目次
冬登山の味方!防寒インナー「ひだまり®」シリーズって知ってる?

ここ最近、アウトドアショップでも見かけるようになりましたが、実は、40年以上も多くの人に愛用されてきた歴史ある製品。そして、あの”エベレスト登山隊も着用した”という優れたインナーなのです。
まずはラインナップをチェック
繊維メーカー・健繊(けんせん)の作る、高級保温肌着「ひだまり®」シリーズはとにかくラインナップが豊富。冬用だけでも5タイプあり、どのモデルもメンズ、レディース、タイツなど様々なタイプの商品が揃います。今回はそんな”最強の防寒肌着”と謳われるその理由と実力を、実際に使用して検証することに。”防寒肌着”ということで、まずは冬用に注目してみます。
<冬用ひだまり®シリーズ>
商品名 | ひだまり® エベレスト | ひだまり® チョモランマ | ひだまり® プレミアムウェーブ | ひだまり® マッキンリー | ラビセーヌ |
---|---|---|---|---|---|
あったかレベル | 5の上 (最高レベル) | 5の上 (最高レベル) | 5の上 (最高レベル) | 5の中 | 5の中 |
生地 | 三重構造・厚手 | 三重構造・中厚手 | |||
着用環境 | 寒い中での仕事やスポーツ・アウトドアシーン | 日常シーン | |||
タイツ | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
メンズ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
レディース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ここがスゴイ!「ひだまり®」インナーをじっくり観察

まずは実際に手にとり、着用感や特徴などをチェックしてみました。
ここで紹介するのは以下の4種類。
最初に目を引いたのは、高級感漂うパッケージ。すでに、外箱からして只者ではない気配がぷんぷんします!
フィットする着用感!そしてめちゃくちゃ暖かい
ひだまり®エベレスト ハイネック | ひだまり®エベレスト 丸首 | ひだまり®チョモランマ ハイネック | ひだまり®チョモランマ 丸首 | |
---|---|---|---|---|
シルエット | ややゆったり | すっきり | ||
首まわり | ハイネック | 丸首 | ファスナー付きハイネック | 丸首 |
袖部 | ラグランスリーブ | セットインスリーブ (肘当て付き) | セットインスリーブ | |
袖口 | 折り返し幅広め | 折り返し幅狭め | ||
着丈 | 腰回りも安心な後ろの丈が長めのデザイン | |||
素材 | 【表側】アクリル40%、複合繊維(アクリル/アセテート)30%、毛30% 【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5% 【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)100% | 【表側】アクリル37%、複合繊維(アクリル/アセテート)33%、毛30% 【中糸】ナイロン100% 【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20% |
首元や袖のつき方の違いなどはありますが、どれも着た瞬間からふわっと包み込まれた感じがします。まるでセーターを着ていると錯覚するほど暖かい!
平地や屋内で普通に活動するだけなら、1枚でも十分の暖かさです。
とにかくぬくぬく!柔らかな肌触り

表示では裏地の素材配合が違いますが、見た目も触った感じも、両者とも同じ暖かさ&柔らかさ。どちらも本当に、ぬくぬくとしていて吸い付くような触り心地です。
いわゆる登山用のアンダーウェアの触り心地とは別物で、フワッとしていて気持ちがいい!
吸水率0%!?汗を外側へ放出する仕組み

まず、肌側に10ccほどの水をこぼしてみます。すると、小さな水たまりのようになり、生地に染みていく気配がありません。
その後綿100%の布を被せてみると、全ての水が綿布に移動し、水のあった場所は触っても湿り気を感じません。
ひだまり®は、この裏地にダンロン®を使用することで、肌側に水分を残さず、毛細管現象効果によって表側へ水分を移動させ放出させる構造になっています。そのため、速乾性・透湿性に優ているというわけです。これはスゴイ!
着膨れゼロ!レイヤリングしやすい

