山の日差しは強い…
山などのアウトドアフィールドは、標高が高くなればなるほど紫外線が強くなります。
美肌を保ちたいという思いだけではなく、紫外線を浴びる事によって体力を消耗してしまったり…登山中の日焼けはできるだけ防ぎたいところです。
また、真夏だけでなく冬でも雪焼けなど、登山者にとって日焼け対策は一年を通して必要です。
とはいうものの…
日焼け対策はしていても、ある程度日焼けするのはしょうがない…ですよね。
でも、ちょっと待って!
ファッション誌やTVなどに出ているプロのモデルさんって、色白でとってもきれいな肌ですよね。
仕事柄日焼けなんて絶対できず、アウトドアのように外で遊びまくるなんてご法度!個人的にはいつも日傘をさしていて、できる限り室内にいるイメージもあります。
でも…
Instagramとか見るいると、外でアウトドアアクティビティを楽しんでいるモデルさんってたくさんいますよね。
……プロのモデルさんの日焼け対策って…気になりません??
アウトドア好きのモデルさんに密着!
キレイな肌を保ちながらアウトドアアクティビティを楽しんでいるモデルさんなら、何かいい日焼け対策を知っているのではないか。
迷った時は聞いてみるのが私の信条。という事で直撃!
今回密着したのは広告やビューティー誌などで活躍する中田奈沙さん。ハイキングをはじめ、ダイビングやSUPなど様々なアクティビティを楽しむアウトドア大好きのプロモデルさんです。
中田奈沙
モデル。東京都出身。スパルタンレースにエントリーするほど身体を鍛えることが大好きで、無類の肉好き。
50円札になっている、第20代内閣総理大臣・高橋是清の玄孫でもある。
Instagram:@nasa_nakada
お仕事の撮影で外に出る事も多いという中田さん。さらにアウトドアアクティビティが大好きという事もあって、お休みのたびに様々なところに出かけては自然を満喫しているとの事。
その都度、マネージャーさんには「絶対に日焼けしないで!!!」と念を押されているんだとか。笑
ちなみにお肌って焼けにくいタイプなんですか?
ありがたいことに、肌質自体は強い方だと思います。
ただ長時間外にいるときにはどうしても焼けてしまうので、年中日焼け止めは欠かせませんね。
ちなみに普段はやっぱり、長袖や日傘とかで肌露出しないんですか?
お話している限りでは、そこまで特別なことはしていないような気がするんですよね…やっぱり元の肌がきれいだから??!
後日実際にハイキングするというので、同行してみました。何か…秘密は見つけられるでしょうか…。
できるだけ肌の露出は控えて…
今回は2時間程の軽登山という事で、ラフな格好で登場した中田さん。
この日は特に暑かったのですが、当然ロングパンツ。さらに、レインウェア以外にもUV効果のある長袖ウェアも持って行きます。
動いている間はさすがに暑いので脱ぐことも多いですが、休憩中はできるだけ長袖を羽織るようにしています。
あと頭皮や髪もダメージを受けやすいので、帽子は必ずかぶっています。
もちろん日焼け止めも欠かせません。
今回中田さんが持参した「日焼け止め」は全部で4種類。色々なアイテムを場所やシーンによって使い分けているのだとか。
①ニベアサン ウォータージェル
②アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル a
③コーセー サンカット プロテクトUVスプレー
④チャコット チャコットプランツ パウダーファンデーション
顔はメイクしているので、日焼け止めを何度も塗りなおすのが難しいので…UV効果のある下地を使ってメイクし、スプレータイプとUV効果のあるパウダーで日焼け対策しています。
特にこの④のパウダーはかなりお気に入りです!
私はもちろん一種類しか持ってきていません…。
行動中はとにかく塗る!塗る!塗る!
今回歩いた道は比較的木々に覆われた登山道。
日差しが直に当たっていたわけではないのでジリジリ焼けている感じはしませんが、湿気がすごく汗が止まりませんでした。
30分ほど歩いたところで少し休憩。
・・・!!
ふと見ると早くも日焼け止めを塗りなおしている中田さん。
肌だけではなく顔にもシューっとスプレーを一吹き。
その後も休憩するごとにささっとケアする中田さん。このマメさが美の秘訣なのか…。
肌がテッカテカになるのでちょっと恥ずかしいんですけどね。笑
開放感ある山頂に到着!でも日差しが…
登山道は木々に覆われていましたが、山頂は視界が開けていてとってもいい景色!
しかし、開放感と引き換えに、やっぱり日差しは強いですね。ジリジリします。
「ここで少しお昼にしましょ…」と声をかけた時には、すでに長袖でした。笑
開放感ある山頂はもちろん大好きなので、今日みたいな日光を遮る場所がない場合では、絶景を堪能するためにも重ね塗りはしっかり行います!

