COCOHELI 山岳遭難対策制度(ココヘリ) 550万円までの捜索救助を実施 入会金1,100円OFFで申込む

【コレで十分?!】ハイキングも日常も旅も!1万円台のライトなザックが「ちょうどいい」理由

登山に興味はあるけれど、本格的なギアを揃えるのはハードルが高いと感じていませんか?

そんな人におすすめしたいのが、1万円台で買えるライトなザックです。

ハイキングはもちろん、日常使いや旅行にもぴったりの「ちょうどいい」ザックの魅力と、おすすめのアイテムを8点ご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

登山初心者必見!失敗しないザック選びは「1万円台」が正解

1万円台で買えるザックの一覧 種類の違う8モデルのザックが並んでいる
提供:上段左よりパーゴワークスマタドールチャムスコブマスター 下段左よりL.L.Bean楽天/SPORTSMARIOフェールラーベンコロンビア

「登山を始めたいけど、何から揃えればいいかわからない…」 「本格的なギアは高そうだし、続けられるか不安……」。
そんな風に感じて、なかなか最初の一歩を踏み出せない人も多いのではないでしょうか?
確かに、本格的な登山用ザックは高機能な反面、値段も高く、見た目も“いかにも山用”というものが多いですよね。

でもご安心を。日帰りハイキングやちょっとした旅行、さらには普段の買い物や街歩きまでカバーできる「ちょうどいい」ザックが、実は1万円台で豊富に揃っています
今回はそんな手軽に始められるライトなザックに注目。山でも街でも浮かないデザインと、必要十分な機能を兼ね備えたモデルを厳選しました。

なぜライトなザックが「ちょうどいい」の?

高すぎず、安すぎず。デザインも機能もバランス良し。──そんな“ちょうどいいザック”が揃っているのが、この価格帯なんです。では早速、その魅力を3つのポイントで見ていきましょう。

1.  街でも山でも“サマになる”デザイン

提供:左 コロンビア、右 楽天/paddy

最近のザックはすごく進化していて、防水だったり軽量だったり、長時間背負っても疲れにくかったりと、ちゃんと「アウトドア仕様」。
それでいてシンプルでおしゃれなデザインが多いから、普段の街歩きや通勤・通学にも自然になじみます。
山だけじゃなく、毎日の相棒としても使えるのがうれしいポイント。

2.  想像以上の“高コスパ”

1万円で買える種類の違うザックの機能説明
①水の侵入をしっかり防ぐ設計がされた高い耐水性
②レインカバー付き
③小さくたためるパッカブル仕様
④荷物の揺れを固定するチェストストラップ付き
⑤ラップトップを内側に収納できる伸縮性のあるスリーブ
⑥アウターなどを気軽に収納できるフロントポケット
提供:①マタドール ②コロンビア ③L.L.Bean ④チャムス ⑤フェールラーベン ⑥パーゴワークス

アウトドアブランドの本格ザックって、気づけば3万円超え…なんてことも普通。
でもこの価格帯なら、機能が充実しているモデルが手に入るので、コスパ重視の人にはかなり狙い目

下記にうれしい機能の一例を挙げてみました。

高い耐水性:水の侵入をしっかり防ぐ設計。
レインカバー付き:急な雨にも対応できる。
パッカブル仕様:小さくたためて旅行のサブバッグにも便利。
チェストストラップ付き:荷物の揺れを固定し、長時間背負っても疲れにくい。
ラップトップスリーブ:PCを内側に収納できる伸縮性のあるスリーブ。
フロントポケット:アウターなどを気軽に収納できる。

はじめての登山ザックを探している人にも安心の値段で、「気軽にいいものを使いたい」というニーズにぴったりです。

3.  用途に合わせて“ジャストサイズ”が見つかる

提供:からコブマスターL.L.Beanコロンビア

20L前後の軽めサイズなら日帰りハイキングや街使いにちょうどいいし、30L前後の大きめなら小旅行や荷物の多い登山にも対応可能。
自分のライフスタイルやシーンに合わせて選びやすく、「とりあえずこれ一つ持っておけば安心」と思えるラインナップが揃っています。

