6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
森林浴がてらハイキングを楽しむ男性

森林浴ができるおすすめ全国スポット23選!

森林浴ができるおすすめのスポットを全国から集めました。森林浴は日々の疲れをとることができる効果的なセラピーです!デートで行っても楽しい自然の中でのアクティビティは、多くの場所があります。週末にふらっと一人で出かけるのも楽しいかもしれません!

目次

アイキャッチ画像撮影:nao

森林浴が身体に良い3つの理由

森林浴を楽しむ女性出典:model.foto
1.フィトンチッドで自律神経が安定!
樹木が出すフィトンチッドという成分は、人間にとって非常に有益です。精神をリラックスさせてくれたり、自律神経を安定させてくれる働きをもたらします。

2.森林の色でストレスホルモン濃度が低下
緑色は、安定や調和をもたらす色です。社会生活での心の乱れやストレスを鎮めてくれる、非常に効果的な環境です。

3.ガン細胞をやっつけるNK細胞が活性化!
人間の持つNK(ナチュラルキラー)細胞は、がん細胞などを攻撃してくれるリンパ球の一種。森林浴でその細胞が活性化されることが実証済み!2泊3日の森林滞在で、NK細胞が56%増加、更に一ヶ月後でも滞在前よりも23%高いという結果だったのです。

森林浴ができる全国スポット23選

【関東の森林浴スポット】
■奥多摩の森 御岳山

森林浴ができる御岳山出典:御岳登山鉄道
東京都のパワースポットとしても有名な御岳山。美しいロックガーデンの綾広の滝に癒されます。ケーブルカーで上まで登れるので初心者にもおすすめです。

【標高】929m
【総歩行時間】約2時間半(ロックガーデン周遊コース)
【住所】東京都青梅市
【交通】JR青梅線「御嶽駅」から西東京バス「滝本駅」、ケーブルカー「御岳山駅」
【ホームページ】みたけ山観光協会

■奥日光の森 戦場ヶ原の湿原
森林浴ができる奥日光の森出典:日光旅ナビ
約400ヘクタールもある広大な湿原。四季を通して楽しめますが、なかでも6月中旬からのワタスゲや紅葉の時期は見事です。木道が設置されているので足元も安心です。

【標高】1400m
【総歩行時間】約2時間半(「湯元温泉」基点「竜頭ノ滝」まで)
【住所】栃木県日光市中宮祠
【交通】JR日光駅または東武日光駅より東武バス「湯元温泉」
【ホームページ】日光旅ナビ

1 / 4ページ