登山中は「モデルさんならではの何か特別な対策をしている」という印象はなく、ただこまめにしっかり日焼け止めを塗りなおしていました。
私は一度しか塗りなおさない時もあるので…このマメさは見習うべきポイントかもしれません。
「帰宅してからのケア」が実は一番重要
しっかり対策はしていても、アウトドアを楽しむ中で日焼けを100%避けることは難しいですよね…。
日焼けしてしまうと、「美白!美白しなきゃ!」を思わず美白パックとかでケアしていませんか?
中田さん曰く、日光でダメージを受けた肌への美白ケアは、やりすぎるとちょっと刺激が強すぎるのだとか。
もちろん美白ケアもしますが、とにかく保湿、保湿、保湿。ダメージを受けた後は、まず徹底して「保湿」をすることが大事みたいなんですよ!
今回おすすめしてくれたのがこちらの6つのアイテム。モデルさんだからてっきり高級な化粧品ばっかりかと思ったら、意外とリーズナブルな物もありますね。
肌の状態や季節によっても使い分けるそうですが、今回はその中でも特に愛用しているアイテムを紹介してもらいました。

①easydew 「REPAIR CONTROL
②ロート製薬 「メラノCC」
③LANCOME 「ジェニフィック アドバンスト N」
④Huxley
⑤Cicapair
⑥NIVEA 「プレミアムボディミルク」
日焼け止めでも紹介しましたが、NIVEAはかなりヘビロテしてますしね。

①のeasydew「REPAIR CONTROL」は韓国の皮膚科処方の肌再生化粧水で、しっとりするし、お肌が生き返ります。
②のメラノCCはプチプラなので、浴びるように顔も体もバシャバシャ使える一品。香りもグレープフルーツで癒されますよ。

③のLANCOMEは、「美肌菌を手に入れる」というキャッチコピーが気になったのと笑、これを使用すると翌朝ハリが出るのでお気に入り!

④のHuxleyは、使う前にオイルと混ぜるパックでしっとり感が抜群!
⑤は今話題のシカペアのパック。お肌が敏感な時にも使えるし、しっかり潤うのが大好きです。

プレミアムボディミルクは、香りもよくしっかり潤うので、いままでで2〜30本はつかっているヘビロテアイテム!笑
普段から保湿には気を使っているそうですが、日焼けしたかも…という時は特に念入りに保湿するそう。周りの人がびっくりするくらい、テッカテカにクリームを塗っているんですって!
寝る時布団についちゃいそう…とクリーム系のアイテムはあまり好きじゃなかったのですが、透明感の違いを実際に目の当たりにし…取材帰りに思わず保湿クリームを手に取ってしまいました。
塵も積もれば山となる…日差しに負けない肌を作ろう
お話を聞いている最中、何度も「保湿!保湿!」と言っていた中田さん。そういえばAmazonプライムで配信されていた某美容番組でも、どの美容家も”保湿が大事”と言っていましたね。
密着してみて、常日頃からのこまめなケアこそが大事なんだと再認識させられました。
「美は一日にして成らず」、その通りですね。
みなさんは日焼け対策、どんなことをしていますか?お悩みやおすすめアイデアがありましたら、是非教えてください♪登山も美も一緒に楽しみましょう!
あなたのお悩み・おすすめの対策方法教えてください♪
中田さんが愛用していたアイテムはコレ
【日焼け止め】
ニベア ニベアサンスーパーウォータージェル
日やけ止め(顔・からだ用)。せっけんで落とせる 、化粧下地にも使える 。アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。)※ウォータープルーフタイプではありません
香り | 無香料・無着色 |
---|---|
容量 | 80g |
SPF・PA値 | SPF50/PA+++ |
資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアジェル a
パーフェクトUV スキンケアジェル a
原産国:日本 スキンタイプ:全肌質対応
香り | シトラスソープの香り |
---|---|
容量 | 90g |
SPF・PA値 | SPF50+・PA++++ |
【自宅ケア】