特徴あるネーミングはなぜ?ポンポン山の魅力

気軽に行けるポンポン山

初心者にもおすすめ!日帰りピストンコース

コース距離 | 標高差 | コースタイム | 難易度 |
---|---|---|---|
約14km | 566m | 5時間15分 | ★★ |
今回は一般的な高槻市側から登るピストンコースをご紹介します。よく整備された登山道で、特に危険個所はありませんが、やや体力の必要なコースです。途中に出てくる本山寺からも入山が可能となっており、山頂まで約1時間程で登れますので、マイカーをお持ちで体力に自信のない方には本山寺からスタートすることをおすすめします。
日帰り登山コース詳細



本山寺(ほんざんじ)は神峯山寺と同じく歴史のある寺院。本堂の毘沙門天立像と聖観音立像は国の重要文化財に指定されるなど、貴重な遺産を多く残しています。すぐ近くに「天狗杉」と呼ばれる2本の巨木があり、そちらも見どころです。


山頂からは大阪平野から京都市内まで一望する眺望が楽しめます!

山頂は広く、休憩スペースもあるので景色を楽しみつつランチ休憩をとるのにぴったりです。時間に余裕を持ちつつ、来た道を引き返して下山しましょう。
アクセス・駐車場情報
神峯山寺第二駐車場
■住所:大阪府高槻市原3301-1■電話番号:072-688-0788
■拝観時間:9:00~17:00(冬季は16:00まで)
■車でのアクセス
新名神高速道路 高槻ICから約80分(5km)
駐車場:無料(約60台)
■公共機関でのアクセス
JR高槻駅北から市営バス「原大橋」行き(約20分)「神峰山口」下車 徒歩10分
本山寺駐車場
■住所:大阪府高槻市大字原3298■電話番号:072-687-9921
■車でのアクセス
新名神高速道路 高槻ICから約30分(8km)
駐車場:無料
■公共機関でのアクセス
JR高槻駅北から市営バス「原大橋」行き(約20分)「神峰山口」下車 約6km
高槻市営バス
魅力的な高槻市の観光スポット
今回は登山口のある大阪府高槻市側の観光スポットをご紹介します。魅力的な名所や名物も沢山ありますので要チェックです!高槻市の名所といえば、摂津峡(せっつきょう)

■車でのアクセス
摂津峡公園 下の口駐車場
住所:大阪府高槻市塚脇5
営業時間:9:00~17:00(12月下旬~3月初旬は閉鎖しています)
料金:1,000円(普通車)
■公共機関でのアクセス
上流:JR高槻駅北口①番のりば54番「上の口行き」利用、上の口下車
下流:JR高槻駅北口②番のりば51番「塚脇行き」利用、脇塚下車
下山後の楽しみ!【美人湯 祥風苑】

■住所:大阪府高槻市塚脇4–20–3
■電話番号:072-689-6700
■営業時間:10:00~24:00(23時受付終了)
■料金
<平日> 大人:850円、小学生以下:400円
<土日祝日> 大人:950円、小学生以下:500円
■車でのアクセス
・高槻ICから直進、府道6号を右折し高槻服部交差点を左折(約10分)
・駐車場150台(施設利用で3時間無料)
■公共機関でのアクセス
JR高槻駅より北口②番のりば51番「塚脇行き」利用、塚脇下車徒歩5分
または、高槻駅より無料送迎バス利用(15分)
祥風苑
新・高槻名物!うどんギョーザ

高槻うどんギョーザ加盟店を調べる
新しい観光スタイル!「オープンたかつき」

オープンたかつき
登山と観光を楽しめる場所へ
