目次
大事なのは素材と使う季節!登山用インナーの選び方

①大事なのは吸汗性と速乾性

②素材の違いを知ろう

・化学繊維
技術の発達により、水を弾くポリエステルやポリプロピレンなどを使い、各メーカーが吸汗性・速乾性に優れた素材を開発しています。肌表面の水分を素早く繊維の表面で発散させてくれます。
・メリノウール
ウールの中でも肌触りの良いメリノ種の羊の毛を用いたものがメリノウールです。優れた吸汗性があり、濡れても保温性を保つので寒さを感じにくいです。また、消臭機能も備わっています。
・天然繊維+化学繊維
2つの素材を混紡することで、お互いの良いところを組み合わせた素材です。天然繊維の保温性、化学繊維の速乾性を配合を変えることによって、気温に合わせたインナーを作ることができます。
③季節と運動量によって使い分けよう

速乾性と保温性を両立!春・秋におすすめの登山用インナー
春・秋におすすめの登山用インナーは、通年通して使えるものの中でも、保温性が高いものがおすすめです。モンベル ジオライン M.W.
【素材:化繊】
モンベル独自の吸汗性・速乾性・保温力のある素材を使用した登山インナー。ご紹介するラウンドネックだけではなく、Vネックやハイネックなどバリエーションが豊富です。銀イオンを繊維に練りこんでいて高い防臭効果があるので、においが気になる方にもおすすめです。


▼モンベル ジオライン M.W. ラウンドネックシャツ 素材:ポリエステル
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全3色
ファイントラック メリノスピン ライト
【素材:天然素材+化繊】
ウールの特徴を最大限に生かすため未防縮ウールを使用し、保温性、温度の調節機能、防臭機能のある登山インナー。化繊とあわせることで速乾性にも優れています。しなかやかなストレッチ性があり、BCスキーなど動きのあるスポーツにもおすすめ。トップスだけでなくタイツやショーツなど、ラインナップも豊富。
ファイントラック メリノスピン ライトロングスリーブ(メンズ)
素材:ポリエステル65%、ウール35%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全2色
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全2色
着心地最高です!日本人の体形に合わせてあり、スリムな作りで気に入ってます。
出典: 楽天みんなのレビュー
ファイントラック メリノスピン ライトロングスリーブ(レディース)
素材:ポリエステル65%、ウール35%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全2色
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全2色
パタゴニア キャプリーン ミッドウェイト
【素材:化繊】
内側が起毛仕上げで優れた保温性と通気性のある登山用インナー。確実に手首を覆えるように親指用ループがあり、後ろはやや長く腰をしっかりカバーするため、クライミングなどにもおすすめ。同じ素材でタイツもあります。▼パタゴニア キャプリーン ミッドウェイト クルー
素材:ポリエステル100%
サイズ:メンズ S,M,L,XL、レディース XXS,XS,S,M,L,XL
カラー:全3色
パタゴニア キャプリーン ミッドウェイト クルー(レディース)
防臭・UVカットも嬉しい!夏におすすめの登山用インナー
夏におすすめの登山用インナーは、速乾性はもちろん、防臭効果やUVカット機能が備わっているものがおすすめです。モンベル ジオライン
【素材:化繊】
モンベル独自の吸汗性・速乾性のあるジオラインを使った登山用インナー。薄手で軽量で重ね着もしやすく、オールシーズン活躍します。とくに速乾性に優れているので沢登りなどにもおすすめです。

▼モンベル ジオライン L.W. ラウンドネックシャツ
素材:ポリエステ100%
サイズ:メンズ XS,S,M,L,XL、レディース S,M,L,XL
カラー:全3色
モンベル ジオライン クールメッシュ
【素材:化繊】
モンベル独自の吸汗性・速乾性のあるジオライン素材をメッシュに編んで、さらに通気性と速乾性をアップした登山インナー。肌との接地面が少なく、べたつかずに快適に行動できます。登山だけでなく普段使いやビジネスでも使用しやすいカラーのラインナップです。

▼モンベル ジオライン クールメッシュ Tシャツ
モンベル ジオライン クールメッシュ Tシャツ(メンズ)素材:ジオライン[ポリエステル100%]
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全2色
モンベル ジオライン クールメッシュ UネックTシャツ(レディース)
ファイントラック ネオリーフ
【素材:天然素材+化繊】
木材パルプを原料とするトリアセテート繊維をポリエステルやナイロンと複合させ、アウトドアシーンで必要な機能性だけでなく心地よい肌触りを融合させたハイブリッドベースレイヤー。単体使用はもちろん、ドライレイヤーとのレイヤリングにもおすすめの一枚。 ファイントラック ネオリーフロングT メンズ
素材:ポリエステル45%、トリアセテート37%、ナイロン18%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全3色
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全3色
ファイントラック ネオリーフロングT(レディース)
素材:ポリエステル45%、トリアセテート37%、ナイロン18%
サイズ:S,M,L
カラー:全3色
サイズ:S,M,L
カラー:全3色
パタゴニア キャプリーン ライトウェイト
【素材:化繊】
優れた吸湿発散性と速乾性のある軽量の登山インナー。表面がなめらかなのでレイヤリングがしやすく、気温の変化が大きな標高の高い山や、朝から晩まで行動するようなときにおすすめです。パタゴニア ロングスリーブ・キャプリーン・クール・デイリー・シャツ(メンズ)