筆者のいつもの雪山レイヤリングは、以下の通り。
行動中は結構な量の汗をかく上にものすごく冷え性なので、寒さと汗対策のためにいつもは色々と重ね着しています。さらに、化繊のインサレーションをザックに入れ、休憩時には着込んでいます。
一方、ひだまり®シリーズはドライインナーをすでに着ている状態をつくりだしてくれるため、ドライインナーが不要。たった3枚だけのシンプルなレイヤリングが完成しました。
このレイヤリングで近所を20分ほど歩いてみましたが、この日の気温は13℃もあったので暖かいというより暑い!しかし、確かに暑さを感じましたが、ベタつく気持ち悪さや汗の不快感がありませんでした。
これは、山での使用に期待感が高まります!
冬山登山で使ってみるのは〇〇に決まり!
エベレストもチョモランマも着用した感じは、最高の暖かさでうっとりとする肌触り。これはもう雪山で使ってみない手はない!…ですが、スペック上ではそこまで大きな変化はなく、どちらのモデルを使うべきか悩んでしまいます。そこで、メーカーの方に相談してみたところ、こんなアドバイスをいただきました。
ひだまり本舗
「ひだまり®エベレスト」「ひだまり®チョモランマ」共に同じ世界最高峰の名を冠しており、どちらも三重構造の生地に厚み(空気層)を持たせた商品で、ほぼ同等の性能です。
ただし、製造上の素材(糸使い)使い、カラーや仕様の違いはあります。
そういう意味では、チョモランマはスポーティーなデザインに仕上げてあり、防寒スポーツインナーと言えますね。
ただし、製造上の素材(糸使い)使い、カラーや仕様の違いはあります。
そういう意味では、チョモランマはスポーティーなデザインに仕上げてあり、防寒スポーツインナーと言えますね。
正直、性能の部分ではそこまで大きな違いはありません。
素材を見ると、エベレストにはポリウレタン・チョモランマにはアクリルが使用されています。ちょっとした差ではありますが、より伸縮性を重視するならエベレスト、ふんわり感を重視するならチョモランマ、という選び方でもいいかもしれませんね。
今回は特にデザイン的にもスポーティーな「チョモランマ ハイネック」を検証してみることに決定。
実際に着用して山へ行ってきました!
「ひだまり®チョモランマ」の実力を試しに冬山へ行ってきました
▼検証時期・場所
時期:2月下旬
場所:入笠山(1,955m)
▼検証時の気温
・出発時(標高約1,780m)…気温0℃ + 無風
・樹林帯や湿原(標高約1,780m〜1,955m)…気温-1〜8℃ + 無風
・山頂(標高1,955m)…気温-4℃ + 強風
▼検証時のレイヤリング▼
ひだまり®チョモランマ ハイネック + ミドルレイヤー(フリース) + アウターレイヤー
最も気になるのは「実際の雪山ではどのくらいの保温力があるのか」ということ。そこで、雪のある入笠山で実際に着用し、【保温性】【透湿性】【速乾性】【動きやすさ】に着目しながら、検証を行いました。
【行動中】不快感ゼロ!ムレ知らずで快適すぎる
いつもよりレイヤリングが少ない分、寒くないのかと不安でしたが、登山口に着いたとたんそんな心配は吹き飛びました。まず、体がまだ温まっていないいスタート時に、いつもは感じるひやっとする寒さが全くない。さらに、いつものレイヤリングよりも重ねる枚数が少ないため、動きがスムーズ!

急斜面などを登っているとじんわりと汗ばんできましたが、ベタつく不快感も汗冷えもゼロ。また、ファスナー仕様でこまめな温度調節ができるのも◎。しかも、斜めに配置されていて、顎に当たることなくストレスフリーでした。
さらに「ひだまり®チョモランマ」一枚になってみましたが無風だったこともあり、非常に快適。左袖のワンポイントとジップのデザインでアンダーウェア感がなく、周りの目を気にすることなく快適に歩くことができました。
【休憩中】驚くほどに寒くない!本当に1枚で3枚分の「暖かさ」

通常の冬山登山では、行動を止めて1分もすれば寒さを感じるので、立ったままの短時間休憩のみ。しかし、今回の検証では30分以上座っていましたが全く寒くなりません。念のため化繊のインサレーションをザックに忍ばせてきましたが出番はありませんでした。
歩行中にホカホカしていた感じが、休憩中にも持続し体の中心が包み込まれているような暖かさ。本当に、保温力がすごい!!
ここが気になる…
単体で着て歩いていた際、袖が短い点が若干気になりました。ただし、これはインナーとしてフリースの下などに着用する際には、袖口がモゴモゴしないという利点でもあるので、ベースレイヤーであることを考えれば問題ではないですね。
結論:冬山を快適に楽しめる、最強防寒インナーだった!

