COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む
アウトドアメーカー

“自社ブランド以外”で愛用している山道具をベタ褒めしてください!


いつも山道具に触れている“審美眼”を持ったアウトドアメーカーの担当者たち。自身が山に行くときのウエアやギアは、どんな風に選んでいるのでしょうか。自社製品はもちろんですが、ライバルメーカーの製品を使う場面もあるのでは!? そこで人気アウトドアメーカーを直撃! 実は愛用している「他社製品」をぶっちゃけてもらいました。

目次

第1弾 <THE NORTH FACE>編

THE NORTH FACEプレスチーム鰐渕航さん

PR担当・鰐渕 航さんがぶっちゃけ!

第2弾 <LA SPORTIVA>編

スポルティバジャパン徳島恵さん

PR担当・徳島 恵さんがぶっちゃけ!

第3弾 <Black Diamond>編

ブラックダイヤモンド橋本さん

営業担当・橋本 龍平さんがぶっちゃけ!

第4弾 <GARMIN>編

ガーミンジャパン株式会社鮫島

カスタマーサポート・鮫島 克仁さんがぶっちゃけ!

第5弾 <patagonia>編

<patagonia>のプロセールス担当・鈴木 啓紀さん

プロセールス担当・鈴木 啓紀さんがぶっちゃけ!

第6弾 <PETZL>編

『アルテリア』のスポーツ部門担当・清家 真太郎さん

株式会社 アルテリアのスポーツ部門担当・清家 真太郎さんがぶっちゃけ!

第7弾 <finetrack>編

finetrack TOKYO BASE

finetrack TOKYO BASE スタッフ・根本 勇哉さんがぶっちゃけ!

第8弾 <EPIgas>編

ユニバーサルトレ―ディング(EPIgas)小久保さん

ユニバーサルトレーディング株式会社 営業部 小久保 裕介さんがぶっちゃけ!

第9弾 <アライテント>編

アライテント福永さん

株式会社 アライテント 福永 克夫さんがぶっちゃけ!

第10弾 <石井スポーツ>編

石井スポーツ登山本店店長金井さん

石井スポーツ 登山本店 店長 金井 賢介さんがぶっちゃけ!