COCOHELI ココヘリ / 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFF
ラフティング

ラフティングには水着を着よう!水着の選び方と注意点を解説

大自然の川で楽しむラフティング。水の中で遊ぶアクティビティーなので多くの人が水着を着て楽しんでいます。夏は水着の上にライフジャケットを着用しますが、急流の中で行われるアクティビティーなので脱げにくいものを選びましょう。また、季節や場所によっては水着の上からウェットスーツを着用することもあるので、シンプルなデザインのほうがオススメです。今回は、初めてのラフティングを楽しむための水着選びのポイントを解説していきます。

目次

アイキャッチ画像出典:Facebook/Forest&Water

ラフティングをする時は水着が必須?

ラフティングを楽しむ女性

出典:PIXTA

青々とした山に囲まれて川を下るラフティング。急流を下ったり、カーブを曲がったりとスリル満点の一面も魅力的です!でも水に濡れるラフティングでは、水着を着るのか、普段の服でよいのか気になる点もチラホラ。そんな方のために、今回はラフティングでのおすすめの服装を解説します。

ラフティングの服装は?

ラフティング

出典:PIXTA

夏は水着の上にTシャツとハーフパンツを着て、ライフジャケットとヘルメットを着用します。足元は濡れても大丈夫なマリンシューズがベストでしょう。春と秋は、夏の服装の上にウェットスーツやパドリングスーツを着て寒さ対策をします。ウェットスーツは体のラインが出るので、Tシャツや短パンで隠す人もいます。

ラフティングの服装に関する記事はこちら

どうして下着でなく、水着を選んだほうが良いの?

水着を着た女性

出典:PIXTA

ラフティングは豪快な水しぶきを浴びたり、水の中に落ちたりと必ずといっていい程濡れます。綿素材の下着などは濡れると乾きにくく体が冷えてしまうので、乾きやすい水着が良いでしょう。また、水着は体にぴったりフィットするので、ウェットスーツがごわつかず、スムーズに着やすくなります。着替えやシャワーの時にも、他の人に下着姿を見られないので安心です。

絶対に水着でないといけないんですか?

水着選びに悩む女性

出典:PIXTA

速乾素材のブラトップやトレーニングパンツでも代用可能ですが、水中の使用を目的とした作りではないので注意が必要です。また場所により水着のレンタルもあるので、参加するツアー会社に確認しましょう。

ラフティングでの水着選びの注意点

ラフティング

出典:PIXTA

水着なら夏の海やプールで着ていたものがある!と言う方も多いかもしれません。でも、実はラフティングに最適な水着があるのです。どんな水着がラフティングに向いているのか、男女別に見てみましょう。

女性はシンプルなデザインのビキニタイプがオススメ

水着を着た女性

出典:PIXTA

女性の水着はリボンや飾り付きが多いですが、ラフティングは水着の上からピタッとしたウェットスーツを着るので、シンプルなデザインが良いでしょう。フリルやリボンがごわついたり、金具が体にあたり痛みがでることもあります。またビキニタイプの方がトイレの時も楽です。

女性にオススメの水着

ハイオファ タンキニ
肌の露出度が少なめの程良いフィット感で、アクティブな活動もピッタリなハイオファのタンキニ。胸はワイヤーなしでパッド入りです。ビキニに抵抗がある女性におすすめです!

ハイオファ タンキニ

【サイズ】S、M、L、XL
【カラー】パープル、ブルー、ヒョウ柄、ブラック

ロキシー ラグーナ ホルターネックビキニ
胸元のさり気ないロキシーのマークがクールなホルターネックのビキニ。胸はワイヤーなしで張りのあるパッド付きです。飾りのないシンプルなデザインは、海やプールでもパレオなどでアレンジ自由です。

ロキシー ラグーナ ホルターネックビキニ

【サイズ】S、M、L
【カラー】GEO、NBO、MUL

フィラ タンキニ
最近再熱しているフィラのタンキニ。4点セットなのでお得感もありますね。

男性は裾が長すぎないデザインを選ぼう

砂浜に座る男性

出典:PIXTA

男性の水着は、丈が膝上のサーフパンツがおすすめです。デザインによってサーフパンツの幅が広く裾が長いものもありますが、裾が長すぎず幅は広すぎない方が、ウェットスーツの中でのごわ付きや、擦れも少なくなりやすいです。

男性にオススメの水着

パタゴニア ストレッチウェーブフェアラーボードショーツ
ヒップポケットに本体を小さく収納できる便利なパンツ。縫い目をずらして肌への負担を解消しています。耐久性撥水と日焼け防止もかねたナイロン素材は2方向に伸縮。立体的な形で動きやすいパンツです。

