ブルーラインの道の両サイドには紅葉した木々が生い茂り、夏とは別世界の姿に驚かされます。
ブルーラインでは眼下に広がる日本海と合わせて紅葉を楽しめます。さらに時間帯を変え、夕陽が沈む日本海と紅葉をセットで見るのもおすすめです。
鳥海ブルーライン
紅葉見ごろ:10月中旬~下旬
開通期間:4月下旬~10月下旬
アクセス:日本海東北自動車道「酒田みなと」ICから車で約20分(山形側入口)
ブルーラインを走るなら寄りたいスポット
鳥海ブルーラインの中間に位置し、庄内平野をはじめ、遠くは日本海まで見渡せる展望の良い場所にある「大平山荘」。宿泊はもちろんですが、日帰り入浴や鳥海山カレーを提供する食堂もあるので、ドライブの途中に寄ってみるのもよし。
例年10月には鹿の角を切って奉納し、豊穣と山の安寧に感謝を捧げる「鳥海山神鹿角切祭」もここで開催されています。
大平山荘
住所:山形県飽海郡遊佐町吹浦字鳥海山
電話:090-2607-2326
営業期間:4月下旬〜10月下旬
料金:1泊2日8,800円~、日帰り入浴500円(11:00〜18:00)
鳥海山登山の最もメジャーな「鉾立コース」の登山口に位置しする、「鉾立展望台」。鳥海ブルーラインの最高点にあり、V字谷の絶景が眺望できる人気の高いスポットです。
初夏には雪渓が残る鳥海山の山肌が見て取れ、秋には紅葉で色付く渓谷の景色を堪能できます。麓の町や海岸線、日本海も良く見える雄大なパノラマは一見の価値あり!
鳥海山の秋を満喫しよう!
鳥海山は絶景紅葉スポットが豊富にあり、夏とはまた一味違う世界へ誘ってくれます。今回紹介したスポットはどれも鳥海山の登山道へ入る手前のエリアで、クルマでのアクセスができます。
登山で見る紅葉も格別ですが、観光や行き帰りの立ち寄りとしてぜひ押さえておいてくださいね!