意外と大事な拠点選び
トレッキングで使わない荷物は滞在地のホテルなどに預けます。そのため、拠点選びも大切!何ヵ所か巡る場合や山の中で宿泊する場合、前後に同じ場所に宿を取ると後々の行動が楽になります。
計画は余裕を持って!周囲の人への連絡も必ず行いましょう
コースのレベルはもちろんですが、現地のシーズン(気象状況)、治安には特に気にかけたいもの。危険な場所や禁止されているエリアには、絶対に立ち入らないようにしましょう。万が一の場合に備え、工程が決まったら家族や親しい知人に計画を伝えておくことも大切。海外安全情報また、せっかくの海外。予定を詰め込みたくなる気持ちもわかりますが、飛行機の遅延で乗り継ぎができない、荷物が届かない、なんてこともしばしば。日程には余裕をもち、行きたい場所に優先順位をつけておくこともポイントの一つ。
不安があればガイドさんと歩こう
たとえ人気のあるコースでも、遭難する可能性は十分あります。特に言葉のわからない場所では、いつも以上に注意が必要!登山道の状況や天気予報を確認するのは当然ですが、不安な場合はガイド付で楽しむのも一つの手。決して無理はしないよう、しっかり計画を立てましょう。
アクセスが簡単な時ほど、高山には要注意!
日本にはない高さの山が存在する場所では、高山病には十分注意しましょう。特にロープウェイやケーブルカーで3,000m以上の高所までアクセスする場合、気づかないうちに低酸素状態に陥っていることも。出発地点に着いたら、日本の山以上にゆっくり体を慣らしてから歩きましょう。
準備は万端!海外の絶景登山&トレッキングを楽しもう!
しっかり準備したら、あとは思いっきり楽しむだけ!日本では見られない景色を満喫しましょう!絶景を自分の足で歩けば、一生の思い出になる事間違いなし!世界の山も是非今後の候補にいれてみてはいかがでしょうか。