ランニングポーチ

ランニングポーチに何入れる?タイプ・サイズ別のおすすめポーチ10モデル

スマホやペットボトル、タオルや着替えなど、持ち運ぶのに便利なランニングポーチ。手ぶらで走るための必須アイテムです。携帯や鍵など小物だけを入れるタイプから、ボトルを持ち運ぶタイプまで形はさまざま。人気スポーツブランドのナイキやアディダス、ノースフェイスのランニングポーチから、ランニングに特化したブランドの人気ポーチまで、サイズ別に紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:楽天市場/アルプロン

ランニングポーチには何をいれて走る?

ランニングポーチを付けて走っている

出典:PIXTA

健康ブームでランニングを始める人が増えた近年。公園内のランニングコースを走ったり夜に自宅周辺を走る、また仲間たちと一緒に長距離ランニングを楽しむ。気軽に始められるスポーツとして、年齢や性別を問わず多くの人がランニングを楽しんでいます。

ランニングは走る時期や距離に合わせて、スマホ、水、タオル、鍵など持ち物が変わります。そんな時に、両手が自由になるランニングポーチはとっても便利。そこで走る時に身に付けるランニングポーチについて、基本の形や選ぶ時に気を付けるポイントを紹介します。

基本の形は3種類!

ランニングポーチの形は大きく分けて3種類。それぞれの形にメリットとデメリットがありますが、利用シーンにより使い分けることでランニングが快適になります。

【アームバンド型】
アームバンド型のポーチ

出典:Amazon

短距離ランナーに最適な腕に着けるタイプのポーチ。スマホやポータブルオーディオプレーヤーが入る容量です。装着側の腕は疲れやすくなりますが、スマホの画面が見えるポーチもあるので、画面でタイム確認したい人などにおすすめです。

【ウエストポーチ・ボディバッグ型】
ウエストポーチ

出典:Amazon

普段のトレーニングに便利な、腰に巻きつけたり肩にたすき掛けで使うタイプ。胴体に固定するので荷物の重さが安定します。ボトルホルダーが付いたデザインもありますが、荷物を入れ過ぎると重さでポーチが振られやすくなるので注意が必要です。

【リュック型】
トレランリュック

出典:Amazon

長距離やトレイルランニングで、ベストのように着たり背中に背負うタイプ。容量が大きく軽量で、ハイドレーションなどが収納できるデザインもあります。体に密着する面積が多く蒸れやすいですが、多くのリュックは蒸れ・暑さ対策がされています。

サイズ以外に、選ぶ時に気を付けるポイントは?

出典:PIXTA

まず自分の体にサイズが合うことが第一です。疲労の原因の一つは、ポーチやリュックの重さが体に伝わってしまうこと。体にフィットしたサイズを選ぶと揺れにくくなり、重さを感じずに疲労が軽くなります。

スマホに鍵、小物だけで十分!コンパクトなランニングポーチ

短い距離でもスマホや鍵は身に付けたいですよね!気軽に手軽にランニングをしたい時に、小物を収納できるコンパクトなランニングポーチがおすすめです。

《アームバンド型》EOTW ランニングアームバンド

EOTW ランニングアームバンド

iPhone6plusのサイズがピッタリの5.5インチサイズです。タッチパネルが操作でき、イヤホンコードの穴は2箇所。小物が収納できる薄型ポケットのほか、スマホの滑り止めバンドはポーチの中の荷物を仕切ることもできて便利です。

EOTW ランニングアームバンド

【本体サイズ】スマホ収納部分17cm×9cm、ベルトの長さ30cm
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】-
【カラー】グレー

《アームバンド型》アディダス ランニングアームポーチ

アディダス ランニングアームポーチ

腕に触れる本体裏側をより柔らかい素材に、表側はスマホ対応のモバイルウィンドウを新たに採用。ジッパーも開けやすい丸型の持ち手です。ランナーに寄り添った品質へと、グレードアップしています。

アディダス ランニングアームポーチ

【本体サイズ】9x16x3cm
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】-
【カラー】ブラック/ハイレゾオレンジ、リアルコーラル

《ウエストポーチ型》FlipBelt フリップベルト

FlipBelt フリップベルト

まるで体の一部のような着け心地のフリップベルト。ポケットはスリットが4箇所付いて、荷物を分けて収納することもできます。主な素材は蒸れにくいポリエステル。汚れても丸洗い可能で、手入れも簡単です。

FlipBelt フリップベルト

【本体サイズ】-
【サイズ】XS~XL
【重さ】約110g
【カラー】ジェットブラック、ホットピンク、ニュークリアーイエロー、他6色

《ウエストポーチ型》NIKE スリムウエストバッグ

NIKE スリムウエストバッグ

すっきりとしたシンプルなデザインは、体への干渉も少なくランニングを楽しめます。調節できるベルトは体型を選ばす、どんな人にもフィット。ナイトランでも、ジッパー周囲の反射素材で荷物の出し入れも安心です。

NIKE スリムウエストバッグ

【本体サイズ】-
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】-
【カラー】ブラック、ハイパーマジェンタ、ボルト

