アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部
チタンボトルの魅力とは?

チタン製のボトルの魅力は次の4つです。軽さだけではない魅力について見ていきましょう!
- ステンレスより軽いから持ち運びがラク
- サビ・酸に強い!コーヒーもスポーツドリンクもOK
- ニオイ移りなし&味が変わりにくい
- チタンの抗菌効果で衛生的に使える
ステンレスより軽いから持ち運びがラク

撮影:筆者
一番の魅力は、軽くて持ち運びしやすいところ。チタンはステンレスより比重が小さいため、手に取ってもさほど重さを感じません。
登山では少しでも荷物を軽くしたいですよね。とくにテント泊登山や縦走では荷物を軽くすることで体への負担を減らせます。少しでも軽いギアを使えば、荷物全体の軽量化につながるでしょう。
サビ・酸に強い!コーヒーもスポーツドリンクもOK

出典:PIXTA
チタンは塩分や酸に強いので、好きな飲み物を入れられます。一般的なステンレス製ボトルの中には、スポーツドリンクなど塩分を含んだ飲み物はNGのものも。チタンボトルなら、好みの飲み物を入れて持ち運べます。
またチタンは海水でもサビないほど、耐食性(腐食やサビに耐える性質)が高いので、長く愛用できるでしょう。
※チタン製でも対応している飲み物は製品ごとに異なりますので、製品の注意事項をご確認ください
ニオイ移りなし&味が変わりにくい

チタンには、ステンレスのような金属特有のニオイがありません。とくにニオイに敏感な人にとっては、水筒の素材で風味が変わるのが気になることも。
チタン製ボトルは、山でも飲み物をおいしく味わいたい人にぴったりです。
チタンの抗菌効果で衛生的に使える

長時間、ボトルを持ち運ぶ登山では、衛生的に使えることも大切です。チタンの抗菌効果により、雑菌の繁殖を抑えられるのがポイントです。
汗ばむ季節の登山から、温かい飲み物がほしくなる秋冬シーズンまで、一年をとおして重宝します。
チタンボトルはなぜ高い?納得の理由があった

チタン製ボトルを手に取って「軽い!」と思ったけど、値段を見て購入を躊躇したことがある人もいるのでは?ステンレス製の水筒は数千円で手に入るものが多いのですが、チタンの場合は倍以上の価格のものもあります。
その理由は、チタンは強度の高さなどから加工が難しく、どうしてもほかの素材よりも製造コストがかかってしまうから。つまりそれだけ耐久性が高いということ。衛生的に長く愛用できる点は、価格以上のメリットといえるでしょう。
登山やキャンプのお供に!チタンボトルの選び方
チタンボトルを選ぶポイントは次の3つ!豊富なバリエーションから、ベストなアイテムを選ぶ参考にしてください。
■チタンボトルを選ぶ3つのポイント
①容量は使用目的にあわせてチョイス
②保温・保冷効果が持続するダブルウォールか、より軽いシングルウォールか
③飲み口や蓋の形状もチェック
容量は使用目的にあわせてチョイス

ボトルは、容量が増えるほど重くなります。食事や飲用として使う水の量から容量を選ぶとよいでしょう。登山では500mlくらいが使いやすく携帯性も◎。たとえば500mlなら、ペットボトルのドリンクをそのまま移し替えれば保冷効果が持続します。コーヒーやお茶など一杯分のドリンクなら小さめ(200ml)でもOKです。
なお同じ商品でも容量が大きいほうが保温・保冷効率に優れていますが、満杯に入れないと空気が入ってしまい性能をうまく発揮できません。その点も考慮して、必要十分な容量のモデルをチョイスするとよいでしょう。
保温・保冷効果が持続するダブルウォールか、より軽いシングルウォールか
ボトルの構造は大きく2つ。ダブルウォールとシングルウォールがあります。それぞれの違いを説明します。
ダブルウォールは保温・保冷効果が抜群!

ダブルウォールタイプは、空気の層により断熱効果がアップするため保温性をキープできます。
たとえばテント場で寝る前に熱湯を入れておき、朝はドライフードにお湯を注ぐだけと時短にも使えます。夏は冷たいドリンクを入れておけば冷たさが持続。真空断熱構造のボトルなら、さらに保温・保冷効果が期待できます。
ただし、メーカーや製品により効果が異なります。保温力や保冷力を測る指標として一般的に用いられるのは、魔法瓶のJIS規格である保温効力や保冷効力。サーモス製のチタンボトル「FJN-500T」などは同様の基準で算出していますので、参考にしてみてください。
保温効力 | 保冷効力 | |
検証手順 | 室温:20℃±2℃ 製品に熱湯を中せん下端まで満たし、湯温が95℃±1℃のときから中せんとコップを付けて縦置きにした状態で、6時間放置した場合におけるその湯の温度です。 | 室温:20℃±2℃ 製品に4℃以下の水を中せん下端まで満たし、水温が4℃±1℃のときから中せんとコップを付けて縦置きにした状態で、6時間放置した場合におけるその水の温度です。 |
軽さを重視するならシングルウォール

