細身の登山パンツ 足上げ

最高の1本を探せ!<ザ・ノース・フェイス>のおすすめパンツ特集【男女別】

スタイリッシュで機能的、1本は持っておくべきノースフェイスパンツの総特集!定番人気の「アルパインライトパンツ」をはじめ、メンズ・レディース共におすすめを紹介します。夏用や冬用、山やアウトドアから街まで一年中コーディネートしやすいデザインが勢ぞろいです。

目次

アイキャッチ画像撮影:YAMA HACK編集部

シーンに合わせて選べる!<ザ・ノース・フェイス>のパンツ

ノースフェイスのパンツ 山と街で着回しコーデ

撮影:YAMA HACK編集部

アウトドアの総合ブランド<ザ・ノース・フェイス>が手がけるパンツは、機能性の高さと、スタイリッシュなデザインで多くの人から高い人気を得ています。

その理由は、登山やクライミングなどの活動シーンや季節に対応できるバリエーションの豊富さ。普段使いもしやすいデザインやカラーなので、自分にあった最高の一本を選んで山でも街でもアクティブに過ごしましょう!

登山&ハイキングにおすすめのパンツ

トレッキング

出典:PIXTA

登山やハイキングの行動中におすすめのパンツは、登りや下りなど足の動きにストレスのないストレッチ性が高いもの。レインパンツ(シェルパンツ)を出すまでの間、少しの雨なら弾いてくれる撥水性があるものが便利です。

アルパインライトパンツ(メンズ・レディース)

ザ・ノース・フェイスの登山用パンツといえば、これ!と言える代表作。テーパードシルエットのため、裾の足さばきがよく、立体パターンとストレッチ性のある生地の組み合わせで行動をサポートしてくれます。まずは持っておきたい1本です。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

シーズン毎の新色が楽しみ
アルパインライトパンツ色違い7本程を使い廻しています。主に山行での使用になりますが、通年使えるので重宝します。夏でも低山でない限り、暑いとは感じません。ピリングし易いのが気になりますが、概ね満足しています。

出典: 楽天市場

素材APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%)
サイズS、M、L、XL、XXL
重量約390g(Lサイズ)

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツ(レディース)

口コミ・レビュー

サイズ感、細いシルエット、動きやすさ、大満足です!

出典: 楽天市場

素材APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%)
サイズS、M、L、XL
重量約335g(Lサイズ)

バーブパンツ(メンズ・レディース)

高いストレッチ性を持ち、登山からクライミングまでオールラウンドにサポートする定番パンツ。両サイドにベンチレーションがあるため、ムレを解消しやすくなっています。

ザ・ノース・フェイス バーブパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

167cm、67kg、Mサイズで問題ありませんでした。
山登りはしませんので、普段着にしていますが、なるほど、とても快適です。
これを履いてしまうと、ジーンズの出番が少なくなりそうです。

出典: 楽天市場

素材APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%)
サイズS、M、L、XL、BM、BL
重量

ザ・ノース・フェイス バーブパンツ(レディース)

口コミ・レビュー

RMサイズを扱うお店が少ないので、購入できて良かったです。154cmでパンツ丈はかかと下くらいでした。サイズ表的には私の場合RLかなと迷いましたが、かなりゆったり目の作りでRMで問題無かったです。一見伸びなさそうな張り生地ですが、膝の曲げ伸ばしなど抵抗ゼロで、とても楽に活動できそうです。

出典: 楽天市場

素材APEX Aerobic Light Recycled Nylon(ナイロン92%、ポリウレタン8%)
サイズS、M、L、XL、RM、RL
重量約400g(Lサイズ)

バーブサーマルパンツ(メンズ・レディース)

バーブパンツに保温性をプラスしたモデル。寒冷な環境でもストレッチ性はキープしつつ、内側は裏起毛で暖かに保温してくれます。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バーブサーマルパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

夫の冬の必需品
夫は昔からバーブサーマルを履いているので、誕生日プレゼントの一つとして購入しました。普段はMサイズですが、バーブサーマルは生地が少し硬めで通常のバーブパンツより動きにくいのと、冬場は同じノースフェイスのホットを着用するのでワンサイズ上げてLサイズにしています。

出典: 楽天市場

素材APEX Aerobic Thermal(ナイロン90%、ポリウレタン10%
サイズS、M、L、XL
重量約460g(Lサイズ)

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バーブサーマルパンツ(レディース)

素材Apex Aerobic Thermal(ナイロン90%、ポリウレタン10%)
サイズS、M、L、XL
重量約380g(Lサイズ)

バーブライトパンツ(メンズ)

ストレッチ性を備えた、ドライな生地感が特徴の夏用トレッキングパンツ。UVカット性能(UPF50+、UVカット率95%以上)を備えているので、日差しが強い日にも頼りになる1本です。メンズモデルはバックルベルト付き。レディースモデルは紐でウエストを絞る仕様です。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バーブライトパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

