アイキャッチ画像提供:@mestin_mania
旬を味わう一杯!初夏の贅沢「根曲がり竹と鯖缶の味噌汁」
材料(すべて適量)

根曲がり竹 4-5本
ねぎ 約10cm
鯖缶(200g程度)
まいたけ 50g
玉ねぎ 1/2個
和風だし 小さじ1/2
酒 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
みそ 大さじ1~2
水 300~400ml
作り方
①根曲がり竹を3cm幅に切り、玉ねぎはくし切りにします。まいたけは食べやすい大きさにほぐします。

②メスティンに火をかけ、サラダ油を少々(小さじ1程度)入れ、根曲がり竹、玉ねぎ、鯖缶を入れて炒めます。

③舞茸、水、和風だし、酒、しょうゆを加えて煮立ったら、みそを加えて完成です。


@mestin_mania
鯖を崩したくない場合は、舞茸を加えるタイミングでもかまいません。
鯖缶は水煮を使ってください。また鯖缶にも塩味があるので、みそはお好みで調整してください。
\メスティンレシピはお任せ!/

@mestin_mania(メスティンマニア)
キャンプやアウトドア、登山などする方にはお馴染みのトランギア製のメスティンを使った料理を紹介!
旬の食材を使った絶品レシピを数多く提案しています。
▼鯖缶を使ったオススメ簡単レシピ
▼そのほかのメスティンレシピはこちら
▼基本のご飯の炊き方はこちら
▼「メスティンを使ったことない!」そんな方はまずこちら
メスティン料理に欠かせない道具をチェック
トランギア メスティン TR-210
トランギア メスティン用SSメッシュトレイ
▼メスティンラージ 関連商品
トランギア ラージ メスティン
トランギア ラージメスティン用SSメッシュトレイ