秋到来!紅葉を見に出かけませんか?

10月に紅葉の見ごろを迎える東北の山7選
ここでは、東北エリアの10月紅葉ピークの人気の山を紹介していきます。栗駒山

所在地:岩手、宮城、秋田
標高:1,626 m
アクセス:東北自動車道「一関IC」より約1時間
ブナなど広葉樹の紅葉が美しい栗駒山。中腹から稜線にかけてのグラデーションが印象的で、一度見たら忘れられないという声も。山頂は広く、見渡す限りの紅葉と東北の名峰を望むことができます。
▼栗駒山の紅葉について調べる
八幡平

八幡平山腹:9月下旬~10月上旬
松川渓谷:10月上旬~10月中旬
県民の森周辺:10月中旬~10月下旬
所在地:秋田県、岩手県
標高:1,614m
アクセス:JR盛岡駅から岩手県北バスで八幡平頂上へ
八幡平の紅葉は、訪れる時期により様々なスポットで紅葉が楽しめるのが魅力です。また、関東周辺の紅葉スポットと比べると、混雑による渋滞等も緩やかで、ゆっくり山の紅葉を楽しみたい方にもおすすめ。岩手県と秋田県をまたぐ「八幡平アスピーテライン」のドライブも人気です。
▼八幡平の紅葉について調べる
安達太良山

所在地:福島県
標高:1,699m
アクセス:東北道 二本松IC-国道459号線-県道386号線(二本松ICより約25分)
福島の百名山、安達太良山。紅葉シーズンの安達太良山の美しさは一年でもっとも見応えがあり、多くの人が訪れます。ロープウェイもあるので初心者でも安心して登れますよ。見渡す限りの赤や黄色に彩られた紅葉の絨毯を堪能してください。
▼安達太良山の紅葉について調べる
八甲田山

所在地:青森県
標高:1,584 m
アクセス:青森自動車道「青森中央IC」より車で約25km(ロープウェー山麓駅)
八甲田山の魅力は、ロープウェイで一気にビューポイントまで登れること。空中からも山腹を彩る紅葉を堪能しましょう。ロープウェイ山頂駅の周辺の湿地帯散策なら、体力に自身がない方でも気軽に紅葉ハイクができますよ。
▼八甲田山の紅葉について調べる
磐梯山

所在地:福島県
標高:1,819 m
アクセス:磐越自動車道「磐梯河東IC」より車で約10km
磐梯山は登山から観光まで幅広く楽しめる人気の山。秋の紅葉登山では、色づく山肌を間近に堪能できます。麓の五色沼や天鏡台の散策なら、登山よりも気軽に紅葉を楽しめますよ。
▼磐梯山の紅葉について調べる
月山

所在地:山形県
標高:1,984m
アクセス:山形自動車道「月山IC」より車で約30分
美しい稜線がどこまでも色づく月山。リフトを使って高度を上げれば往復4時間程度で頭頂できます。赤や黄色に彩られた稜線歩きはなんとも気持ちが良いもの。山頂は鳥海山などの山々が見渡せる展望の良さです。
▼月山の紅葉について調べる
鳥海山

所在地:秋田県、山形県
標高:2,236m
アクセス:東北自動車道酒田みなとICから車で約20分(山形側入り口)
鳥海山の紅葉は、ドライブでも気軽に楽しめるのがポイント。「鳥海ブルーライン」で美しい景色を眺めながら鳥海山五合目までアクセスできます。紅葉に染まる鳥海山と湿原の草紅葉が堪能できる竜ヶ原湿原も人気のスポット。
▼鳥海山の紅葉について調べる
どこまでも広がる紅葉を眺めに、東北へ!