満足です。
購入者のレビューを見て「生地が薄い」との事でためらいながらの購入となり商品を見た時には確かに薄いのですが勿論ノースフェイスなのでしっかりとしていて全く問題ありません。逆にこれからのシーズンではサラッとして最高の感じだと思います。満足しております。

出典: 楽天市場

素材APEX Aerobic Super Light ECO(ナイロン88%、ポリウレタン12%)
サイズS、M、L、XL
重量約275g(Lサイズ)

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バーブライトスリムパンツ(レディース)

口コミ・レビュー

外線対策
富士登山のためにUPF50+のこちらを購入。アルパインライトパンツと比べる全体的にゆったりめ。膝周りの立体裁断がなくロゴも目立たないので普段使いもしやすそうです。

出典: 楽天市場

素材APEX Aerobic Super Light ECO(ナイロン88%、ポリウレタン12
サイズS、M、L、XL
重量約230g(Lサイズ)

ドーロライトパンツ(メンズ)

形態回復性、ストレッチ性、柔らかな肌触りを兼ね備えた素材を使用。アルパインライトパンツに似た、きれいなテーパードシルエットです。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス ドーロライトパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

評判通り、最高です。
171cm 55kg、Sと迷いましたがジャストサイズでした。サラッとしており、軽くて動きやすいです。色違いも欲しくなります。

出典: 楽天市場

素材4way Stretch Chino Light Cloth(ポリエステル100%)
サイズS、M、L、XL
重量約255g(Lサイズ)

マウンテンカラーパンツ(メンズ・レディース)

テーパードシルエットのシンプルなトレッキングパンツ。左サイドに配された、地図が入るサイズの縦長ポケットがポイントです。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス マウンテンカラーパンツ(メンズ)

素材Ripstop Recycled Nylon Active Stretch(ナイロン86%、ポリウレタン14%)
サイズS、M、L、XL
重量

クライミングシーンにおすすめのパンツ

クライミング

出典:PIXTA

足の動きにストレスなく履けるものを選びたいのが、クライミング用パンツ。スポーツクライミングなど動きの激しいアクティビティには縦横斜めへのストレッチ性、アルパインクライミングには岩場を考慮した素材など、使用シーンに応じて重視するポイントが変わります。

コットンオックスライトクライミングパンツ(メンズ)

クライミングに適したストレッチ性を備えた、定番のコットンパンツ。股下とウエストは動きやすいジャージ生地になっています。

ザ・ノース・フェイス コットンオックスライトクライミングパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

とても良い!
履き心地とっても良いです。絶妙なストレッチ感覚があり生地も良いです。秋冬用もあったので、その季節にまた購入したいです。

出典: 楽天市場

素材Hyper Stretch Natural OX(綿95%、ポリウレタン5%)
サイズS、M、L、XL
重量

デニムクライミングストレートパンツ(メンズ・レディース)

高いストレッチ性を持つデニム生地を使用したクライミングパンツ。化繊素材のため、濡れても乾きやすいところがうれしいポイントです。ヒップ部分にはブラシポケットがあります。

ザ・ノース・フェイス デニムクライミングストレートパンツ(メンズ)

素材Stretch Polyester Denim(ポリエステル86%、ポリウレタン14%)
サイズS、M、L、XL
重量約715g(Lサイズ)

ザ・ノース・フェイス デニムクライミングストレートパンツ(レディース)

素材Stretch Polyester Denim(ポリエステル86%、ポリウレタン14%)
サイズS、M、L、XL
重量約675g(Lサイズ)

ビッグウォールパンツ(ユニセックス)

優れたストレッチ性と耐摩耗性を兼ね備えたクライミングパンツ。アルパインクライマーのために開発されただけあり、立体パターンによりテクニカルなシーンもしっかりサポートしてくれます。

ザ・ノース・フェイス ビッグウォールパンツ(ユニセックス)

素材Stretch Softshell Hardface(ナイロン50%、ポリエステル43%、ポリウレタン7%)
サイズWS、WM、S、M、L、X
重量約495g(Lサイズ

トレイルランニングやランニングにおすすめのパンツ

ランニング

出典:PIXTA

ランニングパンツは軽快な足の動きにあったものがベスト。ストレッチ性が高く、シルエットもスリムなものを選びましょう。また急な雨に備えて、はっ水加工されているものを選ぶといいでしょう。

フリーランロングパンツ(メンズ・レディース)

リラックス感のあるシルエットのランニングパンツ。前後に計6つのポケットがあるので、携行したい小物や防寒着などの収納にも困りません。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス フリーランロングパンツ(メンズ)

素材<身生地>Recycled Polyester Woven DWR(ポリエステル50%、複合繊維(ポリエステル)50%)<ウエスト>Nylon 2Way Tricot Dry Touch(ナイロン68%、ポリウレタン32%)
サイズS、M、L、XL
重量

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス フリーランロングパンツ(レディース)

素材<身生地>Recycled Polyester Woven DWR(ポリエステル50%、複合繊維(ポリエステル)50%)<ウエスト>Nylon 2Way Tricot Dry Touch(ナイロン68%、ポリウレタン32%)
サイズS、M、L、XL
重量

