハンドジップポケット
マーモット
マーモット トレックコンフォパンツ
素材 | ナイロン90%、ポリウレタン10% |
---|---|
重量 | 450g(Lサイズ) |
サイズ | S、M、L、XL |
カラー | オリーブグリーン、ベージュ、ダークグレー、ブラック |
4WAYストレッチで動きやすい
3シーズン対応するマーモットの定番トレッキングパンツ。4WAYストレッチ素材なので運動性がいいのが特徴。腰裏にメッシュ素材を使用しているので、通気性が良く、蒸れが少なく、雨でも快適に過ごせます。
- 縦横に伸びる4WAYストレッチ
- 表地には耐久撥水加工
- トレッキングからキャンプシーンなど幅広いシーンで活躍
ファイントラック
ファイントラック カミノパンツ
素材 | 66ナイロン4WAYストレッチオックス(ナイロン100%) |
---|---|
重量 | 345g |
サイズ | S,M、L、XL |
カラー | ネイビー、ドルフィングレー、クラフト、ブラック |
動きやすく美しいシルエット
動きやすさと、美しいシルエットを兼ね備えたパンツ。登山はもちろん、各種アウトドア、日常使いまでこなせるのが特徴です。高密度ナイロン生地を使用し耐久性も高いので、沢登りなどのハードなシーンでも活躍します。
- 縦横に伸びるクロスストレッチ
- 摩耗への優れた耐久性のある高密度ナイロン生地
- 防風性があり、ムレを開放するベンチレーターも搭載
ファイントラック ストームゴージュアルパインパンツレギュラー
素材 | 複合繊維(ポリエステル)58%、ポリエステル42% |
---|---|
重量 | 410g |
サイズ | S、M、L、XL |
カラー | オークブラウン、ダックブルー、ガンメタル、ブラック |
オールラウンドに活躍
過酷な使い方にも耐える耐久性を持ちながらも、動きやすいパンツ。3シーズンの登山から、クライミング、沢登にも使えるオールラウンドな1着です。
- 立体裁断かつヘタリにくい「メカニカルストレッチ」
- 防風性が高い高密度に織られた中厚手の生地
- 太腿部に足上げ動作に干渉しにくい大型ポケット
アークテリクス
アークテリクス ガンマ パンツ メンズ
素材 | - |
---|---|
重量 | 380g |
サイズ | 28-S、30-S、32-S、34-S、36-S、30-R、32-R、34-R、36-R |
カラー | Black、Void、DK Stratus |
幅広いアウトドアアクティビティに対応
軽量で耐久性のあるソフトシェルパンツ。高機能ストレッチ素材で運動性が高く、丈夫なFortius DW 2.0 ソフトシェルを採用した汎用性が高いパンツです。
- ハーネスやパックの下でも快適な薄手のウェビング ウエストベルト
- 立体構造により自由な動きが可能
- ジッパー付きハンドポケット2つ、腿ポケット
モンベル
モンベル O.D.パンツ Men's
素材 | ポリエステル100%(はっ水加工) |
---|---|
重量 | 345g |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL、M-S(M ショート丈)、L-S(L ショート丈)、XL-S(XL ショート丈)、XXL-S(XXLショート丈)、XXXLS(XXXL ショート丈)、XS-L(XS ロング丈)、S-L(S ロング丈)、M-L(M ロング丈)、L-L(L ロング丈)、XL-L(XL ロング丈) |
カラー | ダークグレー(DKCH)、ブルーグリーン(DKTL)、タン(TN) |
季節を問わずオールシーズン活躍
耐摩耗性と速乾性に優れた素材を使用した、季節を問わずオールシーズン活躍するパンツです。横または縦方向へのストレッチ性を備え動きやすくなっています。
- ロングやショート丈など、サイズが豊富
- 締め付けが少ない適度なフィット感
- ジッパー付きポケット4個(腰2、左腿1、右後1)
モンベル クリフパンツ Men's
素材 | ナイロン95%+ポリウレタン5%(はっ水加工) |
---|---|
重量 | 418g |
サイズ | XS、S、M、L、XL、M-S(M ショート丈)、L-S(L ショート丈)、XL-S(XL ショート丈)、XXL-S(XXLショート丈)、S-L(S ロング丈)、M-L(M ロング丈) |
カラー | ブラウン(BN)、ワインレッド(BNBR)、ダークグレー(DGY)、ネイビー(NV) |
抜群のストレッチ性
ダイナミックな動きを妨げない、抜群のストレッチ性が特徴のパンツ。耐久性と軽量性を兼ね備え、登山からクライミングまで幅広く使用できます。
- ロングやショート丈など、サイズが豊富
- 足さばきがしやすいテーパードデザイン
- ジッパー付きポケット4個(腰2、右腿1、右後1)
モンベル ガイドパンツ Men's
素材 | 身頃:ポリエステル100%(はっ水加工) 尻・膝:ナイロン95%+ポリウレタン5%(はっ水加工) |
---|---|
重量 | 367g |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL、L-SS(L ダブルショート丈)、XL-SS(XL ダブルショート丈)、M-S(M ショート丈)、L-S(L ショート丈)、XL-S(XL ショート丈)、XXL-S(XXLショート丈)、XXXLS(XXXL ショート丈)、XS-L(XS ロング丈)、S-L(S ロング丈)、M-L(M ロング丈)、L-L(L ロング丈)、XL-L(XL ロング丈) |
