COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

高尾山のハイキング情報まとめ【決定版】(4ページ目)

高尾山に行くときの持ち物は?

高尾山をハイキングする人

出典:PIXTA

ハイキングでは両手が空いている方が安全ですのでリュックに荷物を入れていきましょう。また、天気が急に変わることもあるため、雨具も必須。途中自販機があるコースもありますが、ないコースもあるため、飲み物やちょっとしたおやつなどを持って行くことをお勧めします。

高尾山の持ち物についてはこちらをチェック!

様々なルートで何度でも高尾山を楽しもう

ハイキング途中にある高尾山の薬王院

出典:PIXTA

都心からのアクセスがよく、ルートを変え、季節を変え、何度でも楽しめる高尾山。普段登山をしない方でも、ハイキングをしながらサル園で癒されたり、ビアガーデンまであるので楽しめます!また、登山者も陣馬山への縦走など、奥高尾を楽しむコースも沢山あり、様々な人を受け入れてくれる。それが高尾山の魅力なのです。

この記事を読んでいる人にはこちらもおすすめ

4 / 4ページ