6月だけの特別企画 ココヘリ入会金無料キャンペーン 今すぐ申し込み

初詣は山に行こう!おすすめの山9選【関東】(2ページ目)

東京都のおすすめスポット

東京都西部郊外にある高尾山と御嶽山。どちらも貴重な自然と風景を楽しめる絶景スポットですね。そして、高尾山には薬王院が、御嶽山には武蔵御嶽神社が鎮座するパワースポットでもあるのです。

高尾山薬王院

高尾山薬王院

出典:PIXTA

真言宗智山派の関東三大

本山のひとつ。天平16年(744年)、行基菩薩により開山され、本尊として薬師如来が安置されたことから薬王院と称するとされています。また、除災開運、災厄消除、招福万来など、衆生救済の利益を施す力を持つ、天狗信仰の霊山としても知られています。

 

【ご利益】

・浄化
・厄除け
・開運
・知恵
・商売繁盛、金運上昇
・合格祈願、学業成就
・災厄除け、諸願成就

 

高尾山の日の出
出典:PIXTA(小仏城山から見る初日の出)

【合わせて訪れたい山】
高尾山:高尾山薬王院~高尾山山頂(約20分)

高尾登山鉄道

武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社

出典:PIXTA
標高929mの御嶽山山頂にある武蔵御嶽神社は、崇神天皇7年(紀元前91年)の創建とされています。天平8年(736年)に行基が蔵王権現を勧請したとされ、古くから、修験道の聖地・霊山として信仰されてきました。日本三御嶽の一つ(月の御嶽)。元日の朝8時から行われる元旦祭では、毎年3,000枚の干支絵馬が無料配布されるそうです。

 

【ご利益】

・強力な浄化・デトックス(綾広の滝)
・活力アップ(本社、奥の院)
・魔除け・災厄除け(大口真神社)
・ペットの守護・お祓い(大口真神社)
・子授け・安産(産安社)

 

日の出山から見る初日の出
出典:PIXTA(日の出山から見る初日の出)

【周辺の山】
御岳山:滝本駅~御岳山山頂(武蔵御嶽神社)(約1時間)
日の出山:滝本駅~御岳山山頂~日の出山山頂(約1時間45分)
大岳山:滝本駅~御岳山山頂~大岳山山頂(約3時間)
全て滝本駅~御岳山山頂はケーブルカーを使って登ることもできます。


御岳登山鉄道

神奈川県のおすすめスポット

神奈川県のおすすめスポットとして、山岳信仰の拠点であり、富士山を望む絶景スポットでもある箱根神社と阿夫利神社をご紹介します。

箱根神社

箱根神社

出典:PIXTA
箱根神社は、古来より関東総鎮守箱根大権現として祀られてきた名社です。2400年以上前、聖占(しょうせん)が駒ケ岳に神仙宮を開き、神山を神体山として祀ったことが、山岳信仰の隆盛に大きな影響を与えたとされています。また、箱根神社の境内にある九頭龍神社も、古くから商売繁盛・縁結びの神様として知られています。

 

【ご利益】

・開運
・心願成就
・縁結び/良縁
・交通安全
・商売繁盛
・厄払い
・合格祈願
・安産祈願

 

箱根駒ケ岳山頂から富士山を望む
出典:PIXTA(箱根駒ヶ岳山頂から見た富士山)

【合わせて訪れたい山】
箱根駒ヶ岳:箱根神社~箱根駒ヶ岳ロープウェイ(車で約6分)~箱根駒ヶ岳山頂(7分)


箱根駒ヶ岳ロープウェイ

阿夫利神社

大山阿夫利神社

出典:PIXTA
崇神天皇の時代に創建され、延喜式神名帳(927年)にも「阿夫利神社」と記載されている由緒ある神社。大山祇神、雷神、高おかみの三神をお祀りしています。また、大山は雨が多く、雨降山(阿夫利山)と呼ばれ、古代から雨乞いの霊山でもあります。大山の山頂からは祭祀に使われたとされる縄文土器が発掘されているそうです。

 

【ご利益】

・金運招福
・商売繁盛
・五穀豊穣
・降雨祈願

 

大山の夜明け
出典:PIXTA(三ノ塔から夜明けの大山)

【周辺の山】
大山:阿夫利神社~大山山頂(約1時間30分)


大山ケーブルカー

歴史あるパワースポットで初詣登山しよう!

宝登山神社の初詣

関東にある初詣登山スポットを紹介しましたが、日本人にとって「山」がいかに身近な存在であり、かつ、崇敬を抱く信仰の対象であったのかをしみじみと考えてしまいました。山を信仰の対象とし、山と自然と信仰を大切に守り続けてきた私たちの原点に立ち返るような、厳かな、そして良い一年になりますように。

2 / 2ページ