下山後のお楽しみ!かき氷&温泉で疲れた体にご褒美を

さて、登山でしっかり汗をかいたらいよいよ“ごほうびタイム”です!今日のがんばりをお互いに讃えあいながら、美味しいものを食べたり、温泉でリラックスしたりしましょう。
ふわふわ天然氷の絶品かき氷「阿左美冷蔵」

下山後は名店「阿左美冷蔵 寳登山道店」へ。寳登山神社から徒歩10分程度です。さわやかな「氷」の旗が目印のおしゃれな店構えなのですぐにわかります。
阿左美冷蔵は、明治23年創業の天然氷の蔵元が営んでいるかき氷専門店。超人気店で、夏場の休日には行列ができるほど。食べログの百名店に2回選出されています。
まず驚くのがこの大きさ!天然氷を削って作った山盛りのかき氷は、高さ20cmはありそうです。

「食べきれるかな……?」と疑う大きさですが、大丈夫です!まるで雪でも食べているかのようにふわっふわなので、口の中で一瞬で解けてなくなります。氷をガリガリ噛み砕く感じは一切なし。ペロリと完食できます。
ほてった体が内側からすうっと冷えていき、「この瞬間のためにがんばった!」と思える気持ちよさ。

この黄金色に透き通った秘伝のみつが、とっても美味しいのです。甘すぎず、かといって氷にかけても味がぼやけることもなく、口の中に優しい甘味が広がります。
添えられたあんは、口の中で氷と一緒に溶けてなくなるくらいのなめらかさ。
店員さんにお願いすると練乳をサービスしてくれます。味をいろいろ変えられるので、この大きさでも全く飽きることなく最後まで楽しめます。

ライターまつだ
「和菓子系がちょっと苦手」という方には、いちごミルクといった“果実系かき氷”もあります。とにかく氷がふわっふわで驚くので、ぜひ試してみて欲しいです!
阿左美冷蔵 寳登山道店
営業時間:月・火・水・金・土・日(木曜定休) 10:00〜16:30
住所:埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞781-4
電話:0494-66-1885
※予約不可、支払いは現金のみ
手ぶらでいける日帰り温泉「星音の湯」

今度は、疲れた体を労わりに日帰り温泉にむかいます。長瀞にはいくつか日帰り温泉がありますが、なかでもおすすめは「天然自家源泉 星音の湯」です。岩露天風呂や檜露天風呂で爽やかな自然の風を楽しみながらゆっくり入浴して、からだをととのえましょう。
長瀞駅前から無料のシャトルバスが出ているので、マイカーがなくてもアクセスできるのが魅力です。(お風呂上がりにビールも飲めますね!)

広々とした館内には大広間や屋外の休憩スペースなど、一息つける空間が各所に用意されています。写真の外廊下は風通しがよく、湯あがりにクーラーの風で体を冷やしたくないときに最高です。

大広間に設置された“無重力マッサージ機”は、なんと利用料無料!極上の揉み心地で、酷使した体がほぐれていくのを感じます。
入館料にはフェイスタオル・バスタオル・館内着のレンタルが含まれています(17:00以降の入館は館内着なし)。アメニティも完備してあるので、ほぼ手ぶらで利用可能。登山時の荷物が軽量化できるのが嬉しいですね。
広々とした館内は清潔で、スタッフの皆さんもとても親切です。

ライターまつだ
こちらの温泉施設、半日滞在できるレベルで快適!お風呂だけではなく、岩盤浴や足湯コーナー、男女別の寝転び場など館内施設が充実しているんです。湯上がりに清潔な畳が気持ちいい大広間で一息ついて、もうひと風呂……と、ゆ〜っくりくつろぐことができるイチオシSPOTです。
天然自家源泉 星音の湯
営業時間:10:00〜22:00(週末・連休は閉館23:00)最終入館は閉館30分前
休館日:不定休
入館料(中学生以上):(平日 〜17:00)930円、(平日 17:00〜)730円、(休日 〜17:00) 1,030円、(休日 17:00〜)830円 ※会員はそれぞれ30円引き
住所:埼玉県秩父市下吉田468
電話:0494-77-1188
初心者を安心して案内するための心得