バーブライトランニングパンツ(メンズ・レディース)

すっきりとしたシルエットながら、ストレッチが効いて足さばきのいいランニングパンツ。5つのポケットと、アウター収納用のベルトを装備しています。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バーブライトランニングパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

速乾性
バーブライトパンツを持っていたので、今回はこちらを購入。シルエットはバーブライトパンツに比べて 同じサイズでも裾はスリムになっており全体的に細身でした。シルエットはこちらの方が好きです。暑い中着用予定なので、効果が楽しみです

出典: 楽天市場

素材<身生地>APEX Aerobic Super Light ECO(ナイロン88%、ポリウレタン12%)<ウエスト>Nylon 2Way Tricot Dry Touch(ナイロン68%、ポリウレタン32%)
サイズS、M、L、XL
重量約215g(Lサイズ)

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バーブライトランニングパンツ(レディース)

素材<身生地>APEX Aerobic Super Light ECO(ナイロン88%、ポリウレタン12%)<ウエスト>Nylon 2Way Tricot Dry Touch(ナイロン68%、ポリウレタン32%)
サイズS、M、L、XL
重量約195g(Lサイズ)

スワローテイルベントロングパンツ(メンズ)

軽量ながら防風性能を備えたランニングパンツ。お尻部分にベンチレーションがあるので、衣服内が蒸れにくくなっています。スマホ収納に便利なジップポケット付き。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス スワローテイルベントロングパンツ(メンズ)

素材<身生地>Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR(ナイロン100%)<ウエスト内側>FLASHDRY Tricot Mesh(ポリエステル100%)
サイズS、M、L、X
重量約140g(Lサイズ

アルパインタイトパンツ(レディース)

タイツのようなフィット感のあるニット生地を使用。高いストレッチ性で抜群の動きやすさ。トレイルランイングからクライミングたトレッキングまで幅広く使えます。

ザ・ノース・フェイス アルパインタイトパンツ(レディース)

素材Stretch Nylon(ナイロン96%、ポリウレタン4%)
サイズS、M、L、XL
重量約260g(Mサイズ)

キャンプにおすすめのパンツ

キャンプを楽しむ人々

出典:PIXTA

自然の中でリラックスした時間を過ごすキャンプには、やっぱり着心地が良く楽なパンツを着たいもの。フリース素材やスウェットなど、街とキャンプ場の境目なく着られるものが出番も多くておすすめ。

クラスファイブフィールドパンツ(メンズ)

優れた耐久性を誇るコーデュラストレッチナイロンのカーゴパンツ。キャンプギアの収納に便利な大容量ポケットが付いています。

ザ・ノース・フェイス クラスファイブフィールドパンツ(メンズ)

口コミ・レビュー

ゆったりしている。生地もしっかりしてました!
色は画像通り。174cm68キロでM購入。Sでも良さそう

出典: 楽天市場

素材Cordura Stretch Nylon(ナイロン90%、ポリウレタン10%)
サイズS、M、L、XL
重量約500g(Lサイズ)

ブラッシュウッドウールパンツ(メンズ・レディース)

見た目にも暖かなウールパンツ。防縮加工が施されているため、自宅で洗濯可能。アウトドアコーデからタウンスタイルまで合わせやすい、テーパードシルエットです。

ザ・ノース・フェイス ブラッシュウッドウールパンツ(メンズ)

素材[ZC]Recycled Wool(毛75%、ポリエステル15%、ナイロン8%、ポリウレタン2%)[BW]Recycled Wool(毛74%、ポリエステル14%、ナイロン8%、アクリル2%、ポリウレタン2%)
サイズS、M、L、XL
重量

バイソンチノパンツ(メンズ・レディース)

コットンのような風合いがありながら、ストレッチ性を持つポリエステル素材を使用。どんなスタイルにもすんなり馴染むチノパンツです。

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バイソンチノパンツ(メンズ)

素材Bio-Based Stretch Chino Cloth With DWR/Crease Finished(ポリエステル69%、複合繊維(ポリエステル)31%)
サイズS、M、L、XL
重量約440g(Lサイズ)

はっ水加工

ザ・ノース・フェイス バイソンチノパンツ(レディース)

素材Bio-Based Stretch Chino Cloth With DWR/Crease Finished(ポリエステル69%、複合繊維(ポリエステル)31%)
サイズS、M、L、XL
重量約365g(Lサイズ)

機能とデザイン。両立したザ・ノース・フェイスのアクティブパンツ

アルパインライトパンツを履いた登山者

撮影:YAMA HACK編集部

アクティビティごとの運動特性を考えた機能性だけでなく、洗練された美しいシルエットを兼ね備えたザ・ノース・フェイスのパンツ。フィールドでの快適な履き心地はもちろん、街中でのコーデでもスタイリッシュに決まります。

パンツはウェアのなかでもあまり注目されない印象もありますが、やはり足はスラリとカッコよく見せたいもの。自分にぴったりの1本を見つけて、山でも街でもアクティブに過ごしてみてはいかがでしょうか。

この記事を読んでいる人にはこちらもおすすめ