1万円台で見つかる!山も街もいけるおすすめザック8選

1万円台で買えるザックの一覧 種類の違う8モデルのザックが並んでいる
提供:上段左よりパーゴワークスマタドールチャムスコブマスター 下段左よりL.L.Bean楽天/SPORTSMARIOフェールラーベンコロンビア

「山でも街でもOK」な1万円台のザックを、タイプ別にまとめました。

アウトドア寄りのしっかりモデルから、デイリーに映えるおしゃれデザインまで勢ぞろい。
あなたのスタイルに合う“ちょうどいい”一つを見つけてください。

山でも安心。しっかり使えるアウトドアモデル

アウトドアで本気で使いたい!という人はこちら。
防水性や通気性、大容量など、山歩きやキャンプで頼れる機能をしっかり備えたモデルをセレクトしました。

L.L.Bean|ウォータープルーフ・ストアウェイ・デイ・パック

提供:L.L.Bean

軽量でパッカブル仕様、防水性もしっかり備えたエル・エル・ビーンのデイパック。
日帰り登山や旅行のサブバッグとして便利で、使わないときは小さく折りたたんで収納可能です。耐久性も高く、急な雨や水しぶきにも対応。シンプルなデザインで街使いにもなじむため、アウトドアから日常まで幅広く活躍します。

    L.L.Bean ウォータープルーフ・ストアウェイ・デイ・パック

    容量20L
    サイズ43×23×18cm
    重さ318g
    ”ガチ登山”度★★★
    特徴軽量でパッカブル仕様。防水性も備え、日帰り登山や旅行のサブバッグに便利。

    マタドール|フリーレイン22 バックパック

    マタドール|フリーレイン22 バックパック
ザック本体と男性が背負っている場面
    提供:マタドール

    重量わずか300gというウルトラライトな高い耐水性を誇るバックパック。突然の雨やアクティビティでも荷物を守れる安心感があります。
    日帰り登山やサイクリング、軽量化を重視するアウトドアシーンに最適。コンパクトに折りたたむこともでき、旅行のサブバッグとしても便利です。長時間の使用でも疲れにくい設計がされており、機能性重視派におすすめの一品。

      マタドール フリーレイン22 バックパック

      容量22L
      サイズ49.5×26.7×17.8cm
      (収納時:9.5×9.5×14.6㎝)
      重さ300g
      ”ガチ登山”度★★★
      特徴重量わずか300gで防水機能付き。突然の雨やアクティビティにも対応するウルトラライト派に。

      コロンビア|ワイルドウッド30Lバックパック

      コロンビア|ワイルドウッド30Lバックパック
ザック本体と背負っている場面
      提供:コロンビア

      30Lの大容量で、登山やキャンプ、トレッキングにぴったり。背面通気設計で背中の蒸れを軽減し、長時間背負っても快適です。収納ポケットも多く、荷物の整理がしやすいのも魅力。耐久性に優れた生地を使用しているため、山道での摩擦や雨にも安心。日帰り登山から軽キャンプまで幅広く使えます。

        コロンビア ワイルドウッド30Lバックパック

        容量30L
        サイズ55×33×20cm
        重さ1230g
        ”ガチ登山”度★★★
        特徴30Lの大容量と背面通気設計で、トレッキングやキャンプにぴったり。

        パーゴワークス|BUDDY 22

        パーゴワークス|BUDDY 22
ザック本体と背負っている場面
        提供:パーゴワークス

        軽快な背負い心地とユニークなポケット構造が魅力のPAAGO WORKS BUDDY 22。
        アウトドア好きから根強い支持を受けるモデルで、日帰りハイキングや軽いトレッキングにぴったり。
        背面のパッドやショルダーストラップの設計も工夫されており、長時間背負っても疲れにくいのが特徴。普段使いにも違和感なくなじむデザインで、街でもアウトドアでも活躍します。

          パーゴワークス BUDDY 22

          容量22L
          サイズ50×25×20cm
          重さ660g
          ”ガチ登山”度★★★
          特徴ユニークなポケット構造と軽快な背負い心地。アウトドア好きから根強い支持を集める一品。

