ランニングポーチ

ランニングポーチのタイプ別おすすめ17モデルのご紹介

ランニングポーチをタイプ別に分けて、おすすめの17モデルをご紹介します。人気のナイキ、アディダスなどのメーカー品も掲載!ボトルやスマホを持ち運ぶのに必要なランニングポーチは、ご自身の用途に合わせたものを選ぶのが重要です。

目次

ランニングポーチのよくあるQ&A

どんなランニングポーチを選べばいいの?

ランニングで物を持ち運ぶには、アームバンドタイプ、ウエストポーチ、ショルダー(斜めがけ)タイプ、リュックなどを使います。走る距離、持ち運びたいもので選びましょう。揺れやサイズ感が気になる方は、店舗で試着しましょう。各タイプの特徴は下記のようになります。

◆アームバンド◆
スマートフォン、携帯音楽プレイヤーなどを入れるにはちょうど良いサイズ。物によっては走るとズレたり、汗をかくと内部が結露することがあります。
腕につけるランニングポーチ

◆ウエストポーチ・ショルダー(斜めがけ)◆
アームバンドより容量が多く、ペットボトルのみを入れるシンプルなものから、小分けされたポケット付きのものまで色々なタイプがあります。沢山物を入れると、体へのフィット感が悪くなり、揺れが気になるものもあります。

◆リュック◆
ハイドレーションが使用でき、容量も3Lほどから20L近いものまでと様々で、冬場で着替えが必要な時や、長距離を走る場合に重宝します。チェストベルト、ヒップベルトでリュックを体に固定できますが、しっかりフィットするものじゃないとショルダーハーネスが動き、肩に負担がかかります。

ランニングポーチのタイプ別おすすめ18モデル

<アームバンドタイプ>

EOTW ランニング アームバンド

iPhone6/6S plus,iPhone7 plusなど、5.5インチのスマートフォンに対応したアームバンドです。カードや鍵などが収納可能なポケットスペースと、イヤホンコードを束ねるのに便利なベルクロ付きです。

ニューバランス アクセレレイトアームポーチ

iPhone6が収納可能なアームポーチです。フロントには特殊素材を使用しているので、腕に巻き付けたままでスマートフォンを操作できます。アジャスターでフィット調整可能。キーリング付きです。

HIHICCUP アームバンド

iPhone6 plus程度の大きさのスマートフォンに対応したアームバンドです。背面には通気性が高く、滑りずらい素材を使用しているので、不快な接着感を軽減してくれます。ベルトは長短2サイズあります。

MOREZONE アーム 防水ケース


4インチから5.1インチまでのスマートフォンに対応したアームバンドです。鍵などのちょっとした小物を収納できるサブポケット付き。ファスナーにはぶつかっても音のしにくい素材を使用しているので、走っていても気になりません。

<ウエストポーチ・ショルダー(斜めがけ)>

ナイキ ランニングウエストパック

2気室構成のウェストポーチです。耐久性に優れた軽量素材を使用しているので、長く使えます。吸い付くようなフィット感が人気の製品で、収納した小物が動きずらく、快適に走れます。

ナイキ ランニングハイドレーションパック

ボトルホルダーをメインとしたウェストポーチです。ジッパー付きのポケットもあり、鍵や小銭の収納も可能。フィット調整も容易です。夜のランニングシーンでも安全な反射素材付き。

アディダス ランニングボトルポーチ

ペットボトルホルダーをメインとしたウェストポーチです。フロントポケットも収納力が高く、携帯電話,小銭入れ,補給食も入ります。前面にはスマートフォンを収納したまま操作可能な加工がされています。

アディダス ランニングメイトM

2気室構成のウェストポーチです。フロントポケットにはスマートフォンウィンドウ付き。メイン部にはお財布や補給食も入る収納力があります。フィット感が高く、肌当たりの良い素材が使われているので、快適に装着できます。

FREETOO ランニングポーチ ウエストバッグ

ベルト型のウェストポーチです。細いですが、非常に伸縮性の高い素材を使用しているので、3.5インチ〜4.7インチまでのスマートフォンも収納可能です。小銭や鍵など必要最低限のアイテムをスマートに携行できます。

EOTW ランナー ウェスト ポーチ

iPhone6/6S,iPhone7など、4.7インチのスマートフォンに対応したウエストポーチです。延長ベルトを使えば斜めがけにも。防水機能付きなので、汗をかいても安心です。鍵などを入れられるサブポケット付き。

アシックス エントリーポーチM

2室構成のウェストポーチです。内側には小分け用のポケットが複数付いていて、収納力が高いのが特徴。背面にはポーチと背骨のくぼみを埋めてくれるスペーサーがあるので、身体にフィットしやすいです。カラーは全6色。

アシックス ランニングボトルポーチW

ボトルホルダー付きのウェストポーチです。背面には湿気軽減シートが付きで、荷室内への汗の浸入を防いでくれます。ファスナー付きの2つのポケットには、補給食やスマートフォンも収納可能。コインポケットとキーフック付きです。

ザ・ノース・フェイス ロードハイドレーター

ボトルホルダーをメインとしたウェストポーチです。ボトルホルダー部には3本のステーを内蔵していて、安定性が高いです。ファスナーポケットにはキークリップ付きで、携帯電話の入るサイズ感です。カラーは全4色。

ボトルホルダーをメインとしたウェストポーチです。600mlのボトルが収納可能。小銭や鍵などを入れられる止水ジッパー付きポケットが便利です。ベルト部はストレッチ性に優れていて、いやな締め付け感がありません。

サロモン アジャイル 250 ベルト セット


非常に伸縮性の高いウェストポーチです。メイン部はジッパー付きで、鍵などの小物と付属の250mlのソフトボトルが収納可能。パワーメッシュ素材のフロントポケットにはスマートフォンも入ります。アジャスト機能が高く、容易にフィッティングできます。

モンベル クロスランナーポーチ

モノフィラメント・メッシュ使用で、体への密着性がありつつも、通気性に優れた装着感のあるウエストポーチです。前面のメッシュポケットには500mlのボトルが入ります。使用後は丸洗いすると汗によるファスナーの痛みを軽減できます。

ニューバランス アクセレレイトウエストバッグ

補給食も収納可能なサイズ感のウエストポーチです。小銭や鍵の仕分けに便利なサブポケット付き。ベルト部はフィット性に優れたメッシュ素材なので、通気性もあります。カラー展開も豊富です。

あなたのランニング必携品は?

音楽だったり補給食だったりドリンクだったり、ランニングの距離や環境によっても必携品は様々ありますね。状況やコンディションに合わせてチョイスした必携品を体の一部として連れて行けるランニングポーチ。メーカー各社さんのこだわりのフィット性を、いちど身につけて確かめてみてはいかがでしょうか。

Enjoy running with your best Running Pouch
ランニングポーチでいつものランをもっと快適に!

編集部おすすめ記事