6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み
canonのミラーレス一眼

canonミラーレス一眼カメラまとめ!人気機種とレンズの紹介

canonミラーレス一眼カメラについてまとめました。人気のEOS M2後継機M3の機能や、M10、M5、レンズなどを紹介します。 ミラーレスカメラが依然人気ですが、canonも高画質・高速オートフォーカスの優秀モデルを発売しています!

目次

CANONミラーレス一眼カメラEOS M2の後継機

canonのミラーレス一眼

canonといえば、肌色の表現が優秀で温かみのある写真が撮れることが有名。一眼レフカメラのレフ板をなくすことで小型化されたミラーレスカメラがブームですが、canonもこのミラーレスカメラを発売しています。

前機種より進化したEOS M3

EOS M2では1800万画素だったところ、後継機種のM3では2420万画素に。一番大きなフルサイズセンサーの次に大きなAPS-Cサイズのセンサーを搭載しています。センサーサイズが大きいということは光量を多く取り込めるので、暗所の撮影にも強いということ。さらにM2に比べて最大約3.8倍高速化したオートフォーカスも、撮りたい瞬間を逃しません。

可動するチルト液晶採用で自撮りも楽!

可動するチルト液晶

EOS M2になかった点としてもう1つ特筆すべきなのがチルト液晶を採用したこと。上下に約180度、下方向に約45度稼動するため自撮りも楽にできます。見上げるような高いところにあるものを撮影するときも、液晶が傾いてくれるのでストレスなく撮影が行えるのはポイントです!

EOS M3 撮影サンプル

EOS M3 撮影サンプル

EOS M3 撮影サンプル

CANONミラーレス「EOS M10」はポップなデザイン!

CANONミラーレス「EOS M10」

同シリーズの「EOS M10」は、丸みを帯びたマットなボディと、りんご1個ぶんの軽量さが魅力。さらにフェイスジャケットでカラフルに着せ替えができる、まさにカメラもファッションの1部として楽しみたい方にぴったりのおしゃれなカメラです。

自撮りが簡単、wi-fiですぐにシェア

CANON EOS M10の自分撮りモード

液晶をくるりと回転させれば自撮りも簡単。さらに、すべてのcanonミラーレス一眼カメラに搭載されているw-fi機能を使えばPCやスマホとすぐに写真をシェアできます。SNSの投稿もカメラから行える優れもの!

EOS M10 撮影サンプル

EOS M10 撮影サンプル

EOS M10 撮影サンプル

人気のcanonミラーレス一眼カメラ

キヤノン EOS M3 ダブルレンズキット2

コンパクトで持ち運びが楽な本格ミラーレス。豊富なダイヤルや持ちやすいグリップ、外付けEVF対応等、一眼レフのような本格感があります。高画素やスピーディーなAFで性能も妥協がなく、Wi-Fi対応でシェアも簡単です。標準ズームレンズと薄型でスナップに最適なレンズがセット。

キヤノン EOS M3 ダブルレンズキット2

画素数:約2420万画素
重量:約319g(本体のみ)
レンズマウント:キヤノンEF-Mマウント

キヤノン EOS M3 ダブルズームキット2

EOS M3に標準ズームレンズと、軽量で持ち運びしやすいコンパクトなミラーレスEOS専用望遠ズームレンズがセットになったモデルです。望遠ズームレンズは、35mm判換算で最大320mm相当の望遠撮影ができ、重量も260gと軽いのでいつでもどこでも望遠撮影が楽しめます。

キヤノン EOS M3 ダブルズームキット2

画素数:約2420万画素
重量:約319g(本体のみ)
レンズマウント:キヤノンEF-Mマウント

キヤノン EOS M10 ダブルレンズキット ホワイト

アクセサリーで見た目をおしゃれにでき、タッチ操作でスマホライクに撮影モードを変えたり、Wi-Fiでスマホと連動させて撮ってすぐにシェアしたりと、カジュアルな使い方ができます。液晶が回転するので自撮りも楽々!レンズは標準ズームレンズとスナップ写真等に適した薄型パンケーキレンズの2つが付属。

キヤノン EOS M10 ダブルレンズキット ホワイト

画素数:約1800万画素
重量:約265g(本体のみ)
レンズマウント:キヤノンEF-Mマウント

キヤノン EOS M10 ダブルレンズキット ブラック

EOS M10の本体カラーがブラックのモデルと標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」、スナップ等に適した薄型パンケーキレンズ「EF-M22mm F2 STM」がセットになった商品です。