《ウエストポーチ型》ノースフェイス ロードランナー

ノースフェイス ロードランナー

容量1.5Lのマチ付きポケットが付いたウエストポーチです。ベルトは幅が広くて腰への負担が軽く、安定感抜群!さらに内側には伸縮性素材のスリットポケットが2つ。ファッション性が高く、普段使いにもおすすめ。

ノースフェイス ロードランナー

【本体サイズ】12×31cm
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】85g
【カラー】ブラック

ペットボトルも持ちたい!ボトルポーチ付きランニングポーチ

ボトルポーチが付いたランニングポーチは、スマホや鍵などの小物のほかに、行動食とペットボトルも収納できます。また、中には軽量のジャケットが収納できるポーチも!いつもよりもっと長く遠くまで走りたい時に最適です。

《ウエストポーチ型》YURENIKUI スタンダードベーシック

YURENIKUI スタンダードベーシック

走ってもたくさん荷物を入れても揺れが気にならない、と高評ポーチです。iphon7plusなど大型画面のスマホが入り、軽量ジャケットも収納できるポケット付き。ボトルホルダー付きなので、しっかり走りたい人におすすめです。

YURENIKUI スタンダードベーシック

【本体サイズ】横190mm × 縦130mm × 幅450mm
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】-
【カラー】ブラック、ターコイズグリーン、ブラック×ピンク、他12色

《ウエストポーチ型》アディダス ボトルポーチ

アディダス ボトルポーチ

突然の雨でも荷物を濡れから守る、撥水加工を施したポリエステル素材を採用。ボトルホルダーはスライドして好みの位置に調節が可能なので、疲労度に合わせて重心の位置を変えられます。

アディダス ボトルポーチ

【本体サイズ】25x12.5x3cm
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】-
【カラー】ブラック、リアルコーラル

《ウエストポーチ》型ノースフェイス ロードハイドレイター

ノースフェイス ロードハイドレイター

メインのポケットはストレッチ性のあるジッパーポケットで、内側にメッシュ生地の仕切りがあります。貴重品のほか行動食とボトルも楽に収納でき、普段のトレーニングから中距離まで走る人に最適です。

ノースフェイス ロードハイドレイター

【本体サイズ】17×31cm
【サイズ】<適応胴囲>60-100cm
【重さ】95g
【カラー】ブラック

《ウエストポーチ型》アシックス ボトルポーチ

アシックス ボトルポーチ

ベルトを除く体に触れる部分は、汗や蒸れを解消するメッシュ素材を使用しています。背面中央に小さ目のポケット、その両側に500mlのボトルが2本収納可能。長距離ランナーが快適にランニングを楽しめるウエストポーチです。

アシックス ボトルポーチ

【本体サイズ】W55xH20cm
【サイズ】ワンサイズ(ウエストベルトサイズ約115cmまで)
【重さ】-
【カラー】パフォーマンスブラック、セーフティーイエロー

《ボディバッグ型》BODYMAKER ランニングボディバッグ

BODYMAKER ランニングボディバッグ

iphone6plusが入る透明ポケットと、容量約3.2Lのポーチが付いています。ベルトは安定感のあるT字型で、荷物が多くても揺れずにしっかり固定。収納力抜群のボディバッグは、ランニングはもちろんアウトドアにも最適です。

BODYMAKER ランニングボディバッグ

【本体サイズ】H36×W17×D7cm
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】-
【カラー】グリーン、ブルー、パープル、他3色

トレイルランニングなどに最適なリュックタイプ

走るフィールドが変われば携行する物も変わります。リュックタイプは、山中で起こり得る不測の事態に備えて最小限の荷物を収納可能。メーカーそれぞれのこだわりが形になったリュックタイプの、ほんの一部を紹介します。

パーゴワークス RUSH7

ショルダーベルトはパッド内臓で、肩の負担を軽減。背面はハイドレーションが入るポケットも付いて、スムーズな水分補給が可能です。容量は約7L。効率的に収納できるポケットは、長距離ランやトレランで大活躍します。

パーゴワークス RUSH7

【本体サイズ】400x300x100mm
【サイズ】ワンサイズ
【重さ】330g
【カラー】ダークネイビー、グレー

アルティメイトディレクション ウルトラベスト4.0

背面でフィット感を調整することで安定性の向上を実現。メインポケットは約4L、さらポケットの外側にはバンジーコードが付いて、ジャケットなどを素早く収納できます。長距離はもちろん、レースにもおすすめ。

アルティメイトディレクション ウルトラベスト4.0

【本体サイズ】-
【サイズ】S、M、L
【重さ】230g
【カラー】ブルー

▼ランニングに最適なリュック、選び方やおすすめはこちらの記事をチェック!

必ずある!ニーズに合うランニングポーチ

FlipBelt フリップベルトを付けてランニングする女性

出典:Amazon(商品:FlipBelt フリップベルト)

ランニングポーチはデザインや機能がとても豊富。走る時期や距離に合わせるだけではなく、毎日違う洋服を着るように、その日の気分に合わせてポーチを使い分けるのもランニングを継続する楽しみの1つです。とっておきのポーチを見つけて、早速走りましょう!

この記事を読んでいる人にはこちらの記事もおすすめ