カラー | ダークグレー(DGY)、カーキ(KH)、ネイビー(NV) |
耐久性に優れる
すっきりとしたテーパードデザインで、耐久性に優れる中厚手のパンツです。特に動きが大きい腰や膝部分は2WAYストレッチになっており、運動性が高いのも特徴です。
- ロングやショート丈など、サイズが豊富
- 2WAY+1WAYストレッチ
- ジッパー付きポケット4個(腰2、左腿1、右後1)
ワークマン
ワークマン プレミアム超撥水ソフトシェルトレックパンツ
素材 | ナイロン90%、ポリウレタン10% |
---|---|
重量 | - |
サイズ | S、M、L、LL、3L、4L |
カラー | コールブラック、オークブラウン |
超撥水ソフトシェルパンツ
生地耐水圧1,000~2,000mm、透湿度25,000g/㎡/24hを実現したパンツ。裾調節アジャスターやシューズフックなど、オールシーズン、トレッキングで便利な機能が満載です。
- 太もも部分に、ベンチレーション機能付きの大容量ポケット
- 2WAYストレッチ、3Dパターンで自由自在な運動性
- 細身シルエット
トレッキングパンツとセットで使うと快適なアイテム
秋山の天候の変化に対応できるように、トレッキングパンツとセットで使うと快適なアイテムを紹介します。
保温用タイツ
冷え込む日は保温用タイツで調整しましょう。秋は薄手の適度な保温力を持つ保温用タイツがおすすめです。
ファイントラック メリノスピンライトタイツ
素材 | ポリエステル63%、ウール37% |
---|---|
重量 | 105g |
サイズ | S、M、L、XL |
カラー | ブラック |
薄手のウール入りタイツ
メリノウールならではの保温性を備えながらも、速乾性に優れ、蒸れにくく汗を素早く乾かします。春秋の登山やクライミングに最適で、幅広いシーンで使用可能です。
- メリノウールにポリエステルの吸汗速乾加工をプラス
- 幅広いシーズンに対応可能な保温力
- 耐久消臭効果で長期山行でもニオイにくい
モンベル ジオライン L.W.タイツ Men's
素材 | ジオライン®[ポリエステル100%] |
---|---|
重量 | 110g |
サイズ | S、M、L、XL、M-S(M ショート丈)、L-S(L ショート丈)、XL-S(XL ショート丈) |
カラー | ブラック(BK)、ライトグレー(LGY)、ネイビー(NV) |
軽量で速乾性に優れる
汎用性が高く、オールシーズン活躍するタイツ。驚異の速乾性、持続する保温性を持つモンベル独自素材「ジオライン」を使用し、いつでも快適に行動できます。
- 締めつけが少なく柔らかい風合い
- 幅広いサイズ展開で選びやすい
- 吸水拡散性・防臭機能
ダウンパンツ
宿泊を伴う登山の場合、朝晩の冷えを考慮する必要があります。そんな時は、携帯性がよく保温性が高いダウンパンツがおすすめです。
ナンガ マウンテンロッジダウンパンツ(メンズ)
素材 | 表生地:10dnリサイクルナイロン 裏生地:10dnリサイクルナイロン ダウン:SPDX(ポーランド産グースダウン 93-7% (860FP) |
---|---|
重量 | 約275g |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
カラー | MOCHA(モカ)、BLK(ブラック)、A.BLUE(アッシュブルー) R.ORG(ラスティオレンジ) |
超軽量で高い保温力
山小屋や山岳のテント場での着用に最適な、携帯性がよく高い保温力のダウンパンツ。膝には伸縮性のある生地を使用し、動きやすさも考慮されています。
- 860FP(フィルパワー)の高品質羽毛SPDX(ポーランド産グースダウン)を封入
- 両サイドにポケットを採用
- コンパクトに収納できるポータブル仕様
ブランケット
休憩時に下半身を冷やさないようにするには、サッと腰に巻けるブランケットがおすすめ。
モンベル ダウンブランケット S
素材 | 表地:20デニール・ナイロン・タフタ[はっ水加工・帯電防止加工] 中綿:650フィルパワー・ダウン |
---|---|
重量 | 115g |
サイズ | 63×107cm(収納サイズ:18×17×6cm) |
カラー | ブルーグリーン(DPSA)、ダークグレー(GM)、ワインレッド(RAS)、タン(TN) |
軽量ブランケット
良質なダウンを封入し、ひざ掛けのように使ったり、スカートのように巻いたりできるブランケット。コンパクトに収納できるので携帯に便利です。
- 多少の雨や汚れをはじくはっ水加工
- 静電気を軽減する帯電防止加工
- スナップボタンとドローコードで様々な使い方ができる
お気に入りのトレッキングパンツで秋の山を楽しもう!

さわやかな風の中、錦の衣をまとった山々、ゆれるススキの穂など、秋の山は登山に絶好の季節。しかし、目まぐるしく天候や気温が変わる季節でもあり、しっかりとした準備が大切です。
秋の登山を安全に快適に楽しむためには、適切なウェア選びから。今回紹介したトレッキングパンツはどれも秋の登山にピッタリ。お気に入りを見つけて、秋の山を楽しみましょう!
こちらの記事もおすすめ
▼秋のレイヤリングのポイントを解説
▼秋冬向けのトレッキングパンツをもっと見る
▼秋冬の体温調節に便利なアイテム
▼秋山に行くなら知っておきたい温帯低気圧について