COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

人気の山小屋で選ぶ! 初めての泊まり登山におすすめの山5座(3ページ目)

しらびそ小屋/天狗岳(長野)

しらびそ小屋
出典:Facebook/北八ヶ岳 しらびそ小屋

北八ヶ岳の稲子湯登山口から、歩きやすい登山道を2時間ほど歩いたところにある山小屋。ちょうど北八ヶ岳と南八ヶ岳の間に位置し、中山峠からのコースや本沢温泉からのコースなど色々なルートで来ることができます。

【営業期間】通年
【連絡先】TEL:0267-96-2165
【1泊2食】11,000円
【近くの山】天狗岳(東天狗岳・西天狗岳)

【おすすめポイント①】ぬくもりのある雰囲気!

しらびそ小屋
出典:Facebook/北八ヶ岳 しらびそ小屋

山ガールなら必ず行きたい山小屋ともいわれているしらびそ小屋。木のぬくもりを感じる手作り風の外観にまずキュンとくるはず。薪ストーブのある内観もレトロでかわいく、周辺はカラマツ林に囲まれた場所で、リスや小鳥が小屋近くまで遊びにきます。

【おすすめポイント②】かわいい山小屋グッズが人気!

 

kazuさん(@kaz_o.17)がシェアした投稿


しらびそ小屋はオリジナルのグッズも好評なんです。特に人気なのは、リスや風景などのイラストが愛らしい中村みつを氏デザインの手ぬぐいで、お土産にも最適。小屋と周辺の景色を描いたバンダナもおすすめです。

【おすすめポイント➂】名物である朝食のトースト!

しらびそ小屋
出典:Facebook/北八ヶ岳 しらびそ小屋

しらびそ小屋では、予約すると食べられる朝食が大人気。このトーストを食べに宿泊するという人もたくさんいるほど。薪ストーブで焼かれたトーストは、思わず心が躍る厚切りで外はカリッ中はふわっと焼かれています。

しらびそ小屋×天狗岳登山のススメ

天狗岳
出典:PIXTA

天狗岳は東峰・西峰の二峰からなり、森林限界を超える景色を見られる山。稲子湯登山口から歩けば苔むした美しい森とはまた違った景色を味わうことができます。稲子湯から約2時間でしらびそ小屋へ。翌日は天狗岳へ登り、下山は唐沢鉱泉へ下りて温泉に入って帰るのもおすすめです。

▼天狗岳ってどんな山?

この夏は、山小屋に泊まってみよう!

しらびそ小屋
出典:Facebook/北八ヶ岳 しらびそ小屋

山で初めて泊まるなら、やはり山小屋がおすすめ。天気が急変しても小屋なら安心ですし、何より荷物が軽量なのが良い所。最近では清潔で快適な山小屋もたくさん増えてきました。美味しいものがある山小屋、絶景のお風呂に入れる山小屋…どこでデビューしようか迷っちゃいますね。泊まりだからこそ楽しめる登山をぜひ堪能してきてください!

3 / 3ページ