          ちょっとアクティブ派に!山も街も楽しめるライトモデル

          軽いハイキングやフェスなど、ちょっとアクティブに過ごしたい日にぴったり。山仕様の機能を備えつつ、街でも自然に使えるバランスの良さが魅力です。

          フェールラーベン|Singi 20

          フェールラーベン|Singi 20
ザック本体と背負っている場面
          提供:フェールラーベン

          KANKENでおなじみのフェールラーベンから登場、クラシカルなデザインと頑丈さが魅力のSingi 20。
          容量は20Lとコンパクトですが、ハイキングや釣り、ハンティングなど、アウトドアシーンでの信頼性が高い一品。耐久性に優れているため、安心してアクティブに使えます。
          街でも自然に馴染む落ち着いたデザインなので、アウトドア初心者から玄人まで幅広く支持される万能モデルです。

            フェールラーベン Singi 20

            容量20L
            サイズ44×29×19cm
            重さ570g
            ”ガチ登山”度★★
            特徴クラシカルな見た目と頑丈さが魅力。アウトドアや街でも映える万能モデル。

            チャムス|スプリングデール20

            提供:チャムス

            遊び心あるデザインと収納力を両立したCHUMSスプリングデール20。20Lとコンパクトサイズながら、日帰り登山やフェス、ハイキングに十分対応可能。耐久性の高い素材を使用しているため、多少雑に扱っても安心です。
            軽量で背負いやすく、チェストストラップや背面パッドも快適に設計されているので、アクティブなシーンでも疲れにくい。カラーバリエーションも豊富で、自分らしいスタイルを楽しめます。

              チャムス スプリングデール20

              容量20L
              サイズ43×30×15cm
              重さ495g
              ”ガチ登山”度★★
              特徴遊び心あるデザインと収納力。フェスやハイキングにおすすめ。

              コブマスター|DAISY PACK

              提供:コブマスター

              アウトポケットを5つ備え、収納性に優れたモデル。アウトドア感は残しつつ、普段着にも自然になじむので街使いに最適です。
              軽量で背負いやすく、ちょっとしたお出かけやショッピングにもぴったり。ポケットが充実しているので、スマホや財布、ペットボトルなど日常の必需品を整理して収納できます。

                コブマスター DAISY PACK

                容量28L
                サイズ47×29×15cm
                重さ500g
                ”ガチ登山”度★★
                特徴アウトポケットを5つ備え、収納性に優れたモデル。アウトドア感を残しつつ街使いしやすい。

                デザイン重視派に。普段使いもしやすいモデル

                毎日のコーデに合わせやすく、おしゃれ感もしっかり。普段使いがメインでも、いざというときにはアウトドアでも活躍してくれる、頼れるデザインモデルです。

                グラミチ|DAY PACK 25L

                グラミチ|DAY PACK 25L
ザック本体と背負っている場面
                出典:楽天/SPORTSMARIO

                シンプルながらアウトドアブランドらしい丈夫さが光るグラミチのデイパック。
                25Lの容量は通勤通学にも使いやすく、ちょっとした旅行や週末のハイキングにも対応。生地は摩耗に強く長く使えるので、デイリーに使い倒したい人におすすめです。デザインもすっきりしていて、どんな服装にも合わせやすいのが魅力の一品です。

                  グラミチ DAY PACK 25L

                  容量25L
                  サイズ31.5×48.5×20cm
                  重さ-
                  ”ガチ登山”度
                  特徴シンプルで機能的。アウトドアブランドらしい丈夫さと街に馴染むデザイン。

                  ライトなザックで“山も街も自由に”!

                  山の中を普段使いのリュックを背負って歩く親子の後姿
                  出典:PIXTA

                  「登山に挑戦したい」 「週末は自然の中でリフレッシュしたい」 「でも毎日も使いたい」──そんな欲張りなニーズに応えてくれるのが、この“ちょうどいい”価格帯。
                  気になるモデルを相棒に選んで、新しいフィールドへの第一歩を踏み出しましょう!

                  他にもあるよ、15~30リットルの1万円代のザックたち