メンズ用ウォーキングシューズの選び方とは?
仕事でも、旅行でも、長時間歩く時は疲れにくい靴が不可欠!快適な靴は行動範囲を広げてくれます。そんな理想的な靴に出会うために、男性用のウォーキングシューズはいったいどの様な基準で選べばいいのでしょうか。
ウォーキングシューズとランニングシューズの違い
ウォーキングシューズとは、その名の通り歩行がしやすいよう作られた靴。安定した歩行のために
・ソールが厚い
・耐久性が高い
・適度な重量でどっしりしたものが多い
これに対し、ランニングシューズは速い足さばきをするために
・軽量
・柔らかい
・通気性が良い
などの特徴が挙げられます。
実際に選ぶ際のポイント5つ
・かかと、くるぶしは擦れないか(当たる感覚がないか)
・足首の可動域が狭まらないか
・つまさきが窮屈でないか
・足の甲はうまく屈曲してくれるか
・足の幅は窮屈でないか
主に以上の点は必ずチェックしたいところ。その中でも特に日本人特有の足の悩みとして挙げられるのが足の幅、「足囲(そくい)」です。
気にしたい足の幅!4Eや5Eって何?
親指根元と小指根元の、最もふくらんでいる部分をぐるりと測った長さ。このことを足囲(そくい/ワイズ)といいます。日本人は一般的に足の幅が広いとされていますので、海外のシューズだと狭さを感じる人もいます。ここで、幅広モデルの登場です。靴の表記でよく見る「4E」や「5E」はこの幅の広さを表すもので、数字が大きいほど広くなります。
歩いていて痛くなってしまっていては元も子もありません。しっかりと自分の足に対応した靴を選びましょう!
大きいサイズのウォーキングシューズも見つかる?
足のサイズが大きい人は、自分に合うサイズを見つけることに苦労することも。そんな時は、大きいサイズの専門店を覗いてみましょう。楽天にも大きいサイズ専門のショップがあるので、ネットショッピングであっても見つけやすいですよ!
楽天市場 ビッグサイズ専門店 靴のヒカリ
雨もへっちゃら!防水仕様のおすすめメンズウォーキングシューズ
ウォーキングシューズの中でも特に人気なのは、「防水仕様」のもの。雨の日はもちろん、モデルによっては低山ハイキングなどにも使用可能。雨の日も快適に歩けます!
ムーンスター SPLT M151
快適な履き心地を提供する高機能商品サプリストのメンズ向けスニーカーです。 雨の日も安心の防水設計で、軽量設計で屈曲性にも優れているのでウォーキングはもちろん、里山歩きなどにも使用が可能です。
ムーンスター SPLT M151
■幅(ワイズ):4E
■重量:320g/片足26.0cm
ダンロップ アーバントラディション DU 666 WP
EVAスポンジ、ウレタンなどを適所に配し軽量化を図ったシューズ。中敷きは自由に取り外しができ洗濯も容易なのが嬉しいです。かかとのホールド感もがっちり安心。
ダンロップ アーバントラディション DU 666 WP
■幅(ワイズ):4E
■重量:290g/片足26.0cm
ミズノ ウエーブアドベンチャー BR ウォーキング
GORE-TEX(R) Surround Systemを搭載し、全方位防水・透湿性は抜かりの無いシューズ。ほどよい圧迫感がフィット感を高めてくれ、日常以外にアウトドアシーンでも活躍してくれますよ。
ミズノ ウエーブアドベンチャー BR ウォーキング
■幅(ワイズ):3E
■重量:400g/26.0cm
カジュアルでおしゃれ!おすすめメンズウォーキングシューズ
おしゃれに履きこなしたい方におすすめなウォーキングシューズです。スポーティーなモデルから、シンプルでどんな洋服にも合わせやすいものまで、デザインも豊富です。
ナイキ エアマックス ダイナシティ2
Max Airクッショニングとミッドソールフォームがサポート力のある快適な履き心地を提供してくれます。ヒールで着地してからつま先が離れるまでのスムーズな移動を実現したモデルです。
ニューバランス MW685
ソフトなクッション性を提供するCUSH+、コンフォートライニングを採用した超軽量なモデルです。タウンに映えるスタイリッシュなデザインと卓越した軽さが人気の一品。
メレル ジャングルモック
アフタースポーツの快適性を追求したメレルNO.1人気モデルです。スッと履けるフィット感が心地よく、長時間歩くときも疲れを軽減してくれます。撥水性に優れ、汚れにも強いピッグスキンレザーを採用しています。
ボブソン 5422 ウォーキングシューズ
元祖ウォーキングシューズともいえる「ボブソン」。ジーンズを大流行させたブランドらしく柔らかい履き心地に長年ファンが多い定番アイテムです。
ビジネスシーンでも疲れ知らず!おすすめメンズウォーキングシューズ
外回りでよく歩く!そんなビジネスマンにおすすめしたい、革のウォーキングシューズです。革靴でもクッション性に優れており、たくさん歩いても疲れにくい設計になっています。
アシックス ビジネスシューズ ランウォーク
ソフトなアッパーとクッション性に優れた中敷を採用したソフトビジネスシリーズです。ヒールにクッション素材のGELを内蔵していますので着地衝撃をやわらげてくれます。
ヨネックス Be-COMFORT パワークッション
ライニング裏全面にクッション材を使用し足への負担を軽減したウォーキングシューズです。特に履き口には厚めに配置しフィット感を向上した仕様になっています。
ヨネックス Be-COMFORT パワークッション
■幅(ワイズ):3.5E
■重量:405g
ミズノ ウォーキングシューズ LD40 CROSS
「MIZUNO WAVE」と言われる、独自のソール形状が抜群のクッション性と安定性を提供してくれます。自然な屈曲溝が蹴り出しのしやすさもサポートしてくれるので歩きやすさは一級品です!
ミズノ ウォーキングシューズ LD40 CROSS
■幅(ワイズ):3E
■重量:350g/26.0片足
より自分の足に合わせるために、インソールを活用するのも〇!
オーダーメイドでない限り、自分の足に完璧に合うウォーキングシューズを見つけるのは難しいですよね。そんな時活用すると便利なのが「インソール」。足の疲労の軽減だけでなく、歩行の補助やけがの予防にも役立ちます。
メンズのウォーキングシューズは種類豊富!
ウォーキングシューズは生活していく中では欠かせない、歩くという動作に注目して造られています。そのため、歩き心地がとても良く通勤通学にはもちろん、アクティブなシーンにもおすすめです。履き心地の良いウォーキングシューズは生活の中に溶け込んでくれること間違いなしです。