カリマー リュック

【NEWS】カリマーから新作リュック登場!軽量&多機能の「cleave」シリーズをご紹介

人気アウトドアブランド<カリマー>から、新作のリュックサックが登場。コンパクトで軽量なモデルやカリマー初のロールトップタイプモデルなど、多彩なシーンで活躍するアイテムです。多機能かつシンプルで使いやすいリュックサックで、よりアウトドアを快適にしませんか。

目次

軽量で多機能性な「cleave」シリーズ登場

cleaveシリーズ

「行動しながらの操作性の快適さ」「荷物の出し入れ・収納のしやすさ」「軽さ」を併せ持つcleaveシリーズ。これまでカリマーが重要視してきた「背負いやすく、疲れづらい」という製品開発のノウハウに加え、新たに多数の機能を搭載したリュックサックです。ユーザーを選ばす使いやすい上に、長距離移動を快適にするバランス力が特徴。スピードと軽量性を求められる、ファストハイクなどの山行スタイルにもマッチします。

cleaveシリーズの3つの特徴

 

【1】優れた強度を持つ生地「X-GRID R/S FABRIC」を使用

生地詳細

厚め(100デニール)の軽量ナイロンに、高強度繊維である超高分子量ポリエチレン糸を格子状に織り込み、耐摩耗性や強度の高さを実現。多彩なアウトドアシーンでアクティブに行動してもダメージを受けにくい生地です。

【2】ボトルや小物を持ち運びやすいユーティリティショルダーハーネス

ショルダーハーネス

行動中に、荷物を下ろさずに必要なものを取り出せる機能を多数搭載。スマートフォンや給水ボトルなどを収納できる大きめのポケットや、トレッキングポールやグローブを一時的に固定できるアタッチメントループも装備。

【3】ボトム部分にアタッチメントバンジーコードを装備

バンジーコード

登山マットやフライシートなど、汚れや濡れが気になるアイテムをその他の荷物から隔離して取り付けることができます。トレッキングポールをたたんで取り付けるなど、さまざまな用途があるのもポイントです。

「cleave 30」の特徴

上記でご紹介した特徴に加え、「cleave 30」のみに搭載されている機能もあります。

カリマー初のロールトップ

ロールトップ

今回発売したcleaveシリーズの中でも、「cleave 30」はカリマーで初めての“ロールトップ”のリュックサック。バックル部分が互い違いになっているので、口元を上部で止めることができます。開閉部はファスナーになっており、しっかりと口を閉めることが可能。また、雨蓋タイプと同様に、荷物の容量に応じて拡張できるため、アウトドアプランに応じて幅広いシーンに対応します。

 大きく開くフロントジップ

フロントジップ

リュック前面には大きなジップがついており、ロールタイプでもフロントから荷室へのアクセスが可能。パッキングも容易に行うことができます。

・製品詳細

カリマー cleave 20

容量20L
サイズH47xW25xD21(cm)
重量640g
背面47cm
素材N100D X-GRID R/S NY(ナイロン89%、ポリエチレン11%)
価格22,000円(税込)

カリマー cleave 30 Small

容量30L
サイズH52×W25×D24(cm)
重量900g
背面42cm
素材N100D X-GRID R/S NY(ナイロン89%、ポリエチレン11%)
価格27,500円(税込)

カリマー cleave 30 Medium

容量30L
サイズH52×W25×D24(cm)
重量900g
背面47cm
素材N100D X-GRID R/S NY(ナイロン89%、ポリエチレン11%)
価格27,500円(税込)