出典:PIXTA
とにかく軽いボトルがいいという場合は、シングルウォールタイプがおすすめです。軽くて持ち運びしやすく、川でボトルごと冷やしたり、熱湯を入れて湯たんぽ代わりにしたりと重宝します。
ただし、ダブルウォールタイプと異なり、保温性・保冷性は期待できません。冷たい飲み物を入れると結露する、熱いお湯を入れると素手で持てない、といったデメリットもありますので、使うシーンを考えながら検討しましょう。ボトルカバーを併用する方法もあります。
飲み口や蓋の形状もチェック
ボトルの蓋や飲み口の形には、おもに3つのタイプがあります。
- 広口スクリュータイプ
- コップタイプ
- ワンタッチタイプ
それぞれのメリット、デメリットを以下の表にまとめました。チタンボトルを選ぶときの参考にしてください!
広口スクリュータイプ | コップタイプ | ワンタッチタイプ | |
![]() | ![]() | ![]() | |
メリット | ・普段使いしやすい ・氷を入れられる ・種類が豊富 ・ハンドル付きもある (取りだしやすい) ・お手入れしやすい | ・別途コップがいらない ・注ぎやすい ・高い保温・保冷効果が期待できる | ・片手で開けられる ・水分補給がスムーズ |
デメリット | ・熱さをダイレクトに感じる ・両手で開ける必要がある | ・蓋を開けるのが少し手間(外蓋と内蓋を開ける) ・直接飲めない | ・お手入れが面倒 ・バリエーションが少ない |
画像出典:PIXTA
最も一般的で種類が豊富なのは広口スクリュータイプ。保温・保冷性を重視したい場合はコップタイプ、ラクに開け閉めしたい場合はワンタッチタイプを選ぶとよいでしょう。
チタンボトルおすすめ11選
おすすめのチタンボトルを10点紹介します。ダブルウォールとシングルウォールにわけて紹介しますので、用途にあわせてお気に入りを見つけてみてください!
ダブルウォールタイプ
まずはダブルウォールのチタンボトルを8つピックアップ!保温・保冷効果が高いので、登山だけでなく、普段使いもしやすいアイテムです。
THERMOS(サーモス) 真空断熱チタンボトル/500ml FJN-500T
容量 | 500ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 69℃以上 |
保冷効力(6時間) | 10℃以下 |
重量 | 約210g |
サイズ | 幅6.5×奥行6.5×高さ23.5cm |
飲み口タイプ | コップ |
ハンドル | × |
ステンレスボトルも人気のサーモス製のチタンボトルです。シンプルなスクリュー栓で、便利な2つの注ぎ口付き。たくさん注いだり、少ない量を注いだりと、用途に応じて広口・細口の調節が可能です。
mont-bell(モンベル) チタン アルパインサーモボトル 0.5L
容量 | 500ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 70℃以上 |
保冷効力(6時間) | 10℃以下 |
重量 | 200g |
サイズ | 直径6.8×高さ22.5cm |
飲み口タイプ | コップ |
ハンドル | × |
高い保温・保冷性能を誇る、モンベルのチタン製サーモボトル。本体は真空二層構造に加えて反射加工も施されているうえ、中栓まで断熱材が使われており、可能な限り熱を逃しません。飲み口は別売りのパーツに付け替えることで、ワンタッチの直飲み仕様にも変更できます。
SOTO (ソト) チタンボトル200/300
容量 | 200ml/300ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 200ml:45℃/300ml:52℃ |
保冷効力(6時間) | 200ml:15℃/300ml:14℃ |
重量 | 200ml:約126g/300ml:約148g |
サイズ | 200ml:直径6.2×高さ16.8cm/300ml:直径6.2×高さ21.4cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | 〇 |
取り扱いが便利なハンドル付き。表面には、汚れや指紋が付きにくい特殊加工が施されています。容量はコーヒー一杯にぴったりな200mlと、シェアするのに最適な300mlの2タイプです。
Boundless Voyage チタン水筒 チタンボトル 茶こし付き 280ml
容量 | 280ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 62℃前後(100℃のお湯の場合) |
保冷効力(6時間) | 0.5℃(90%氷+10%水の場合) |
重量 | 約177g |
サイズ | 6.6×15.0cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | × |
紅茶や緑茶を淹れるのに便利な茶こし付き。飲み口は、人体工学に基づいたサイズになっています。
Boundless Voyage Boundless Voyage チタンボトル ワンタッチオープン
容量 | 380ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 52℃ |
保冷効力(6時間) | 8℃ |
重量 | 208g |
サイズ | 6.5×20.5cm |
飲み口タイプ | ワンタッチ |
ハンドル | × |
片手&ワンタッチでオープンできるチタンボトルです。レバー式のロックが付いているため、中身が漏れる心配が少ないでしょう。蓋を外せば広口になり、お手入れもスムーズです。
TAKESUGI コーヒー専用チタンボトル pure titanium bottle 蒼/美桜
容量 | 300ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 60℃ |
保冷効力(6時間) | 15℃ |
重量 | 200g |
サイズ | 幅6.5×高さ16.8cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | × |
山でコーヒーを楽しみたい人に最適!飲み口が薄く、おいしく味わいやすい構造です。コーヒー本来の香りや味を感じられるよう、空気の入る量が少ないサイズに設計されています。
カラーは2色展開で、山だけでなく、会社や自宅でも使いたくなるデザインも魅力です。
TIANDLIFE 水筒 純チタン 450ml
容量 | 450ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 60℃以上 |
保冷効力(6時間) | 5℃以下 |
重量 | 約210g |
サイズ | 直径6.5×高さ20.7cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | × |
純チタン製のボトルで、茶こしも純チタン製とこだわりのアイテム。内部に漏れ防止リングが備わっており、蓋をしっかり締めることで液漏れを防げます。シンプルなデザインもGOOD!
スケーター マグボトル チタン製 200ml/350ml/500ml
容量 | 200ml/350ml/500ml |
---|---|
保温効力(6時間) | 200ml:46℃以上/350ml:59℃以上/500ml:63℃以上 |
保冷効力(6時間) | 200ml:13℃以下/350ml:10℃以下/500ml:9℃以下 |
重量 | 200ml:150g/350ml:180g/500ml:220g |
サイズ | 200ml:直径5.8×高さ13.6cm/350ml:直径5.8×高さ20cm/500ml:直径6.5×高さ22cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | × |
軽いのはもちろん手に入れやすい価格が魅力です。試しにチタンボトルを使ってみたい人にもぴったり。木箱に入っているのでプレゼントにも最適です。200ml、350ml、500mlとサイズ展開も豊富。
シングルウォールタイプ
シングルウォールタイプは、保温・保冷ともに効果はないものの、武骨な雰囲気がキャンプに最適です。
なお、熱湯を入れるとダイレクトに熱さを感じます。タオルでくるむなど取り扱いには十分注意してください。
スノーピーク(snow peak) オーロラボトル600/800
容量 | 600ml/800ml |
---|---|
保温効力(6時間) | - |
保冷効力(6時間) | - |
重量 | 600ml:140g/800ml:150g |
サイズ | 600ml:直径7.1×高さ22cm/800ml:直径8×高さ23cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | 〇 |
職人の手によって生まれるこだわりの製品。継ぎ目がなく、1枚のチタン板から作られています。スノーピークならではのカラフルなバリエーションも魅力です。
TITAN MANIA(チタンマニア) 水筒 S 430ml/M 600ml/L 750ml
容量 | S:430ml/M:600ml/L:750ml |
---|---|
保温効力(6時間) | - |
保冷効力(6時間) | - |
重量 | 430ml:約122g/600ml:約146g/750ml:約163g |
サイズ | 430ml:直径7×高さ16.8cm/600ml:直径7×高さ21cm/750ml:直径7×高さ25.5cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | 〇 |
カラビナで吊るせる大きめのハンドル付き。蓋にはゴムパッキンが付いており、密閉性も期待できます。ほかにも収納袋や底の滑り止めなど、使いやすい工夫がいっぱい。ロードバイクのボトルケージに取り付けてもOKです。
Boundless Voyage 純チタン水筒 400ml
容量 | 400ml |
---|---|
保温効力(6時間) | - |
保冷効力(6時間) | - |
重量 | 約119g |
サイズ | 直径7×高さ14.2cm |
飲み口タイプ | 広口スクリュー |
ハンドル | 〇 |
ぽってりとした形が特徴で、キャンプに最適!木に引っかけたり、ボトルごと川で冷やしたりと大活躍します。武骨でシンプルなデザインなので長く愛用しやすいでしょう。
チタンボトルを手に入れて、山のコーヒータイムを満喫しよう