キヤノン EOS M10 ダブルレンズキット ブラック

画素数:約1800万画素
重量:約265g(本体のみ)
レンズマウント:キヤノンEF-Mマウント

キヤノン EOS M10 ダブルレンズキット グレー

EOS M10の本体カラーがグレーのモデルと標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」、スナップ等に適した薄型パンケーキレンズ「EF-M22mm F2 STM」がセットになった商品です。

キヤノン EOS M10 ダブルレンズキット グレー

画素数:約1800万画素
重量:約265g(本体のみ)
レンズマウント:キヤノンEF-Mマウント

キヤノン EOS M5・EF-M18-150 IS STMレンズキット

位相差AFのみで高速合焦を可能とし、快適なAFを実現しているデュアルピクセルCMOS AFを搭載。さらに、ファインダーを覗いたままタッチパネル操作でピント位置を調整できるタッチ&ドラッグAFによって素早く直観的に撮影可能。スナップから望遠まで1本で幅広くこなす高倍率ズームレンズがセット。

キヤノン EOS M5・EF-M18-150 IS STMレンズキット

画素数:約2420万画素
重量:約380g(本体のみ)
レンズマウント:キヤノンEF-Mマウント

キヤノン EOS M6

EOS M3の後継機種に当たり、ミラーレスのハイエンドモデルEOS M5と同じCMOSセンサーと画像処理エンジンDIGIC 7、デュアルピクセルCMOS AFが搭載され、高画質でAF性能が飛躍的に向上しています。また、外付けEVF対応やWi-Fi連携等、多彩な機能が満載!

キヤノン EOS M6

画素数:約2420万画素
重量:約343g(本体のみ)
レンズマウント:キヤノンEF-Mマウント

canonミラーレス一眼カメラ用人気レンズ

canonのカメラレンズ

なんといってもcanonは豊富なレンズが魅力!さまざまなレンズで表現の幅を広げられるところがポイント。おすすめのレンズをご紹介します。

キヤノン EF50mm F1.8 STM

背景をふんわりと柔らかくぼかして主役である被写体をより印象的に見せることができる、綺麗なボケ味が特徴のレンズ。また、F1.8と明るいレンズなので、夜景等の暗いシーンも得意としています。さらに、最短撮影距離が35cmと、被写体に接近して大きく写せるのも特徴です。

キヤノン EF50mm F1.8 STM

フィルターサイズ:直径49mm
質量:約160g
長さ:39.3mm
最大径:直径69.2mm
F値:1.8

キヤノン EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM

細部を明るく照らすLEDライトをレンズの左右に1灯ずつ内蔵したマクロレンズで、両側・片側点灯の切り替えも可。また、最大撮影倍率1.2倍のスーパーマクロモードを搭載し、ミクロの世界をより大きくクローズアップ!さらに角度ブレとシフトブレの同時補正が可能なハイブリッドIS搭載で手ブレに強い設計!

キヤノン EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM

フィルターサイズ:直径43mm
質量:約130g
長さ:45.5mm
最大径:直径60.9mm
F値:3.5

キヤノン EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM

35mm判換算で18-35mm相当の超広角ズームレンズ。超広角ズームですが最短撮影距離が15cm、最大撮影倍率が望遠側で0.3倍なので、被写体をクローズアップしてマクロ的に撮影することもできます。また、手ブレ補正機構搭載により、スナップ感覚での手持ち撮影が楽しめます。

キヤノン EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM

フィルターサイズ:直径55mm
質量:220g
長さ:58.2 mm
最大径:直径60.9mm
F値:4-5.6

canonのミラーレスを持ち出そう!

canonのカメラを構えた女性

一眼レフよりも小さく、カメラ初心者でも気軽に持ち歩けるミラーレス。カジュアルに撮影を楽しめるエントリーモデルから性能に妥協の無い本格モデルまで、canonは幅広くラインナップしています。レンズの種類も豊富で撮影の幅がとても広いですが、初心者でも扱いやすく、きっと存分に楽しめるはずです。canonのミラーレスを持ち出して、素敵な一瞬をその手に収めて下さい!

Take the precious scene with canon‘s Mirror-less Camera !!
canonミラーレスで大切なワンシーンをその手に !!