COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

新宿ボルダリングジム完全版!アクセス良好な新宿区エリア別まとめ(3ページ目)

新宿区内のボルダリングジム

2.【東中野】エバーフリークライミングジム

新宿区エバーフリーボルダリングジム

■最寄駅:大久保駅、東中野駅
■営業時間
・平日/11:00~23:30
・土日祝/10:00~21:00
年中無休(年末年始、施設点検日等を除く)
■初回目安金額:4300円(初心者講習)
レンタルシューズ・レンタルチョーク有り(初心者講習は料金に含まれています)。1人で行ってもスタッフやお客さんと楽しめるジムです。キッズスクールも行っています。
エバーフリークライミングジムの詳細はこちら

3.【曙橋】BETA/ベータクライミングジム

新宿区ベータボルダリングジム

■最寄駅:曙橋駅
■営業時間
土/日/祝・8:00-23:00/平日・10:00-23:00
不定休
■初回目安金額:2500円(初回限定!初めてパック)
レンタルシューズ・レンタルチョーク有り(初回限定!初めてパックは料金に含まれています)。バリエーション豊かな壁があり、様々なレベルの方に楽しんでいただけます。アウトドアクライミングの講習会も行っています。
BETA/ベータクライミングジムの詳細はこちら

5.【四谷三丁目】APEXクライミングジム

新宿区四谷APEXボルダリングジム

■最寄駅:四谷三丁目駅
■営業時間
・平日/13:00~23:00
・土日祝/10:00~22:00
不定休
■初回目安金額:3300円(平日、終日料金)
レンタルシューズ・レンタルチョーク有り(初回は無料)。未経験の方は20~30分ほど初心者講習会を初回料金内で受けることができます。上達したい方には無料の講習会も開催しています。
APEXクライミングジムの詳細はこちら

新宿で買い物?ランチ?ボルダリング!

新宿でボルダリングしよう!

出典:ボルコム

ボルダリングをしてみたいけど気軽に行けるものなのか分からない方も多いと思います。おすすめは、ボルダリングジムの体験講習を受けること。シューズやチョークはレンタルでスタッフが親切に教えてくれるので、友達とでもお1人でも家族でも気軽に楽しむことができます。待ち合わせにもアクセスにも便利な新宿のボルダリングジム、ぜひ体験してみてください!

Let’s bouldering in Shinjuku before lunch!

ランチの前に新宿ボルダリングをしよう!

編集部おすすめ記事

3 / 3ページ