徳沢ロッヂ|珍しいダークブラウンの色合いが大人の雰囲気

登山ベースとして、昭和の時代から多くの登山家・写真家から親しまれてきた徳沢ロッヂ。左上に挿絵のあるシンプルなデザインです。ダークブラウン色は珍しく、大人の雰囲気を感じさせますね!
氷壁の宿 徳澤園|上高地の自然がポップ&カラフルに!

徳澤園のオリジナル手ぬぐいは、上高地の自然をポップに描いたカラフルなデザイン。写真はマスタードとディープグリーンですが、ネイビーやグレーなど多色展開されています。仲間と一緒にお揃いでもつのもいいですね!
ほかにも、ピッケルに徳沢の象徴・ニリンソウが描かれたシンプルなデザインもあります。
横尾山荘|北アルプス峰々の標高入りが嬉しい!

上高地の中でも最も奥まった場所に位置する横尾山荘。ここには、本格的な登山コースの起点となる山小屋らしいデザインの手ぬぐいが揃っています。
とくに、穂高連峰の峰々が描かれた「これぞ山小屋手ぬぐい」な図柄は登山記念にぴったり。
ほかにも、北アルプスの山々が切り絵で描かれた渋い手ぬぐいなどもありますよ。
上高地で手ぬぐい散策を楽しもう!

山小屋の手ぬぐいは、その山ならではのデザインが魅力的で全部欲しくなっちゃいますね。小屋によっては、数年ごとにデザインや色を刷新するところも。訪れるたびに新しい手ぬぐいに出会えたらうれしいですね。『山宿&山小屋手ぬぐいを買いに行こう』そんな理由で山旅を計画するのも楽しいもの。
さらに、上高地では今回ご紹介したオリジナル手ぬぐいのほかにも、お土産屋さんには観光地ならではの手ぬぐいもたくさんあります。ぜひ、自分のお気に入りを見つけてみてください!