チタンボトルは軽いだけでなく、飲み物本来の味も楽しめる優秀なボトルです。手を出しにくい高価なアイテムですが、ひとつあれば登山やキャンプと活躍すること間違いなしです。
テント場で熱湯を保管したり、ひき立ての豆から淹れたコーヒーを入れて会社に持参したりしてもOK!チタンボトルを手に入れて、ホッと一息のコーヒータイムを堪能しましょう。
チタンボトルの人気売れ筋ランキング
楽天市場、Yahoo!ショッピングにおけるチタンボトルの人気売れ筋ランキングは、以下のリンクよりチェックできます。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYAMA HACKに還元されることがあります。
※各商品の紹介文は、実際に商品を使用した上での見解に加えて、メーカー・ECサイト等の内容を参照して記載をしております。
※掲載されている情報は、YAMA HACKが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
こちらの記事もおすすめ
▼モンベル「チタン アルパインサーモボトル」についてはコチラ
▼サーモス「真空断熱チタンボトル」についてはコチラ
▼サーモス「真空断熱チタンボトル」とステンレスボトルの比較はコチラ
▼サーモボトルの保温力ランキングについてはコチラ
▼サーモスの山専ボトルの実力についてはコチラ
▼登山向けの水筒特集はコチラ
▼お酒好きのアウトドアマンに!スキットルについてはコチラ