【初心者向け】登山の服装はこれでOK!季節に合わせた選び方を解説(2ページ目)
2025/10/20 更新
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
登山靴やリュック(ザック)の選び方
出典:PIXTA服装と同様に大切な登山靴とリュックの選び方。デザインだけで決めるのではなく、自分に合ったものを購入するための選び方を知っておきましょう。
登山靴の選び方
出典:PIXTA登山用の靴を選ぶ際には、必ず試着をしてからにしましょう。各メーカーによって靴の形が違います。人の足の形は千差万別ですので、自分の足に合うものを見つけないと長時間の山登りはただの苦行に…。また、スニーカーは滑りやすく危険なので避けてください。
キャラバンの登山靴は登山入門者におすすめ!快適な履き心地です。
| 重量 | 500g (25.5cm・片足) |
|---|
| カラー | ブルー(BLAC)、ダークグレー(GM)、オレンジ(OGRD) |
|---|
| サイズ | 24~29cm(0.5cm刻み)、29~31cm(1cm刻み) |
|---|
| 重量 | 500g (25.5cm・片足) |
|---|
| カラー | ブルー(BLAC)、ダークグレー(GM)、オレンジ(OGRD) |
|---|
| サイズ | 24~29cm(0.5cm刻み)、29~31cm(1cm刻み) |
|---|
軽装備のトレッキングから1泊の山小屋泊まで、幅広く活躍するミドルカットの登山靴です。
モンベル
マウンテンクルーザー600 Women's
| 重量 | 437g (23.5cm・片足) |
|---|
| カラー | ダークブラウン(DBN)、ピンク(RDVT)、イエロー(TOPAZ) |
|---|
| サイズ | 22~26cm(0.5cm刻み) |
|---|
| 重量 | 437g (23.5cm・片足) |
|---|
| カラー | ダークブラウン(DBN)、ピンク(RDVT)、イエロー(TOPAZ) |
|---|
| サイズ | 22~26cm(0.5cm刻み) |
|---|
▼登山靴って高い…。スニーカーじゃなぜダメ?
▼登山靴はサイズ選びが重要!

リュックの選び方
出典:pixabayリュックは、必ず背面長を調節して自分にフィットするかを確認します。さらに荷物の重さを分散させてくれるヒップベルトは短すぎないか、長すぎて緩くならないかをチェック。背中と肩部分もフィットしているか確認しないと、登山中に摩擦で擦れたりして痛い思いをします。
アウトドアショップで試着してからの購入がおすすめです。
| 素材 | 本体:100デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
底部:210デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
背面:EVAフォーム、3Dメッシュ |
|---|
| 容量 | 30L |
|---|
| 重量 | 1.45kg ※アクアバリアサックを含んだ重量 |
|---|
| サイズ | 高さ66 x 幅28 x 奥行き21cm |
|---|
| 素材 | 本体:100デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
底部:210デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
背面:EVAフォーム、3Dメッシュ |
|---|
| 容量 | 30L |
|---|
| 重量 | 1.45kg ※アクアバリアサックを含んだ重量 |
|---|
| サイズ | 高さ66 x 幅28 x 奥行き21cm |
|---|
日帰りから1泊2日の山小屋泊に適したモデルです。底面からザック内部にアクセスできるため、雨蓋を開けずとも荷物を取り出せます。
| 素材 | 本体:100デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
底部:210デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
背面:EVAフォーム、3Dメッシュ |
|---|
| 容量 | 30L |
|---|
| 重量 | 1.455kg ※アクアバリアサックを含んだ重量 |
|---|
| サイズ | 高さ66 x 幅28 x 奥行き21cm |
|---|
| 素材 | 本体:100デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
底部:210デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング]
背面:EVAフォーム、3Dメッシュ |
|---|
| 容量 | 30L |
|---|
| 重量 | 1.455kg ※アクアバリアサックを含んだ重量 |
|---|
| サイズ | 高さ66 x 幅28 x 奥行き21cm |
|---|
| 素材 | コーデュラ®オックス 210D ナイロン100% / 耐水1,500 |
|---|
| 容量 | 30+5L |
|---|
| 重量 | 1500g |
|---|
| サイズ | W29_H65_D16cm |
|---|
| 素材 | コーデュラ®オックス 210D ナイロン100% / 耐水1,500 |
|---|
| 容量 | 30+5L |
|---|
| 重量 | 1500g |
|---|
| サイズ | W29_H65_D16cm |
|---|
ハイキングから本格縦走まで対応するミレーのロングセラーモデル。
ヒップベルトのポケット、ザックを背負ったまま水筒を取り出せるサイドポケット、ショルダーハーネスにもペットボトルなどを収納できるポケットが付き、行動中の物の出し入れもスムーズに。
口コミ・レビュー
背面のメッシュと凹凸形状のおかげで、汗や熱がこもるのを気にせずに背負えるのが本当に便利。
ただしその形状のせいでバランスが悪くてザックが自立しないので、内部の物を出し入れする時にザックが倒れないように気を付ける必要がある。
他に、ウェストや肩のベルトに付いてる収納は便利だがザックの内部にはポケットが無いので、小物の収納は100均の小分け袋などが必須になると思う。
出典: Yahoo!
| 容量 | SM/MD 28L
MD/LG 30L
|
|---|
| 重量 | SM/MD 1.38kg
MD/LG 1.42kg
|
|---|
| 容量 | SM/MD 28L
MD/LG 30L
|
|---|
| 重量 | SM/MD 1.38kg
MD/LG 1.42kg
|
|---|
長時間の日帰りハイク、山小屋1泊におすすめのザック。ショルダーハーネスとヒップベルトで荷重を分散し、快適な歩行をサポートします。
口コミ・レビュー
ベンチレーション・バックパネルは汗かきの私には必要不可欠。雨蓋がないので物の出し入れがしやすい。ちなみにグレゴリーのロゴは新ロゴでした。
出典: 楽天市場
▼なぜ”登山用”じゃないとダメか知ってる?
▼リュックの選び方はプロに聞いてみよう!
▼おすすめのリュックをもっと見たい人はこちら
GPSアプリやココヘリも忘れずに!
登山に行くときは、服装だけでなく遭難対策も忘れずにしましょう。特に、山岳遭難は毎年3000件ほど起きており、4割が道迷い遭難です。登山時には必ずGPSアプリなど地図の準備はしておきましょう。
また、もしもの遭難時に、登山者を早く見つけ出すことに特化したサービス「ココヘリ」も登山の新常識となりつつありますよ。
お気に入りのウェアやギアで登山を楽しもう!
出典:PIXTAベースレイヤー1枚でも間違った素材を着用してしまえば、命の危険にかかわります。素材選びには細心の注意を払いましょう。
お気に入りの服装で山へ出かけて、思い切り登山を楽しみましょう。
初心者向けの記事は他にもたくさん!