COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
氷室山へ向かう階段

【ドМさん必見】トレーニングに最適!? 全国の階段の多い山厳選9座

地味に辛くて、気分が下がる……それが登山道に出てくる果てしない階段。 でも、確かにトレーニングにはなりますよね。今回はあえて(?)そんなイバラの道を行きたい!という方のために、全国の階段の多い山を厳選してご紹介します!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山小屋営業ならびに交通状況などに変更が生じている可能性があります。
山小屋や行政・関連機関が発信する最新情報を入手したうえで登山計画を立て、安全登山をしましょう。
アイキャッチ画像提供:ヤマレコ/misakichi

地味だけど辛い……それが階段


出典:PIXTA

登山はつらくしんどいもの。別に、標高の高い厳しい山に行きたいわけじゃないし、自然が楽しめればそれでいいし……。「そんなにきつくない山をのんびり登りたいな~」と思う人はたくさんいるかと思います。

でも、ごく一部のドМ…いや、ストイックな人々は確実にいます。そう、「きつい山ほど燃えるのだ!」という人達のことです。

出典:PIXTA

ただ、一口に“きつい登山”と言ってもいろんなタイプがあります。アップダウンが激しい、急こう配の登山道が続く、切れ落ちた岩場歩きが続く……など。

しかし、多くの登山者が経験したことのある、地味に辛いイベントがそう、『階段』です。

1 / 3ページ