通勤ランにも使えるランニング用バックパック
長距離のレース、トレーニング、トレイルランニングなど、自分で水や補給食、防寒具などを携帯する必要がある場合、ランニング用のバックパックが役立ちます。容量の大きいモデル(15L~)であれば着替えなども持ち運びやすいので、通勤ランにもおすすめです。
ランニング用バックパックの選び方
① 大は小を兼ねない
一口にランニング用といっても容量やデザイン、サイズ感も様々です。軽量化を考え抜いているものから普段使いできる耐久性の高いものまで、メーカー別におすすめモデルを紹介します。お好みに合わせて選んでみてくださいね。
<デサント>
日本生まれのスポーツ用品メーカー<DESCENTE(デサント)>。水泳や陸上用品、アルペンスキーウェアなど、様々な分野で力を発揮しています。
ランニングバックパック
高強度のナイロンリップ素材を使用したランニングバックパックです。ショルダーハーネスにはスマートフォンや携行食を入れるポケット付きで、走っている最中でもすぐに取り出せます。
デサント ランニングバックパック
サイズ:フリー
容量:13L
カラー:2色
<アシックス>
日本生まれのスポーツ用品メーカー<acics(アシックス)>。様々なジャンルのスポーツで、機能的なシューズやウェアを展開しています。
ランニングバックパック
通気性を高めたメッシュ素材をメインに、軽量化を追求したバックパック。トレランやウルトラマラソンにも最適です。ボトル用専用ポケットも配備。
バックパック5L
ランニング時の揺れを軽減するベスト型びショルダーハーネスを採用したバックパック。メインのコンパートメントには、ハイドレーションや衣類を収納可能。通気性も◎です。
<ザ・ノース・フェイス>
ファッションアイテムとしての人気も高い<THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)>。機能性はもちろん、レースから通勤ランまで活用しやすいデザインです。
マーティンウィング10
トレイルランニングパックの定番、マーティンウィングの10Lモデル。ショルダーハーネスをタスキのように胸の高い位置で固定する型で安定感を生み出しています。トレイルランのエントリーモデルとしても頼れる存在です。
ザ・ノース・フェイス マーティンウィング10
サイズ:48×21×7.5cm(Lサイズ)
カラー:3色
マーティンウィング16
こちらは少し大きい16Lモデルです。安定感は変わらず、いざという時のための装備も十分に入れられる容量を誇ります。
ザ・ノース・フェイス マーティンウィング16
サイズ:50×29×9.5cm(Lサイズ)
カラー:3色
<グレゴリー>
カリフォルニア生まれのバックパックブランド<GREGORY(グレゴリー)>。背負い心地の良さで、40年以上もの間ユーザーから高い支持を得ています。
ミウォック12
トレイル用に開発されたな細身で軽いデザイン。朝から晩までの遠出にも対応するゆとりの容量にプラスして、ジャケットなどのかさばるアイテムを収納する伸縮性のフロントポケットがついています。
グレゴリー ミウォック12
サイズ:49 x 30 x 7 cm
カラー:フレームブラック
ミウォック24
ミウォック12から容量を増しりつつも、グレゴリーらしい細身で高いフィット感は変わりません。内部の整理機能やすっきりとしたラインの外観は、登山だけでなく通勤などでも申し分ありません。
<サロモン>
トレラン用品といえば<SALOMON(サロモン)>。ヨーロッパ発のアウトドアブランドで、機能性やシルエットにこだわった商品を数多く展開しています。
TRAILBLAZER10
シンプルなデザインでいつでも使える気軽さとともに、背面パネルとショルダーストラップでフィット感をアップ。ランニングや日帰りハイキングに最適なサロモンのスタンダードモデルです。
ADV SKIN 12 SET
容量は12Lで、長距離レースや長時間のトレイルランニングにも対応しています。カラー展開も豊富。ストレッチ性、通気性に優れ、普段のランにも使いやすい仕様です。
SKIN PRO 15 SET
フリーサイズの軽量でスリムなバックパック。容量は15Lで、ポールやアイスピッケル、ヘルメットなども簡単に取り付け可能です。
<ドイター>
大型ザックからバイク用バックパックまで展開するドイツのバックパックメーカー<Deuter(ドイター)>。通気性の良さと優れたフィット感が人気です。
スピードライト20
背負っているのを忘れてしまうくらいフィット感も高く、容量も十分なモデル。トレイルランニングの他にも、サイクリングでも使用可能です。
<モンベル>
コスパの良いアウトドア用品が人気の国産メーカー<mont-bell(モンベル)>。豊富な商品展開で多くのユーザーに支持されています。
クロスランナーパック7
トレイルランニングに最適な超軽量モデル。ウエストベルトがなくても体へのフィット感が高く安定感を保ちます。
クロスランナーパック7
容量:7L
サイズ:42x23x9.5cm
カラー:4色
クロスランナーパック15
クロスランナーシリーズの15Lモデル。容量が増大してもフィット感は変わらず、安定感が増しています。
クロスランナーパック15
容量:15L
サイズ:47x32x16cm
カラー:4色
<マウンテンハードウェア>
アメリカ発のアウトドア用品ブランド<Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)>。最先端の技術を取り入れ、世界中の登山愛好家やクライマーからの人気を獲得しています。
フリューイッド ベストパック10
ベスト型のショルダーハーネスを採用したトレラン用バックパック。ベスト部分には、機能性◎のポケット配置。ボトルやジェルを効率よく収納することができます。
フリューイッド16 V4
容量を増した16Lモデル。山小屋泊のランニングトリップまで対応可能。内部には浅めのポケットも配備。少ない荷物でも安定して背負うことができます。
自分に一番フィットするデザインを
最近、トレラン人口が増えてきていることで、バックパックのデザインもシチュエーションに合わせて多岐に渡り、選ぶ楽しみも増えてきました。様々なデザインや機能の中から、あなたの用途にぴったりのランニングパックを見つけて、より快適にランニングを楽しみましょう!