COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
人気シェルジャケットランキング(登山防水シェル・ウィンドシェル)

【シェルジャケットランキング】YAMA HACK読者が購入した山道具TOP5

登山やトレッキングの必需品「シェルジャケット」。今回は、20239月にYAMA HACK読者が購入した人気のシェルジャケットをランキング形式で発表します。

本格登山向けの防水ジャケットからハイキングや日常使いOKなモデル、防風用に特化したウィンドシェルまで豊富なラインナップでお届けします!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA(編集:YAMA HACK編集部)

登山の必須アイテム!みんなが買っているシェルジャケットは?

シェルジャケットのランキング
出典:PIXTA

登山のマストアイテムであり、1枚あるとアウトドアシーンで大活躍する「シェルジャケット」。機能性だけでなくおしゃれなデザインのウェアを選べば、日常でも着回せて便利です。

今回は、2023年9月にYAMA HACK読者のみなさんがAmazonや楽天市場で実際に購入した1着をランキング形式で発表。レインウェアとして使う「防水シェル」と、軽量でさっと羽織れる「ウィンドシェル」に分けて紹介します。それでは、5位から見ていきましょう!

読者が購入した「防水シェルジャケット」TOP5

まずは、登山ではレインウェアとして活躍する防水性に優れたモデルのTOP5から紹介。キャンプやデイユース向けから雨の日の登山に対応するものまで、さまざまなタイプがランクインしています。

【第5位】ザ・ノース・フェイス|ドットショットジャケット

ドットショットジャケット
出典:楽天市場/マルイ楽天市場店

オールシーズン使いやすい!

ドットショットジャケットはオールシーズン活躍する定番の防水シェルジャケット。素材にザ・ノース・フェイス独自の軽量な防水透湿性素材「ハイベント(2.5層)」を採用し、軽くしなやかな着心地が特徴です。

日帰り登山やハイキングからキャンプなどアウトドアシーンで大活躍。ゆとりあるシルエットなので中に着込みやすく、寒い季節にも対応するマルチなジャケットです。

メンズ

ザ・ノース・フェイス ドットショットジャケット

素材40D/80D Taslan Nylon HYVENT-D(2.5層)
重量約310g(Lサイズ)
ウィメンズ

ザ・ノース・フェイス ドットショットジャケット

素材40D/80D Taslan Nylon HYVENT-D(2.5層)
重量約270g(Lサイズ)

【第4位】パタゴニア|トレントシェル 3L・レイン・ジャケット

パタゴニアの定番ウェア トレントシェル3L 
撮影:YAMA HACK 編集部

使いやすさと機能性のバランスに優れた定番ジャケット

優れた防水・透湿性をもつパタゴニアの定番ウェア「トレントシェル3L・レイン・ジャケット」。2023年にリニューアルし高機能でありながら環境にも配慮したPFCフリーのウェアとなりました。

雨など悪天候から身体を守ってくれつつ、動きやすさも備える登山をはじめとしたアウトドアに最適なモデル。ゆったりシルエットで街コーデとも相性が良く、通勤など日常シーンでも活躍します。1枚あると重宝すること間違いなし!

メンズ

パタゴニア トレントシェル 3L・レイン・ジャケット

素材3層構造の3.5オンス・50デニール・エコニール・リサイクル・ナイロン100%
重量400g(Mサイズ)
ウィメンズ

パタゴニア トレントシェル 3L・レイン・ジャケット

素材3層構造の3.5オンス・50デニール・エコニール・リサイクル・ナイロン100%
重量352g(Sサイズ)

【第3位】ザ・ノース・フェイス|クラウドジャケット

クラウドジャケット
出典:楽天市場/CROUKA

軽さと耐久性のバランス良し!

「クラウドジャケット」はゴアテックスパックライト2.5層構造採用の軽くてタフな防水ジャケット。腕上げしやすい肩まわりのパターンなど行動を妨げない工夫や、ヘルメットやニット帽の上から着用可能な大きめフードなどアクティブシーンに適したモデルです。

ゆったりシルエットで重ね着もしやすく、トレッキングやキャンプ、旅行などにもおすすめです。

メンズ

ザ・ノース・フェイス クラウドジャケット

素材50D GORE-TEX Paclite ECO(2.5層)
重量約365g(Lサイズ)
ウィメンズ

ザ・ノース・フェイス クラウドジャケット

素材50D GORE-TEX Paclite ECO(2.5層)
重量約320g(Lサイズ)


【第2位】ザ・ノース・フェイス|クライムライト ジャケット

クライムライト ジャケット
出典:楽天市場/ビーバー

山から街まで活躍するモデル

山でも街でもOKな、3層構造のゴアテックスプロダクトを採用した定番ジャケット。軽量性と強度のバランスを追求した高い機能を持っています。

胸で切り替えたバイカラータイプの展開も人気があり、山から街まで活躍する一着。表地にリサイクルナイロンを使用したエコなモデルでもあります。

メンズ

ザ・ノース・フェイス クライムライト ジャケット

素材20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)
重量約310g(Lサイズ)
ウィメンズ

ザ・ノース・フェイス クライムライト ジャケット

素材20D Recycled Nylon GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)
重量約280g(Lサイズ)


