COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
秋冬登山パンツをはいて登山

秋冬に活躍する登山パンツ(ズボン)特集!気をつけたい選び方とおすすめ7選

秋冬に活躍する温かく機能的な登山用のズボン(パンツ)をピックアップ。寒いからといって分厚すぎるトレッキングパンツを選ぶと、暑くなりすぎてかえって不快……なんてことも。失敗しない選び方の3つのポイントも併せてご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

「どんな服装をしたらいい?」 悩める秋冬シーズンのウェア選び

秋冬登山パンツを履いて登山
出典:PIXTA

10月にはすっかり冷え込み、11月・12月にもなると、3,000m級の山々はすでに雪山となりますが、雪が積もらない太平洋側の低山では、冬でも比較的、気軽に登山を楽しむことができます。 ただし、気温が低く寒い時期のウェア選びには注意が必要です。

今回は、無積雪期を想定した秋冬登山におすすめの山ズボンと選び方のポイントを紹介します。

重ね着で上手に調節!山ズボン選びの3つのポイント

レイヤリング(重ね着)で体温調整をするのが基本とされる登山ウェア。とくに、頻繁に着脱するのが難しいボトムスは、1本のパンツに温かさを求めるよりも、重ね着で補完する方がベターです。

1. 分厚すぎないものを選ぶ

秋冬用の中厚手登山パンツの裏地

撮影:YAMA HACK編集部

寒いとはいえ分厚すぎる素材は避けた方が賢明。暑くなりすぎて蒸れてしまい、汗冷えの原因になることも。中厚手程度の生地や、気温に応じて裏側が微起毛タイプのズボンを選ぶとよいでしょう。

寒がりな人は薄手のタイツを穿くなどして、調節するのもアリです。

2. ダウンパンツは避ける

ダウンパンツ

出典:Amazon

ダウンパンツが恋しくなる季節ですが……冬とはいえ動くと体が温まり、汗もかきます。ダウンパンツを穿いて行動すると、保温力が高すぎて暑くなるオーバーヒート状態に。

また、ダウンは濡れると保温性が低下するため、行動中には向きません。木の枝や岩に引っかけて穴が空いてしまう懸念も。軽量なので休憩時の保温着として携行するアイテムとしては魅力的です。

トレッキングパンツと併用するなら、保温と通気のバランスに優れた行動保温着として知られる「アクティブインサレーションパンツ」を活用するとよいでしょう。

3. 防風性・ストレッチ性も重要

細身の登山パンツ 生地の伸び

撮影:YAMA HACK編集部

冬の稜線上での歩行は、風にさらされ体感温度も下がります。防風性を備えていると心強いですね。また、ストレッチ性があると、体の動きが鈍くなる冬でもスムーズな歩行ができのでおすすめです。

秋冬にぴったり!ブランド別おすすめ山ズボン7選

ザ・ノース・フェイス

①バーブパンツ

程よい厚みの生地感で、一年を通して登山やハイキングで大活躍するモデル。ストレッチ性が高く、動きやすさも◎です。

さらに、蒸れを解放できるベンチレーション付き。ベーシックなデザインかつ美シルエットのため、普段履きにも活用できます。

メンズ

    ザ・ノース・フェイス バーブパンツ

    素材APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%)
    重量

    ウィメンズ

      ザ・ノース・フェイス バーブサーマルパンツ

      素材APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%)
      重量

      ②ドーロライトパンツ

      すっきりとした美シルエットでいて、足さばきのよいテーパードシルエット。 撥水性があり、復元力が高く型崩れしにくい軽量・ストレッチ素材「SOLOTEX」を使用しています。

      ウエストは調整のしやすいスピンドル仕様。ポリエステルながらコットンのような ナチュラルな風合いで、ハイキングや縦走登山のみならず日常からトラベルまで幅広く着まわせるパンツです。

      メンズ

        ザ・ノース・フェイス ドーロライトパンツ

        素材4way Stretch Chino Light Cloth(複合繊維(ポリエステル)82%、ポリエステル18%)
        重量

        マムート

        ③ヤドキン 2.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィット

        耐久撥水加工が施された、二重織りのソフトシェル素材を採用。マムートを代表する秋冬パンツです。すっきりとした細身シルエットながら、抜群のストレッチ性で動きやすさも確保されています。

