爽快さが抜群!W.I.Cクールヘッドバンド

撮影:筆者(旧カラー)
ウィックロン®︎クール[ポリエステル]素材(W.I.C)を100%使用したW.I.Cクールヘッドバンドは、涼しくサラサラとした手触りが特徴。
頭皮の日焼けを防いでくれるUV機能はもちろん、ムレによる暑さが軽減されるクールダウン効果で、ビーニーにしてヘルメットをかぶっても快適なヘッドギアです!
カラーバリエーションが豊富

提供:モンベル
グリーン(GN)、ブルーグリーン25(BGN25)、ダークグレー(DGY)、から選べ、自分のウェアやザックと合わせて選ぶことができます。落ち着いた色なら街使用でも使えそうですね。
着用イメージ



育てる手ぬぐいヘッドバンド

撮影:筆者(写真は旧カラー)
手ぬぐいヘッドバンドは、コットン素材の手ぬぐい生地。使えば使うほど風味がでてくる【育てるヘッドギア】なので、どんどん愛着が湧いてくる一品です。
薄い手ぬぐい生地のため、洗いやすく乾きやすいのも特徴。こちらもUVカット機能が搭載されており、頭皮を紫外線から守ってくれます。
柄と色は2種類・2色から選べる
・ストライプギア柄

撮影:筆者(写真は旧カラー)
カラビナやハーケン、つるはしなど手ぬぐいらしいレトロな登山道具柄がとてもおしゃれ。男女ともに合わせやすいデザインです。
・カヤック柄
撮影:筆者(写真は旧カラー)
川や海の水面をイメージした柄にカヤックとオールが描かれてます。落ちついた色カラー、どんな色味の装備類にも合わせやすいのが◎。
着用イメージ



撮影:筆者



撮影:筆者
柄と色は一点もの!肌なじみが良いグアテマラヘッドバンド

撮影:筆者(写真は旧カラー)
グアテマラコットン素材を手織りで仕上げているグアテマラヘッドバンド。コットン素材のためW.I.Cと比べ速乾性に欠けますが、肌なじみが他と比べると抜群なのが大きな特徴です。
ただ、この商品のみUVカット機能が無いので注意が必要です。
柄と色は1点もの!お気に入りを見つけられます

撮影:筆者
手作りのため、一つ一つ表にでる色が違います。自分だけの”一点物”のヘッドバンドを見つけることが出来ます。
オンラインストアでは事前に選ぶことが出来ないので、届くまでのお楽しみというのもいいですね。
着用イメージ



撮影:筆者
3モデル比較!自分にあったヘッドバンドは?
今回紹介した3つのモデルを比較してみました。どれが気になりましたか?
W.I.Cクール ヘッドバンド | 手ぬぐい ヘッドバンド | グアテマラ ヘッドバンド |
![]() | ![]() | ![]() |
1,650円(税込) | 1,870円(税込) | 2,500円(税込) |
ウイックロン®クール | コットン | コットン |
フリーサイズ (54~60cm) | フリーサイズ (54~60cm) | フリーサイズ (54~60cm) |
UVカットあり | UVカットあり | UVカットなし |
モンベルのヘッドバンドは登山者のために開発された嬉しいギアでした

撮影:筆者
汗を抑えたり、風の強い日に髪の毛をまとめてくれたりと、何かと使い勝手の良いヘッドバンド。ヘルメット装着時にはビーニーに変身するなど、さまざまな場面で活躍してくれるため、キャップやハット以外にも1本は持っておきたいアイテムです。
モンベルのヘッドバンドは、柄も色も豊富でジェンダーレスにおしゃれに楽しめるため、友人や両親・子どもへのプレゼントにもぴったり。ぜひ、それぞれの山行スタイルにあったヘッドバンドを見つけ、快適な登山を!
WIC.クール ヘッドバン
素材:ウイックロン®クール(ポリエステル)
重量:23g
サイズ:フリーサイズ(54~60cm)
手ぬぐいヘッドバンドストライプギア/カヤック
素材:コットン
重量:ー
サイズ:フリーサイズ(54~60cm)
グアテマラヘッドバンド
素材:コットン100%
重量:ー
サイズ:フリーサイズ(54~60cm)