── この時のニュウで心に残った景色ってありますか?
みかさん
山頂に出る場所の日の光が眩しくて、森から出た瞬間に悩んでいたことなんて忘れちゃって、その瞬間がただただ最高でした!
── 薄暗い森の中から、光の下に出た時のあの感じって特別ですよね。
みかさん
ニュウからは、天狗岳や硫黄岳など360度の絶景に感動しました。歩いてきた白駒池も見えて、全てが素晴らしかったんです。
── うんうん。
みかさん
そのスッキリした気分のまま、高見石小屋まで行って、小屋名物の揚げパンを食べて、帰宅する頃にはすっかり幸せな気分になってました。
自分の足で歩いた先にある絶景って本当に感動しますよね!
豊かな自然を感じ、美味しい物を食べる。山に登ることで幸せな気分になれるみかさんの気持ちに共感します。
今後チャレンジしてみたいのは「槍ヶ岳」
── 今後、登ってみたい山はどこですか?
みかさん
今年の目標にしていたのが槍ヶ岳なんです。まだ行ったことがなくて、やっぱり行ってみたいな、と。
こんな状況なのでどうなるかまだわかりませんが、登ってみたいです。
こんな状況なのでどうなるかまだわかりませんが、登ってみたいです。
── 槍ヶ岳、やっぱりかっこいいですよね。私も憧れます。
みかさん
はい!あと最近テントもゲットしたので、テン泊にも挑戦したいって思っています。
── おぉ、テント泊もいいですね。行ってみたいところはありますか?
みかさん
燕岳~大天井岳~常念岳とか行ってみたいですね。普段は日帰りが多いので、テン泊して表銀座を歩いてみたいです。
『自然の中、今の自分に向き合う時間』
── みかさんにとって、ソロハイクの魅力とはどんなところですか?
みかさん
ソロの時は特に、五感すべてを使って自然を感じ癒され、元気になれるんです。だから、ソロハイクは「本来の自分」と向き合う大切な時間。
山に行って、自然の中にいると日常の些事を忘れることができるんです。それって、素晴らしいことだと思うんですよね。
山に行って、自然の中にいると日常の些事を忘れることができるんです。それって、素晴らしいことだと思うんですよね。
── うんうん。自然の中で過ごすと、それだけで元気になれますよね。
みかさん
だからと言って、ソロばかりではないですよ。予定が合えば、友人とも山へ行きます。
山や自然の魅力は、ソロでも友人と一緒でも変わりません。どんな時も、山で過ごす時間を大切にしていきたいと思います。
山や自然の魅力は、ソロでも友人と一緒でも変わりません。どんな時も、山で過ごす時間を大切にしていきたいと思います。
みかさんのニュウの思い出を聞いて、山での過ごし方は色々あるのだと知ることができました。みかさんにとって、山へ向うことは自分の中の本来の自分をハッキリと感じられる時間なんですね。
これからも、みかさんの投稿が楽しみです!