        メンズ

          マムート ヤドキン 2.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィット

          素材素材&テクノロジー・Main Fabric 1 (B2B): Polyamide-Elastane double weave・Main Fabric 1 - 面材料 (B2B): 93% Polyamide, 7% Elastane・Mammut SOFtechTMSustainability・bluesignR PRODUCT・PFCフリー耐久撥水(DWR)加工・Fair Wear
          重量476g
          ウィメンズ

            マムート ヤドキン 2.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィット

            素材素材&テクノロジー・Main Fabric 1 (B2B): Polyamide-Elastane double weave・Main Fabric 1 - 面材料 (B2B): 93% Polyamide, 7% Elastane・Mammut SOFtechTMSustainability・bluesignR PRODUCT・PFCフリー耐久撥水(DWR)加工・Fair Wear
            重量442g

            ミレー

            ④ドロワット ウォーム パンツ

            保温性とストレッチ性に優れた裏起毛素材のテクニカルパンツ。素材自体がストレッチすることに加え、立体裁断と内股下のワンパネル構成により、動きやすい仕様に。股部分にデオドラントテープを使用しているので、いやな臭いの発生も抑えます。

            メンズ

              ミレー ドロワット ウォーム パンツ

              素材ダブル ウィーブ 裏起毛 ポリエステル92%、ポリウレタン8%
              重量456g

                ミレー ドロワット ウォーム パンツ

                素材ダブル ウィーブ 裏起毛 ポリエステル92% ポリウレタン8% 撥水
                重量380g

                モンベル

                ⑤O.D.パンツ

                優れた耐摩耗性、速乾性、軽量性を備えた、オールシーズン使える中厚手タイプ。裾から泥や小石が入りにくい形状になっていたり、ジッパー付きポケットが4つ装備されていたり、3サイズの股下から選べたりと、気が利くポイントも満載です。

                メンズ

                  モンベル O.D.パンツ

                  提供:モンベル
                  素材ポリエステル100%(はっ水加工)
                  重量345g
                  ウィメンズ

                    モンベル O.D.パンツ

                    素材ポリエステル100%(はっ水加工)
                    重量319g

                    ⑥ライトシェルパンツ

                    暖かで蒸れにくい起毛地のメッシュ素材「クリマプラスメッシュ」が裏地に配されたソフトシェルパンツ。優れた防風性とはっ水性により、冷たい風やちょっとした雨を防いでくれます。ウエストはゴム&紐でラクな履き心地です。

                    メンズ

                      モンベル ライトシェルパンツ

                      素材表地:40デニール・フルダル・ナイロン・タフタ[はっ水加工、裏地:クリマプラス®メッシュ[ポリエステル〈吸汗加工〉]
                      重量222g

                      ウィメンズ

                        モンベル ライトシェルパンツ

                        素材表地:40デニール・フルダル・ナイロン・タフタ[はっ水加工]
                        裏地:クリマプラス®メッシュ[ポリエステル〈吸汗加工〉]
                        重量197g

                        アークテリクス

                        ⑦ガンマ パンツ

                        耐久性、防風性、耐候性、透湿性、伸縮性など、登山やクライミング時に必要な機能をしっかり搭載。オールシーズン対応のソフトシェルパンツです。裏地には柔らかな起毛素材が配されています。

                        メンズ

                          アークテリクス ガンマパンツ

                          素材ボディ:リサイクルナイロン二重織り ソリッド、186gsm - ナイロン88%、ポリウレタン12%
                          裏地:ワープニット メッシュ - ポリエステル100%
                          重量355g

                          ウィメンズ

                            アークテリクス ガンマ パンツ

                            素材ボディ:リサイクルナイロン二重織り ソリッド、186gsm - ナイロン88%、ポリウレタン12%
                            重量300g

                            寒い季節の登山をより快適に!

                            秋冬登山パンツを履いて登山
                            出典:PIXTA

                            秋から冬にかけての登山は、静寂で空気が澄んでいて素晴らしい景色を堪能することができます。下半身が冷えやすいので、温度調節しやすいパンツやレイヤリングで対策をしながら、快適な山歩きを楽しんでください。