ひだまり®チョモランマは、「冬山でも、寒さも汗冷えも感じることなく快適に過ごせるインナーウェア」と、いうことがわかりました。
雪山はもちろんスキーなどのウィンタースポーツからキャンプまで、冬のアウトドアアクティビティ全般におすすめのアイテムと言えますね。
こんなシーンにおすすめ!
・雪山登山やバックカントリーなどスノーアクティビティ全般
・レイヤリング次第では寒い時期の低〜中山程度のトレッキング
・厳冬期のキャンプやスポーツ観戦
・釣りやバイクツーリングなど屋外での活動
ライター 高橋
気持ちのよい暖かさが続き、常に快適な着用感でした。個人的には、左袖の山ワッペンがレトロな可愛いさでツボ。
ベストなどと合わせれば冬の低山ハイクでも使えそうなので、晩秋から早春までの長期間で活躍しそうです。
今回は検証していませんが、冬場のテント泊山行でも使ってみたいな、というポテンシャルの高さを感じました。
ベストなどと合わせれば冬の低山ハイクでも使えそうなので、晩秋から早春までの長期間で活躍しそうです。
今回は検証していませんが、冬場のテント泊山行でも使ってみたいな、というポテンシャルの高さを感じました。
実は、ひだまり®シリーズはお値段が1万円強で少々張るのですが、ドライインナーいらずで1枚何役もこなしていると思えばむしろお得。いわゆる登山用の肌着の機能をきちんと持ちつつ、肌着のカテゴリーには収まらないエクストリームなインナーウェアでした。
優れた暖かさの秘密!ひだまり®シリーズ共通の”三重構造”
”1枚の肌着なのに驚くほど暖かい”冬用ひだまり®シリーズは、暖かさを生み出す特殊な「3つの素材(ダンロン・ナイロン・キュートリー)」が層になった構造となっています。この”三重構造”こそがあの暖かさの秘密。最後にその構造や性能について説明します。

まず、肌側にダンロン®を使用し、保温力を高め速乾性と透湿性を確保。その上に、ナイロンを重ねることでエアポケットを作り、あたたまった空気を逃しません。
そして、外側の表地には消臭機能のある、三菱ケミカルの「キュートリー(CUTELY)™」を使用。多孔質な構造と繊維中に練り込んだ消臭剤により臭気を吸着・中和し消臭する力を持っています。この機能により、縦走など長期にわたる着用時でも匂いが気になりません。
<ひだまり三重構造のポイント>
・体温を魔法瓶のように蓄えて逃さない「保温力」
・空気の層で包み込む特殊加工編地で「保温力up」
・汗を外側へ放出!肌側はつねにサラサラ「速乾性・透湿性」
・優れた「消臭機能」
最高に暖かい、特別なインナーウェア!

▼詳しくしくは公式HPをチェック!
ひだまり本舗 本店オンラインショップ
今回、試したのはこちら!
【ひだまり チョモランマ】 ひだまり チョモランマハイネック(メンズ)
素材 :【表側】アクリル37%、複合繊維(アクリル/アセテート)33%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ :M〜LL
カラー:1色
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ :M〜LL
カラー:1色
ひだまり チョモランマハイネック(レディース)
素材 :【表側】アクリル37%、複合繊維(アクリル/アセテート)33%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ:M〜LL
カラー:1色
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ:M〜LL
カラー:1色
ひだまり チョモランマ丸首(メンズ)
素材 :【表側】アクリル37%、複合繊維(アクリル/アセテート)33%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ :M〜LL
カラー:1色
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ :M〜LL
カラー:1色
ひだまり チョモランマ丸首(レディース)
素材 :【表側】アクリル37%、複合繊維(アクリル/アセテート)33%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ :M〜LL
カラー:1色
【中糸】ナイロン100%
【裏側】ポリ塩化ビニル(ダンロン®)80%、アクリル20%
サイズ :M〜LL
カラー:1色
【ひだまり エベレスト】
ひだまり エベレスト ハイネック(メンズ)
素材 :【表側】アクリル40%、複合繊維(アクリル/アセテート)30%、毛30%
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :M、L
カラー:3色
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :M、L
カラー:3色
ひだまり エベレスト ハイネック(レディース)
素材 :【表側】アクリル40%、複合繊維(アクリル/アセテート)30%、毛30%
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :M、L
カラー:3色
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :M、L
カラー:3色
ひだまり エベレスト 丸首(メンズ)
素材 :【表側】アクリル40%、複合繊維(アクリル/アセテート)30%、毛30%
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:5色
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:5色
ひだまり エベレスト 丸首(レディース)
素材 :【表側】アクリル40%、複合繊維(アクリル/アセテート)30%、毛30%
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:5色
【中糸】ナイロン95%、ポリウレタン5%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:5色
冬用「ひだまり」シリーズは他モデルもありますよ!
【ひだまり プレミアムウェーブ】 ひだまり プレミアムウェーブ(メンズ)
素材 :【表側】アクリル40%、キュートリー30%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:2色
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:2色
ひだまり プレミアムウェーブ(レディース)
素材 :【表側】アクリル40%、キュートリー30%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:2色
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:2色
【ひだまり マッキンリー】
ひだまり マッキンリー(メンズ)
素材 :【表側】アクリル40%、複合繊維(アクリル/アセテート)30%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:4色
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:4色
ひだまり マッキンリー(レディース)
素材 :【表側】アクリル40%、複合繊維(アクリル/アセテート)30%、毛30%
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:4色
【中糸】ナイロン100%
【裏側(ダンロン®)】ポリ塩化ビニル100%
サイズ :S〜LL
カラー:4色