登山を楽しい思い出にするために一番大事なこと。それは「怪我・事故なく」下山することですね。
登山経験者として登山ビギナーの“おもてなし登山”で気をつけたいポイントをご紹介します。
足が痛い!そんなときに役立つトレッキングポール

登山に慣れていないと、特に下山で膝に痛みを感じ歩行が辛くなる可能性もあります。
トレッキングポールを持っていくと、疲れたときや脚に痛みがでたときに役立ちます。
十分な余裕をもった行動計画

バスや電車の時間を気にして焦って行動すると、怪我につながります。なにより“おもてなし登山”では、早く山頂に立つことより行程を楽しんで欲しいもの。景色のいい場所で立ち止まったり、写真を撮影する時間を見込んで、余裕をもった行動計画を設計しましょう。
万が一にそなえ、1Day保険もおすすめ

万が一に備えて、ネットで入れる1Day保険の加入をしておくと安心です。数百円で加入でき、面倒な手続きも不要なので、“お守り”としておすすめします。
友だちの「また行きたい!」が最高のご褒美になる!

宝登山は体力に自信がなくても無理なく挑戦できる、登山ビギナーにぴったりな山。しかも山・食・湯の三拍子がそろっているので、充実した1日になること間違いなしです。
登山の魅力が共有できる仲間が増えたら、嬉しいですよね。
今度の週末は、友だちを誘って“おもてなし登山”に出かけてみませんか?
登山の必需品!地図も用意しておこう
スマホのアプリでももちろん良いのですが、現在位置の確認や山座同定を一緒に楽しむにはやはり紙の地図がおすすめです。
昭文社 山と高原地図 奥武蔵・秩父 武甲山 2025 (山と高原地図23)
おもてなし登山にあると便利なグッズ
初めての登山では、どんなアイテムが必要なのかわからないですよね。「気が利く!」と思われる便利アイテムを用意して行きましょう。
ブランケット|ゆっくり休憩できる
マタドール ポケットブランケット 4.0(2〜4名用)
手のひらサイズにパッカブルになる大判レジャーシート。ペグを使えば強風時も飛ぶ心配がありません。耐久性も◎。
手のひらサイズにパッカブルになる大判レジャーシート。ペグを使えば強風時も飛ぶ心配がありません。耐久性も◎。
保温ボトル|山コーヒーを手軽に
サーモス ステンレスボトル/FFX-501
登山者から「山専ボトル」の愛称で親しまれ、絶大な信頼を得ている保温保冷ボトル。コーヒー2,3杯分にちょうどいい500mlサイズ。
登山者から「山専ボトル」の愛称で親しまれ、絶大な信頼を得ている保温保冷ボトル。コーヒー2,3杯分にちょうどいい500mlサイズ。
トレッキングポール|歩行をサポート
シナノ フォールダーTWIST115
手袋をつけていても簡単に操作できる、折りたたみ式のトレッキングポール。握りやすく強度にも優れています。
虫よけスプレー・ボディスプレー|春〜秋のアウトドアに
パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー エクストラ 100mL
天然由来成分100%の肌に優しいボディスプレー。蚊よけ効果はもちろん、さわやかな香りでリフレッシュ効果もあります。
天然由来成分100%の肌に優しいボディスプレー。虫の多い時期は一本あると重宝します。さわやかな香りでリフレッシュ効果も。
行動食・エナジーゼリー|低山でも忘れずに
味の素 アミノバイタル ゼリードリンク SUPERSPORTS 100g×6個
運動後の体のメンテナス用としても、バテてしまったときの栄養補給用としても便利なゼリー。飲みやすいすっきりとしたアップル味です。
運動後の体のメンテナス用としても、バテてしまったときの栄養補給用としても便利なゼリー。飲みやすいすっきりとしたアップル味です。