パタゴニア ストレッチウェーブフェアラーボードショーツ

【サイズ】30インチ、32インチ、34インチ
【カラー】FRE、RAD、SPRB、AESM、HEXG

コロンビア バックキャストⅡプリンテッドショーツ
足はこびがしやすいショート丈のパンツはナイロン素材で軽く、伸縮性のあるウエストゴムでリラックスできる履き心地。コロンビア独自開発の紫外線防御機能オムニシェイドで、日焼け対策も万全です。

コロンビア バックキャストIIプリンテッドショーツ

【サイズ】XS、S、M)、L、XL、XXL、XXXL
【カラー】Sail Fish School、Skyler Cross Hatch Stripe、Kettle Fish School 、Multi Marina Flags,Collegiate Navy Fish Ahoy Print

ヘリーハンセン ストライププリントビーチショーツ
綿とナイロンの混紡素材に加え、わずかに起毛することで、強度としなやかな肌触りを実現。落ち着いた渋めのストライプ模様は、アウトドアから普段着などさまざまなシーンで活躍します!

ヘリーハンセン ストライププリントビーチショーツ

【サイズ】M、L
【カラー】フロートブルー、サンイエロー、ヘリーブルー

ラッシュガードで日焼けと寒さ対策をしよう

パーカーを着る女性

出典:PIXTA

一日中外で過ごす時に気になるのが紫外線。季節や天気に関係なく一年中降り注いでいます。そんな時に活躍するのがラッシュガード。日差しや擦り傷、寒さなどから肌を守るラッシュガードを一枚持っているととても便利です。

ラッシュガードって何?

水着とラッシュガードを着ているカップル

出典:PIXTA

ラッシュガードはラフティング中に、肌が小枝や岩などで傷つかないように守ります。ジャケットタイプやパーカータイプなどがありますが、ラフティングではウェットスーツを上から着るので体にフィットするプルオーバータイプが最適です。

女性にオススメのラッシュガード

ヘリーハンセン ロングスリーブラッシュガード
シンプルな長袖のラッシュガード。動いても裾が上がらないようにループが付いています。肩はラグランスリーブで楽な着心地です。撥水加工を施した生地なので、ラフティングとの相性が抜群。

ヘリーハンセン ロングスリーブ フルジップフーディ ラッシュガード

ビラボン ショートスリーブラッシュガード
タートルネックのような圧迫感がなく、かつ首をカバーする適度な高さのモックネック。ラグランスリーブの半袖で、ラフティングのパドルをこぐ肩の動きを妨げません。裾上がり防止のループ付きです。

ビラボン ショートスリーブラッシュガード

【サイズ】M、L
【カラー】ブラック、ネイビー、ホワイト
【紫外線保護指数】UPF50

ロキシー ラッシュレギンス
水陸どちらも活用できるトレンカタイプのラッシュレギンス!おしゃれな外見もさることながら足の甲まで日焼けを防止する優れものです。乾きやすいクイックドライ仕様で水しぶきを気にせずラフティングを楽しめます。

ロキシー ラッシュレギンス

【サイズ】S、M、L
【カラー】ネイビー、ブラック
【紫外線保護指数】UPF50+

男性にオススメのラッシュガード

ヘリーハンセン ロングスリーブラッシュガード
女性用でご紹介したヘリーハンセンラッシュガードの男性用です。親指を通すサムループ付きで、袖口のばたつきを抑えます。肩は動かしやすいラグランスリーブと撥水加工の生地で、活動的に過ごせます!

ヘリーハンセン ロングスリーブラッシュガード

【サイズ】XS、S、M、L、XL、XXL
【カラー】ホワイト、ブルーベリー、)ヘリーブルー、ブラック
【紫外線カット率】95%

ビラボン ショートスリーブラッシュガード
適度なゆとりがあるので、フィットしたラッシュガードが苦手な方におすすめです。ベーシックなデザインは伸縮性と速乾性も備え、アウトドアから普段着にも万能に着こなせます!

ビラボン ショートスリーブラッシュガード

【サイズ】M、L、XL
【カラー】ブラック、ブラック×ホワイト、ホワイト
【紫外線保護指数】UPF50+

お気に入りの水着でラフティングを楽しもう!

ラフティングを楽しむ女性

出典:PIXTA

初めてのラフティングで、気になる水着や服装について解決できたでしょうか?ラフティングを満喫するために、お気に入りの水着があるといっそう気分も盛り上がりますよね。ダイナミックな大自然のアトラクションを、太陽の光をたくさん浴びてめいいっぱい楽しんでください!

ラフティングの靴に関する記事はこちら