【第1位】ミレー|ティフォン50000ストレッチジャケット

ティフォン50000ストレッチジャケット
出典:楽天市場/ミレー公式オンラインストア

しなやかな着心地がクセになる

ミレー独自開発の防水透湿性素材「TYPHON(ティフォン)」を使用したレインジャケット。ストレッチ性のある生地とスッキリとしたシルエットながら動きやすさも併せ持つ立体裁断が特徴です。

なんといっても、レインウェアとは思えないしなやかな着心地で雨の日登山も快適に楽しめると多くの人から支持を集めています。

メンズ

ミレー ティフォン50000ストレッチジャケット

素材DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100%
重量304g
ウィメンズ

ミレー ティフォン50000ストレッチジャケット

素材DRYEDGE™ TYPHON 50000 3L KNITTED BACK ナイロン100%
重量262g

読者が購入した「ウィンドシェルジャケット」TOP5

続いて、防風性に特化したウィンドシェルジャケットのランキングをお届け!風を防ぐだけでなく、高い撥水機能を持つモデルも登場します。

【第5位】コロンビア|ヘイゼンジャケット

ヘイゼンジャケット
出典:楽天市場/ジーンズステーション楽天市場店

キャンプや旅行などにあると便利!

コロンビアが独自開発した「オムニシールド」テクノロジー採用の撥水性に優れた「ヘイゼンジャケット」。防水性はありませんが、雨を弾く力と生地をドライにキープする機能に優れています。

風対策にはもちろん、ちょっと肌寒い時に羽織るのにもちょうどいいモデルです。

【第4位】カリマー|ウィンドシェルフーディ 

ウィンドシェルフーディ 
出典:Amazon

軽量かつ快適な着心地でスピードハイクにおすすめ

高通気素材「PERTEX®QUANTUM AIR」を採用し、軽く快適性に優れたウィンドシェルジャケット。適度な防風性を保ちつつ高い通気性を確保しています。

150gと軽量なうえ、パッカブル仕様なので収納袋を紛失する心配なし!

【第3位】ミレー|ブリーズバリヤーワイルダーライトジャケット

ブリーズバリヤーワイルダーライトジャケット
出典:楽天市場/ミレー公式オンラインストア

超撥水性を持つアクティブシーン向けウィンドシェル

ミレーの「ブリーズバリヤーワイルダーライトジャケットは、驚異的な撥水性能と防風性、通気性まで備える超高性能ウェア。ウィンドシェルではありますが、雨にも強く蒸れにくい特徴があり登山を快適にサポートします。

さらに、柔らかい着心地も魅力的なので行動着としてアクティブシーンで着用したい人におすすめ!

メンズ

ミレー ブリーズバリヤーワイルダーライトジャケット

素材ブリーズバリヤー™ タスラン ナイロン100%
重量180g
ウィメンズ

ミレー ブリーズバリヤーワイルダーライトジャケット

素材ブリーズバリヤー™ タスラン ナイロン100%
重量146g

【第2位】ザ・ノース・フェイス|ベンチャージャケット

ベンチャージャケット
出典:楽天市場/GEO style

すっきりシルエットでデイリーユースにもピッタリ!

防水シェルとしてもウインドシェルとしても活用できる「ベンチャージャケット」。薄手なので春・秋や夏の肌寒い夜など通年で活用できます。

細身シルエットなのでスタイリッシュなコーデを組みやすく、日常使いしやすいモデルです。

メンズ

ザ・ノース・フェイス ベンチャージャケット

素材HYVENT Biobased Nylon Clear D(2.5層)
重量約225g(Lサイズ)
ウィメンズ

ザ・ノース・フェイス ベンチャージャケット

素材HYVENT Biobased Nylon Clear D(2.5層)
重量約210g(Lサイズ)

【第1位】ザ・ノース・フェイス|スワローテイルフーディ

スワローテイルフーディ
出典:Amazon

軽くてコンパクトだから携帯しておくと安心

リサイクル可能なナイロン素材を使用した、フーディタイプの軽量ウィンドシェル。肌面はグリッド構造で、汗によるべたつきを抑えてくれるのでトレイルランや登山、キャンプなどシーンを選ばず着用できます。

シックなデザインなので、日常でも肌寒い時にシャツのようにさっと羽織れる優れもの。普段からカバンに忍ばせておいても邪魔にならないコンパクトさも◎です。

メンズ

ザ・ノース・フェイス スワローテイルフーディ

素材Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR
重量約140g(Lサイズ)
ウィメンズ

ザ・ノース・フェイス スワローテイルフーディ

素材Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR
重量約125g(Lサイズ)

シェルジャケットは山でも街でも大活躍!

定番ジャケットのトレントシェル
撮影:TAKAHASHI

雨や風、冷たい空気から身を守ってくれるシェルジャケット。登山の必需品とはいえ、おしゃれなデザインの日常使いもしやすいモデルがYAMA HACK読者から人気のようです。

山はもちろん街でもサッと羽織れるお気に入りのジャケットを見つけて、アウトドアを楽しみましょう!