▼パタゴニア キャプリーン ライトウェイト Tシャツ
素材:リサイクル・ポリエステル100%
サイズ:メンズ XS,S,M,L,XL,XXL、レディース XXS,XS,S,M,L,XL
カラー:メンズ 全6色、レディース 全4色
パタゴニア キャプリーン ライトウェイト Tシャツ(レディース)
暖か&ドライな着心地!冬におすすめの登山用インナー
冬でもアイスクライミング等、動きの多いアクティビティでは汗をかくので、化繊や混紡タイプがおすすめです。より保温性を重視したいときはウール素材を選びましょう。モンベル ジオライン EXP.
【素材:化繊】
厳冬期を想定して保温性を重視した登山用インナー。繊維にセラミックを練りこんであり、遠赤効果で体を心から暖めてくれます。ラウンドネックと、さらに暖かさを重視するならハイネックもあります。

▼モンベル ジオライン EXP. ハイネックシャツ
素材:ポリエステル100%
サイズ:S,M,L,XL
カラー:全2色
ミズノ ブレスサーモ
素材:化繊肌から発散する水分を吸収して発熱する素材、ブレスサーモを使用した登山インナー。その中でも最も暖かい厳寒対応モデルです。やわらかく着心地が良いので、就寝時もずっと着ていられるためテント泊にもおすすめです。タイツもあります。
ミズノ ウールヘビーウエイトクルーネック長袖シャツ(メンズ)
ミズノ ウールヘビーウエイトクルーネック長袖シャツ(メンズ)
素材:ポリエステル84%・指定外繊維(ブレスサーモ)16%
サイズ:S,M,L,LL
カラー:全2色
サイズ:S,M,L,LL
カラー:全2色
ロングタイツとセットで使っています。厚手ですが動きやすいし暖かです。
出典: 楽天みんなのレビュー
ミズノ ウールヘビーウエイトクルーネック長袖シャツ(レディース)
ミズノ ウールヘビーウエイトクルーネック長袖シャツ(レディース)
素材:ポリエステル84%・指定外繊維(ブレスサーモ)16%
サイズ:S,M,L,LL
カラー:全2色
サイズ:S,M,L,LL
カラー:全2色
暖かくて 最高です。なんといっても 着太りしないです。
出典: 楽天みんなのレビュー
汗を処理する「ドライ系アンダーウェア」って?
ドライ系アンダーウェアとは、ベースレイヤーのさらに下に着るインナーで、高機能なメッシュ素材を使用しています。ベースレイヤーだけでも良いのですが、これらのアンダーウェアは撥水性・疎水性に富んだ様々なラインナップがあり、1枚着るだけで水分が肌に戻ることがない=汗冷えしにくいのです。そのためより快適に行動することができ、最近ではその快適さが口コミで広がって着用している人が多いようです!ミレー ドライナミック メッシュ ショートスリーブ(メンズ)
水分を含まないポリプロピレンを使用したアンダーウェア。汗をかいても素早くメッシュを抜けてベースレイヤーへ拡散するため、肌表面は常にドライな状態を保つことができます。汗を常にかくようなトレイルランなどにおすすめです。 ミレー ドライナミック メッシュ ショートスリーブ(メンズ)
素材:ポリプロピレン66% ナイロン28% ポリウレタン6%
サイズ:S/M,L/XL
カラー:全2色
サイズ:S/M,L/XL
カラー:全2色
汗かきなので汗でTシャツがべったりつかなくていい感じ。フィット感もいい。
出典: Amazon
ファイントラックドライレイヤーベーシックVネックT(メンズ)
繊維の上で水を弾く撥水機能の高いドライレイヤー。汗は通過して肌には戻さないように編み方を工夫しています。非常に薄くしなやかなので、初めてドライレイヤーを使用する人も違和感なく着用できます。 ファイントラック ドライレイヤーベーシックVネックT(メンズ)
素材:ポリエステル100%
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:全3色
サイズ:S,M,L,XL,XXL
カラー:全3色
登山には登山用のインナーが欠かせない!
