ニューバランスのアパレルってどうなの?
最近おしゃれなランナーやヨギの間で人気がでてきているニューバランスのアパレルについてご紹介します!まずはニューバランスの歴史やアパレルを展開するに至った経緯などを見ていきましょう。
ニューバランスってどんなブランド?
ニューバランス社は1906年にアーチサポートインソールの製造メーカーとしてボストンで生まれました。社名の由来は履いた人に「新しいバランス」をもたらすことからきています。Nの文字のロゴが特徴的で機能性を重視したシューズ作りを続け、中でも「1300」のスニーカーは大人気となりました。
スニーカーから派生するライフスタイル提案へ
ランニングブームからおしゃれをしてランニングやトレーニングを楽しむ人が増えましたね。ニューバランスでは現在、スポーツとファッションのあいだにある「ライフスタイル提案」、つまり、機能性はありながらファッション性が高く普段でも着られるようなウェアなどに力をいれています。
過去には人気ブランドとのコラボアイテムが話題に
「J.Crew」「niko and …」「earth music&ecology」「N.HOOLYWOOD」などが過去にコラボウエアを発売しており、人気アパレルブランドとコラボするくらい、ニューバランスのアパレルが注目されています。発売されるとすぐに売れてしまうものも多く、第2段を打ち出すブランドもあるほどです。
ニューバランスのパーカー ジップタイプとプルオーバータイプどっちが好き?
パーカーには、ジップパーカーとプルオーバーパーカーの2種類があります。それぞれどのような違いがあるのでしょうか?メリット・デメリットを含めて見てみましょう。
[ジップパーカーの特徴] メリット・デメリット
ジップパーカーは前を開けて着脱することができるため、羽織るのも脱ぐのも楽に行えます。温度調節が頻繁に必要な場合は、前を開けて調節できるジップパーカーがいいでしょう。デメリットは、前を開けた場合に中の洋服が見えること。お洒落に着こなすには色あわせなどの組合せを考慮する必要が出てきます。
[プルオーバーパーカーの特徴] メリット・デメリット
プルオーバーパーカーのメリットは、かぶるだけで着られてどんなファッションにも合せられる気軽さです。ニューバランスのロゴが大きくプリントされているものが多く、かわいさやおしゃれ重視の方はこちらがおすすめです。ただし、スポーツという視点から見ると、脱ぐか着るかの選択しかないため温度調節はしづらくなります。
【ジップタイプ】カラー別!ニューバランスのおすすめパーカー&コーデ
“ベーシックカラー”はとにかく合わせやすい!(メンズ)
ニューバランス エッセンシャル フロントジップ フーディ
ヘビーウエイトのスウェット生地はハリがあるのできちんとした印象に。さりげないロゴにシンプルなデザインの定番アイテムは着まわしやすさが魅力です。
ニューバランス ヘリテージパフォーマンスパーカー
パイル地の産地、和歌山県の工場にある1970年代のビンテージ編み機でつくられたスウェット生地と聞けば、男心をくすぐられないはずがない!1日に20mしか編めない生地はやわらかく着心地抜群です。
“アクセントカラー”をスタイリングのポイントに!(メンズ)
ニューバランス エッセンシャル フロントジップ フーディ
エッセンシャルフロントジップフーディのビンテージインディゴカラー。ウエストとアームのカラーの切り替えがさりげないアクセントになりますね。
ニューバランス スポーツスタイル フルジップ タイフーンヘザー
ニューバランス海外モデルのジップパーカー。季節を問わず着られるカラーに白のジップとロゴがさわやかです。人と違うパーカーを探している方にもおすすめです。
“ベーシックカラー”ならナチュラルに決まる!(レディース)
ニューバランス ライフスタイル エッセンシャルフルジップフーディ
裏に起毛をかけたスウェット生地は驚くほどやわらかな着心地。リラックスウェアとしても冬のトレーニングにも最適です。立体的なブランドロゴがかわいいポイント。
ニューバランス フリースフルジップジャケット
フリース素材のジップパーカー。裾のロゴはリフレクター仕様で夜の視認性を高められるので、夜間のランニングにも◎。ラグラン仕様の肩口で動きやすく、あらゆるスポーツシーンで使用できます。
“アクセントカラー“で彩りをプラス!(レディース)
ニューバランス フリースフルジップジャケット
トレーニング フリースフルジップジャケットのピンクカラー。明るいカラーは着ている自分も周りもテンションがあがります。ランニングの他、ヨガやストレッチなどあらゆるスポーツにおすすめです。
【プルオーバータイプ】カラー別!ニューバランスのおすすめパーカー&コーデ
“ベーシックカラー”が男前!(メンズ)
ニューバランス ライフスタイル エッセンシャルプルオーバーフーディ
裏に起毛をかけたヘビーウエイトのスウェット生地のプルオーバーパーカー。ロゴが大きく描かれたパーカーはファッションのポイントに。定番カラーだからどんな服にも合せやすく、迷ったときに役立つ1枚です。
ニューバランス ライフスタイル エッセンシャルプルオーバーフーディ
ライフスタイルエッセンシャルプルオーバーフーディのブラック。ロゴは白でメリハリがありインパクトがあります。デニムなどの定番アイテムの他、クセのあるパンツにも負けずに合せられるパーカーです。
“アクセントカラー”で遊び心をプラス!(メンズ)
ニューバランス ライフスタイル エッセンシャルプルオーバーフーディ
ライフスタイルエッセンシャルプルオーバーフーディのレッド。一見難しそうなカラーですが、まずはジャケットの下に取り入れると手を出しやすいアイテムです。暗くなりがちな冬のコーデのさし色に!
ニューバランス ゲームチェンジャーフードスウェット
ポリエステル100%で高い伸縮性があるスウェットパーカー。のびのびとした着心地で、普段使いはもちろんトレーニングにもおすすめです。高めなネックに定番カラーとロゴを大きくあしらったデザインなど、色使いもおしゃれなカラーがそろっています。
“ベーシックカラー“で正統派オシャレ!(レディース)
ニューバランス ル―ズスウェットパーカー
ポリエステルとコットンの裏起毛素材がやわらかな風合いのプルオーバーパーカー。裾は太ももまであるのでワンピースとしても着ることができます。大きめのフードにルーズなフィット感がおしゃれです。
ニューバランス エッセンシャルプルオーバーフーディ
綿、ポリエステル、レーヨン素材のスウェットは、裏に起毛をかけ格段に柔らかな着心地です。高めのネックは保温性が高く、冬はコートやジャケットの下に着てもかわいいですね。
”アクセントカラー”でワンランク上に!(レディース)
アスレチックス ハーフジップフーディ
ハーフジップタイプのスウェットパーカーは暑い時にはジップを開けて温度調節できるのが便利。前誤差のある裾はスリット入りで動きやすく、レギンスなど細身のパンツにも好相性。
ニューバランス エッセンシャルプルオーバーフーディ
エッセンシャルプルオーバーフーディのビンテージインディゴカラー。やわらかな風合いのスウェットにナチュラルなインディゴカラーでやさしい雰囲気に。デニムに合わせたボーイッシュなスタイルもどこか女の子らしく仕上がります。
ニューバランスのパーカーに注目!
アパレルをスタートさせたニューバランス。機能性は確かだからスポーツに取り入れやすく、見た目もおしゃれでそのまま普段着としても使えるところが魅力です。ぜひ、ワードローブに取り入れてみてはいかがでしょう。